- 1二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:14:05
- 2二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:15:50
あの物凄い無限城動かしてるんだから鳴女ちゃん物凄い大変だよな
- 3二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:17:01
こりゃ簡単には合流できんわ、むしろみんなよく頑張った…となる説得力
- 4二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:19:02
よく見取り図書けたな……
だいぶ前に無限城がマリオカートのコースになったら?ってスレがあったけど絶対面白いだろそんなの - 5二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:24:04
規模と範囲だけなら無惨含めた全鬼の中で最大の血鬼術やと思う
そりゃ好みではなく能力だけで無惨のお気に入り枠になるはずだ - 6二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:27:12
上弦でも下弦にも入ってないのに
あんな空間操作能力あるんだもん
そりゃ重宝するし
響剴にも期待しちゃうよなぁ - 7二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:30:01
- 8二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:37:06
- 9二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:37:49
この人のロックな過去をアニメでみたい
- 10二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:38:01
- 11二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:40:58
舞台美術賞とか音響、照明、演出賞は受賞できる巧みな無限城操作
- 12二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:44:44
面白い奴を鬼にしてみたら血鬼術も面白かったぞの巻
- 13二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:51:38
この後パワーアップして無限城操作だけじゃなく偵察とかもこなせるようになってるのがすごい
- 14二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 23:46:43
無限城編のアニメ放映と合わせてまたユニバコラボしてほしい
無限城を飛び回りたい - 15二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:39:55
- 16二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:52:54
- 17二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 01:28:18
- 18二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 09:01:10
分かりました!1話かけて鳴女の回想やります!
- 19二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 11:43:19
これは上弦全員で住んでても驚かない
- 20二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 17:44:07
なお本人は早く帰ってほしい模様
猗窩座の質問に無機質に答えたり童磨の誘いに被せ気味に拒否るところとかの演技がちゃんとスレ画の心情出てて良かった
井上麻里奈さんで大満足 - 21二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 19:29:31
CM前のアイキャッチで鳴女ちゃんが早く帰ってくんないかな…って言うだろうなと思ってたけどその予想は外れたわ
- 22二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:34:15
まさかの炭治郎のサービスショットでしたね…
- 23二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 10:03:05
FBでのロックな過去
さらにアニメでの能力である無限城描写が無限に盛られ文字通りの劇場クオリティに
そして声優は井上麻里奈
原作完結後に1番盛られてる鬼だろこれ
無限城決戦編の鳴女戦もめちゃくちゃ盛られそう - 24二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 10:28:35
物欲センサーは昔からあるのか
- 25二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:12:34
蓮の池がある部屋や柱だらけの部屋とかは鳴女ちゃんのレイアウトだろうか
それとも無惨のリクエストだろうか - 26二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 18:14:52
- 27二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 20:03:23
- 28二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 20:28:55
原作だと四方が日本家屋で組み上げられた巨大施設みたいな感じだったけどアニメ版だと広がる広大な空間に家屋の集合体が浮いてそれぞれが繋がっててさらに映画版では空間の果ての面が上弦壱弐戦のステージとか無惨の実験場に変更できる感じかな
原作は屋敷パズルでアニメは家屋空間中心に他ステージ空間を上下左右に繋げてるイメージ - 29二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 20:56:52
小生の家を無限城に丸ごと収納とかできたら便利そう
- 30二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 21:38:58
小生剥奪されても量ではなく質でカバーしますとか案出したからな そりゃパワハラ会議の時は言い訳と出来もしない案のあいつらにはムカつくわな無惨
- 31二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 21:41:43
- 32二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 23:49:57
- 33二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 00:19:18
小生とロックな鳴女ちゃんの反りが合うかどうかは甚だ疑問になってしまうけれど
鳴女ちゃん「響凱 音楽ってのはハートですよ どう叩こうかじゃなく貴方の心そのままを鼓に込めるのよ」
とかアドバイスして二人でセッション攻撃とかやったらかなり面白い事になったと思うわ
- 34二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 00:29:19
原作完結前はあまりにもすごい能力だからこいつが黒幕では?とかこいつの裏に無惨以上のやべーやついるのでは?みたいに言われたこともあったからな
蓋を開けたらロックンローラーだったが - 35二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:20:42
- 36二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 12:19:01
映画見てきたけどコレもう町では?ってなった
- 37二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 13:16:34
ヒステリック演技に定評のある井上麻里奈氏が鳴女になるとは予想外だったが納得もした
- 38二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 16:51:59
鳴女ちゃんのCVってグレンラガンのヨーコだったのか
- 39二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:42:46
- 40二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 07:19:49
キャスト見るまで全然分からなかったなぁ
- 41二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:32:37
半天狗も玉壺もキャスト見るまで分からんかったわ
- 42二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:47:24
無限城冒頭の勝手に点く照明も鳴女ちゃんがON OFFしてるのだろうか
そもそももしかして鳴女ちゃん普段から無惨様と無限城で二人暮し…? - 43二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:37:43
童磨の登場演出も鳴女ちゃんによるものの可能性が!?
- 44二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:52:11
童磨に絡まれた時おもくそイラっとしてて全く隠す気ないの笑っちゃった
やっぱ鳴女はロックだ最高だぜ - 45二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:14:11
原作読んでた時は最終決戦前に上弦戦闘ステージを増設したイメージだったけどアニメだと集結時に既にあるのが確定したのが面白い
- 46二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:25:42
- 47二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 10:54:25
よくあんなにデカいの把握して動かせるなってなる
おまけに最終決戦時は偵察とかも兼ねてたし - 48二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:31:57
上弦の鬼ならあれくらいできておかしくないのかも
- 49二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 03:26:48
ロックな鳴女ちゃんが愈史郎に頭いじられる所楽しみだな…
- 50二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 13:13:04
恋と蛇が苦戦してたのも納得の規模の血鬼術
- 51二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 19:17:24
アニメで改めて観て思ったけど何となく集結時に上弦連中が最初に乗ってるところが個人の部屋の内装っぽいよね
猗窩座:道場の床みたいなの 畳?
玉壺:数奇屋みたいなの?
半天狗:階段
童磨:多分あの蓮ステージから
黒死牟:寝殿造みたいなとこ
集められるのは珍しいと言ってたけど報告とかあるだろうし、好みに合わせて待機室作ってあげてたのか鳴女すごい鳴女 - 52二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 20:31:39
- 53二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 20:49:59
- 54二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 20:51:38
まあ普段の態度はクールでも心には熱いロックを秘めた元通り魔だしな
- 55二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 21:01:01
愈史郎無しで正面攻略するなら響剴みたいに楽器の音
と空間変化の組み合わせを理解してそれに合わせて接近すると考えてたけどあの規模だと厳しい気がしてきた
楽器を耳コピで弾ける耳と高速移動の出来る善逸がいれば正面突破ワンチャンとか妄想してたけど鬼殺隊オンリーだとキツイか?