たわーけたわけ

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:30:09

    ミラクルたわけ♪
    私のたわけ、ナンバーワン♪(わんっ)


    ……ハッ!きっ、貴様いつからそこに!?
    もしかして、今の全部聞いていたのか!?
    忘れろ!今すぐに!

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:30:29

    かわいい

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:31:03

    ニヤニヤが止まらない

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:31:06

    ずいぶん懐かしい歌だな…

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:31:29

    かわいい……

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:32:44

    ちょっと高校生っぽくて良いなと思いました(ブレイズ・オブ・プライド)

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:33:30

    もしかして女帝って可愛い?

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:34:04

    女帝はいつだって一番かわいいですよ
    そうだろブラトレ?

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:34:22

    なんの曲だべ?おら田舎もんだでわがんね…昭和に流行ったとかだべか?

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:35:08

    元ネタがわからないからヤマダ電機の曲で再生されてる、すごいたわけたわけうるさいことになってる助けて

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:35:41

    >>9

    味楽る!ミミカだぞい

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:36:26

    合いの手入れたのたわけ説

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:36:34

    >>10

    俺はアイーダアイダかと思った

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:36:47

    >>9

    バニラっていうトラック

    都会ではそこら中走り回ってる

    京都では景観に配慮したデザインになってる

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:37:06

    知ってるやつも聞いてみろ

    2番以降もあるから


  • 16二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:37:12

    >>11

    >>14

    どっちだよ!!!

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:37:22

    >>14

    そーなんだべか!都会の人は優しいなぁ!

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:37:24

    今度のウイニングライブはこれを歌ってもらおう!

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:38:48

    >>15

    サンキュー思い出した

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:39:06

    >>14

    スレ主の俺が味楽る!ミミカのつもりだから味楽る!ミミカだよ!!!

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:40:07

    >>20

    味楽る!みみかは所詮まいんちゃんに負けた敗北料理じゃけぇ

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:40:36

    「私のたわけ、ナンバーワン♪」ってところがめちゃめちゃに可愛いね

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:41:01

    もしかして味楽る!ミミカってバニラのリメイク?

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:41:03
  • 25二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:41:21

    歌思い出してからもう一度見るとめっちゃ可愛いな

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:41:38

    たーわけ!たわけ!高収入!

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:41:54

    なんでこんなところで味楽るみみかとバニラの戦争が起こっているんだ…?

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:42:00

    >>21

    取り消せよ……!!

    今の言葉……!!!

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:42:50

    これだからシロートは…
    普通クックルンだよなぁ!!

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:45:36

    味楽る!ミミカは知ってるけどクックルンはマジで知らねぇ……

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:46:59

    もすかうのアレンジでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:50:07

    もすかうとかいう古の話題はやめろ

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:52:27

    可愛い

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:55:09

    その曲知ってるって女帝は大学生くらいなのか?

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:56:45
  • 36二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:59:33

    >>35令和やぞ言われまくってて草

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:59:52

    たわ〜けわけわけたわたわけ〜
    貴様のたわけさハンパじゃないよ
    たわたわたわけはたーわけだな♪

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 19:11:05

    >>34

    高校生ならギリギリ知ってるでしょ……知ってるよね?

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 19:11:57

    >>38

    まいんちゃんすら知らない可能性あるぞ

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 19:12:32

    今はもうまいんちゃんの代表作はまいんちゃんじゃなくてゆるキャンなんだ◇

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 19:12:46
  • 42二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 19:13:41

    ミミカって旧おでんくんと同時期でしょ?
    そりゃ知らんだろう

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 19:15:14

    なんで此処にはこの曲が分かる奴らが集ってるんだ……
    かくいう俺もわかる側なのが怖いが……

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 19:17:25

    >>43

    いいだろ?味楽る!ミミカだぜ?(思考放棄)

    マジレスすると20代前半からならギリ知ってると思う、俺もそうだし

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 19:19:29

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 19:46:59

    スレタイだけみてキューピーのたらこパスタソースのCMかと思った

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 19:48:54

    >>29

    これオープニングクッソ音痴で朝聴くのクッソ不快だった思い出があるんやが…

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 19:57:32

    ミミカの放送期間は2006年4月から2009年3月まで。物心がつくのは一般的に3〜4歳と言われてるからこれを覚えている世代は一番若くても高校3年生。ぶっちゃけ3歳の頃なんてなんも覚えてないだろうから覚えてるやつはみんな成人してると思っていいでしょう

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 19:58:22

    >>48

    時の流れ、恐ろしすぎる……

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 20:19:20

    >>46

    そんなCMあったかなぁ……?

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 20:45:30
  • 52二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 20:59:16

    >>51

    懐かしくて泣いた

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 23:21:58

    えっ!?マジで今の子たらこのCM知らないの!?
    ねぇ嘘だよね!?そんな昔じゃないよね!?

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 09:29:04

    でもNANAME CITYにたらこ出てきたしな……

  • 55二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 09:36:00

    >>53

    たしか最近のCMでも使れてたやろ!

    たーわけーたーわけーたーっぷりたーわけー

  • 56二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 09:36:31

    みみかで再生されれて開いたらそのものズバリで笑った

  • 57二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 09:38:21

    >>53

    年だけで言えば、たらこの初登場は2004年、流行したのも2006年なのだ

    >>48を踏まえると、たらこの方が先輩の可能性すらあるのだ

  • 58二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 09:38:22

    >>44

    ごめん知らない…

  • 59二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 09:39:09

    ワイ21歳
    小学低学年の頃毎日見てた記憶

  • 60二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 10:33:01

    20代ギリ前半インターネット老人ワイもすかう懐かしすぎて泣いた
    今見てもおもろいのすごいな

  • 61二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 15:58:52

    >>53

    なんか最近聞いた覚えあるし知ってるんじゃ?

  • 62二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:02:17

    >>8

    何いってんだうちのブライアンが一番かわいいに決まってんだろ

  • 63二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:03:52

    >>62

    おい、人前で惚気るな

  • 64二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:05:37

    アカン世代がバレる!!逃げるでオグリン!

  • 65二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:05:47

    たわけたーわけメリゴーランド

  • 66二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:06:31

    味にうるさいセントライトも♪
    食わず嫌いのシンザンも♪
    みんな大好き魔法の呪文♪
    とってお~きの呪文だよ♪

  • 67二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:09:25

    世代だけど、それ系の番組見てないから知らんかった

  • 68二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:12:59

    天気の子の序盤で聞いたような気がする

  • 69二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:15:57

    >>39

    高校生だけどまいんちゃんは朧気だけど覚えてるよ。確か実写料理パートとアニメパートがあったような………?

  • 70二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 04:09:44

    歳離れた兄弟居ると一緒に見たりしちゃうよな
    ミミカもまいんちゃんも見たな
    DJソルトが当時vipでめちゃくちゃイジられてたけど降板になった瞬間スレ民掌返しで草はえたわ

  • 71二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 10:51:14

    >>69

    その通りでございます

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています