- 1二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:51:25
- 2二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:53:22
話の都合上、周りが株落としたから結果的に鰻登りしたな
- 3二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:54:48
紅蓮の腕警戒して後退したりKMFの操縦に関しては一貫して有能な男
伸びて捕まったけど - 4二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:55:20
最初の頃はよくある小物キャラだが
味方になってからはロボットアニメ屈指の忠臣と化す奴 - 5二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:56:04
ギアスキャンセラーとかいう主人公みたいな能力
- 6二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:56:43
- 7二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:57:17
あまりの変わりっぷりにギアスの存在に説得力が出来る人
尚、本人は効かない模様 - 8二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:57:56
記憶せよ!ジェレミア・ゴットバルドを!
このセリフ大好き - 9二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:58:53
- 10二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:59:21
オレンジは我が忠義の名!って誇るところ大好き
ルルーシュはひどいことしたけど結果オーライ
ところでアーニャがジェレミアのこと好きなのって公式だっけ? - 11二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:59:31
歓迎される後付け仲間
元々有能ではあったようだが - 12二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:00:16
それは我が忠誠の名前……
- 13二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:00:43
- 14二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:01:20
中の人は最初ルルーシュやるつもりでオーディション受けてたのはマジなんだろうか
- 15二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:01:29
アーニャとオレンジ農家エンドは当時もう笑うしかなかったわ、いい意味でだけど
- 16二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:01:32
あんなに恨んでた奴を忠臣に変えるなんて...
やはりギアスは卑劣だ... - 17二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:02:21
- 18二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:02:41
実際コイツが無罪放免なのも分かるんだよね
ゼロどころかブリタニアからも人間としての尊厳踏みにじられてるし - 19二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:02:48
スザク君。君には借りがある。情もある、引け目もある。
しかしこの場は忠義が勝る!!
受けよ!我が 忠 義 の 嵐 ! ! - 20二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:05:42
紅蓮にボコられて死にかけるまでならともかく改造されてラスボス堕ちは今だと流石に炎上しそう
- 21二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:07:13
オレンジってあだ名だからオレンジに詳しいんだろで
アーニャに引き取られるのすき - 22二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:09:03
- 23二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:09:50
- 24二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:09:56
- 25二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:13:17
右下に気付いてもう1回笑える名画いいよね
- 26二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:29:25
良く見ると最初の方から操縦技術はトップクラスの描写がチラホラあるんだよな
相手がチートだったり初見殺しだったりナイトメアの性能差があったりで惨敗して目立ちにくいけど - 27二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:42:04
アーニャとあの後どうなってるかSiriてぇ!
- 28二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:52:27
お空でも忠義やってんのは笑う
- 29二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 23:32:49
あれアーニャが引き取ったかたちなの?
- 30二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 23:36:07
- 31二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 23:47:22
ジェレミアは辺境伯だから実際に携わっているかは別としてある程度経営とか知ってそうだしね
- 32二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 23:48:30
- 33二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 23:55:14
ロスカラの時にはもうアリエスの離宮設定あったんだな
- 34二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 02:52:21
テープオーディションかなんかでルルーシュ受けたら「成田剣です」の名乗りの時点でジェレミアだ!!!と聞いだ側が沸き立ってジェレミアに配役された話はたしか聞いたことある
- 35二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 03:40:51
主君を守れなかった忠義の騎士→きたないさすがナイトきたない→オレンジ→精神めちゃくちゃの改造人間→特殊能力持ち改造人間→主君の遺児に忠誠を誓う忠義の騎士→オレンジ農園
極限まで要約しても無茶苦茶濃い
- 36二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 04:09:45
電子レンジされる前も「ルルーシュが挑発する&カレンが不意打ちする」っていう極悪コンボ貰ってるからな…
ランスロット落とせるレベルのコンボなんよ。こいつ銃が飛ばされる程度に済ましたけど - 37二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 04:52:17
表向きじゃ、ブリタニア裏切り悪逆皇帝の手下として働いたと十分報い受けてるからな。
- 38二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 05:40:22
改造されたせいか生身の戦闘力もだいぶ上澄みの人だ…
- 39二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 08:50:44
やっぱ作中で酷い目に遭ってきっちり禊を済ませてるのが好ポイントなんだろうな
- 40二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 10:01:42
改造人間時代に身体もだけど頭もいじられてるのが本当にヒェ…となる
色々あったとはいえ瀕死の兵士を死亡扱いしてこれなのが怖いよ - 41二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 14:04:17
まあ実際最初は自分が起こした組織なのに全く人望無かったり
汚名返上の為に勝手に飛び出して結果守るべき皇族のコーネリアを危険にさらしたり
そういう薄っぺらい騎士道精神キャラであったことも事実
決していい面だけじゃないからこそ後の尊厳も何もかもが踏みにじられてなお貫き通す忠義がかっこいいんだと思う
- 42二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 16:40:00
まあシャルルとマリアンヌのダブルギアスで散々な目にあった事考えたらそりゃ公職とか軍職とかもうやりたかないよな。
- 43二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:30:17
中の方の成田さんが真剣にジェレミアやってるのに何でみんな笑うのかわからない…を素でやる人なのもキャラの味を増してる気がする
- 44二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:51:47