オグリキャップって凄い奴なんだな…

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:27:03

    色んな意味で競馬を見る目を変えさせた馬

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:30:14

    両さんは1話の時点で仕事しながらラジオで競馬聞いてたけど中川たちが競馬場に行ったのは後半からだからな

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:50:21

    こち亀って歴史資料的側面もすごくあるよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:53:50

    こち亀は一次資料としてマジで使える代物

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:54:51

    今も連載してたら十中八九ウマ娘に絡めた競馬回あっただろうな

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:56:03

    >>2

    ドンケツシンボリ、ハイシチズンとかいう元ネタスピードシンボリ、ハイセイコーの時代よ

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:56:27

    中川馬主なのすげえ
    でもあの規模の金持ちなら当然か

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:58:15

    おっさんの吹き溜まりが競走馬漫画が少年誌で連載されるようになったのもオグリの影響よなあ
    オグリにゃ負けられねえ!とかギャグまであるし

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:58:23

    >>7

    どう考えても武豊から馬主勧誘されるくらいの逸材だろうよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:59:38

    当時を知ってたら、脳が焼かれてもしかたないとはよく聞く

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:00:15

    >>8

    オグリにゃ負けられねぇだと魚雷を思い出す

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:01:59

    >>9

    父親とか仕事で競馬やる暇なかったんやろなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:09:06

    「あれは天才ジョッキー武豊の…!」(乗り方を見て)
    とかあったしそもそもマキバオー連載してたし純然たる少年漫画誌のジャンプで競馬ネタを肯定的にやるようになった潮目はマジであのへん

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:13:42

    >>10

    まず86年に小説『優駿』が刊行されてベストセラーになった所からスタートし、88年にそれを映画化した『優駿 ORACIÓN』の時点で競馬という物に世間一般の注目集まったタイミングなんよ、映画の出来はともかく

    そこへ芦毛の地方馬が中央へ殴り込み掛けて古馬倒し、有馬記念勝っちまうんだから出来すぎてる

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:15:10

    >>12

    外国との付き合いあるとなっててもおかしくないけどね

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:15:51

    >>15

    エリザベス2世と仲良くできるからな

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:21:18

    オグリキャップとかいう逸話が出てくるたびに影響の大きさを痛感させられる馬

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:22:29

    >>12

    あの親子は車乗り回してる方が楽しそうだし

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:22:45

    >>4

    マルゼンスキーがデビューした年に連載だからな

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:40:27

    ハイセイコーの影響力についてはサザエさん原作読んでるとわかる

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:31:33

    安藤勝己騎手の脳を焼いて、ついでに太和屋暁氏の脳を焼きました


    >結果、変則二冠馬や牝馬二冠、銀魂の脚本家と世界一位が爆誕しました


    後世に与えた影響がデカ過ぎるし、なんなら影響を与えた人たちを間接的に大成させてるんだよね・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています