1におすすめのアニメを教えるスレ

  • 1123/02/03(金) 22:15:13

    スレタイ通り


    スレ立ての経緯は下記のスレにてpart2をやって欲しいと意見をいただいたことがきっかけです

    明るくて平和なアニメを教えてほしい|あにまん掲示板スレタイ通り水星12話で脳破壊されたので癒しを求めています最近見たアニメではぼざろがダントツで好きでしたbbs.animanch.com

    上記のスレのおかけで水星インパクトをなんとか癒せたのでアニメのジャンルはなんでも大丈夫です!

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:16:56

    シャインポスト挙げようとしたら前スレで出てた

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:18:14

    前スレと同じ内容ってことでいい?

  • 4123/02/03(金) 22:23:19

    >>2

    ありがとうございます!

    前スレで日常系等の平和で明るいアニメは出尽くした感がありますからね…

    ですが、既出の作品でもおすすめしていただいてokですよ!

    その分人気なんだな〜と思うので観る順番が早くなります


    >>3

    前スレは平和で明るいアニメに限定していましたが今回はどのジャンルのアニメでもおすすめしていただいてokということに変更しました!

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:25:16

    信長の忍び


    戦国ギャグ作品

    ただし、時には戦国時代らしいシリアスでシビアな描写もある


    ギャグもシリアスも面白く、キャラデザは幼ないが戦闘シーンにも力が入ってる

    ラブコメ要素もあり、所謂気ぶれるカップルや夫婦が多い

    史実や逸話を元にしてるので日本史の勉強にもなる

    ショートアニメなので気軽に見れます


    第0話

    【公式】信長の忍び 第0話「信長と見習い忍び」(2016)

    第1話

    【公式】信長の忍び 第1話「信長様に会いに行こう」(2016)


  • 6二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:29:10

    ウルトラソフビワールド


    実写とCGを組み合わせたタイプの、ほのぼの作品

    公式が無料配信していて、毎週土曜に更新され、現在2話

    明日、第3話が更新されます


    第1話

    【ウルトラソフビワールド】第1話「ソフビに命が宿った日」

    第2話

    【ウルトラソフビワールド】第2話「セブンガーの夢」


  • 7二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:34:21

    出てたけど言うわごちうさはいいぞ。

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:43:12

    スレ主がいいなら特撮作品も紹介したいと思ってる特オタ兼アニオタなんだがよろしいか?風都探偵 第01話(プレビュー版)[公式]

    一旦折衷案で風都探偵や、安心せい原作の仮面ライダーダブルを観てなくても楽しめるぞ。

    アニメ版グリッドマンと同様にね。

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:51:40

    SPY×FAMILY


    夫はスパイ、妻は殺し屋、娘は読心能力者

    (読心能力者の娘以外は)互いの正体を知らない仮の家族の物語

    ギャグが多いけど、家族の絆やスパイの任務なども描かれる

    TVアニメ『SPY×FAMILY』第2弾PV/2022.04 ON AIR


  • 10二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 23:00:35

    アクダマドライブをおすすめしたい
    12話で終わるオリジナルアニメ
    近未来的な世界観でアクダマと呼ばれる犯罪者たちがある謎の依頼を受ける話
    主人公の詐欺師だけは巻き込まれた一般人だけどアクダマや依頼者たちと関わるうちに色々変わっていくのも見どころ
    戦闘シーンも迫力満点でかっこいいからアクション目当てで見るのもあり

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 23:07:41

    異世界おじさん


    異世界から帰還したおじさんの、ちょっとズレた苦労話と現代での日常ファンタジーコメディ

    TVアニメ『異世界おじさん』PV第1弾【2022年7月放送スタート!】


  • 12123/02/03(金) 23:23:45

    >>5

    ありがとうございます!

    ギャグもシリアスも面白い作品は製作陣の技量の高さが感じ取れますね…!

    ショートアニメな事も隙間時間に観れるので助かるポイントです

    >>6

    ありがとうございます!

    話数がまだ少ないので一気に最新話まで追いつけるのは良いですね!

    >>7

    ありがとうございます!

    ごちうさは言わずと知れた人気作品ですよね!

    一度は観てみようと思っていたのでこの機会に観てみます!

    >>8

    ありがとうございます!

    一応スレの内容としてはアニメ中心なのですがぶっちゃけ観る手段があればアニメに限らなくても大丈夫です

    なんなら自分はSwitchを持っているのでゲームなどもokです

    >>9

    ありがとうございます!

    SPY×FAMILYは2期まで視聴済みです!

    歪ですが家族としての絆が徐々に形成されていく様子が素敵なアニメでした!

    今後それぞれの正体がバレる時が怖いですがこの家族ならその障壁をも越えてくれることを信じています

    >>10

    ありがとうございます!

    果たして詐欺師は一般人なんでしょうか…

    しかし、悪人が主人公の作品というのは今まで観たことがなかったのでこの機会に観てみようと思います!

    >>11

    ありがとうございます!

    異世界おじさんは視聴済みです!

    セガ世代では無かったですがセガネタなどもしっかり楽しめました笑

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 23:48:37

    カードキャプターさくら

    古き良き伝説的な大人気の魔法少女アニメ
    ラブコメの要素も強い

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 23:49:44

    癒されなくていいなら蒼穹のファフナーをみよう

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 23:58:54

    放課後のプレアデス


    中学生の女の子たちがSFチックなホウキに乗って空と宇宙を駆ける、魔女っ娘系アニメ

    登場人物の心情を丁寧に描いた優しいストーリーと、広大な空や宇宙の描写が素敵でおすすめです


    TVアニメ『放課後のプレアデス』PV第1弾


  • 16二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:17:13

    >>12

    >一応スレの内容としてはアニメ中心なのですがぶっちゃけ観る手段があればアニメに限らなくても大丈夫です


    ウルトラマン作品は円谷イマジネーションに、ごく一部を除いて配信してます

    仮面ライダーや戦隊ヒーローはアマプラ、U-NEXT、Hulu、東映のチャンネルなど、もちろんTSUTAYAやゲオでレンタルって手もありますね

    あと>>8の人がオススメしてた風都探偵はU-NEXTの独占配信作品で、仮面ライダーWの続編です


    仮面ライダーは全作品の第1~第2話を常に公式が無料配信してます

    仮面ライダーW(ダブル) 第01話[公式](仮面ライダー50周年記念)

    ウルトラマンも愉快かつ作品の知識が得られるボイスドラマを公式が無料配信してます


    ウルトラマンゼット&ゼロ ボイスドラマ

    【ウルトラマンZ】『ウルトラマンゼット&ゼロ ボイスドラマ』第1回(新)「ゼットとゼロの出会いの話」-公式配信- "Ultraman Z & Zero Voice Drama" episode 01

    ギャラクシーレスキューフォース ボイスドラマ

    『ギャラクシーレスキューフォース ボイスドラマ』第1話(新) 「入隊」-公式配信- / Galaxy Rescue Force Voice Drama EP1 "Initiation"

    ウルトラマンタイガ物語

    『ウルトラマンタイガ』第0話「ウルトラマンタイガ物語(ストーリー)」 -公式配信- ULTRAMAN TAIGA Episode 0 Prologue

    またウルトラギャラクシーファイトという大勢のウルトラマンたちが登場して戦う作品も無料配信してます 

    それぞれがウルトラマンタイガ、ウルトラマンZ、ウルトラマントリガーの前日譚にもなってます


    ウルトラギャラクシーファイト ニュージェネレーションヒーローズ

    (独占配信) 全話ver.『ウルトラギャラクシーファイト ニュージェネレーションヒーローズ』日本語版 -公式配信-【ウルトラマン】

    ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀

    全話ver.『ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀』日本語版 -公式配信-【ウルトラマン】

    ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突 プロローグ編

    プロローグ編『ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突』日本語版 -公式配信-【ウルトラマン】2022初夏 TSUBURAYA IMAGINATIONで本編最速先行配信予定!

    ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突

    Episode 1(新)『ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突』日本語版 -公式配信-【ウルトラマン】

    現在は近年のウルトラマンの特集番組もやってます コレらを観て興味を持った作品を観ていただく形でいいかと思います

    『ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ』第1話(新)「ロストヒストリー」 -公式配信-


  • 17二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:19:07

    時光代理人(じこうだいりにん)

    写真の中の人物に乗り移れるトキ、写真を撮影時の12時間以内の様子が分かる能力を持つヒカルがタッグを組み、依頼を解決していくサスペンス物

    中国のアニメだから慣れない部分もあるかもしれないけど完全オリジナルアニメだからそこは安心して見れると思う

    翻刻では今年続編放送予定


    TVアニメ「時光代理人 -LINK CLICK-」ティザーPV | 2022年1月よりTOKYO MX・BS11にて放送開始!


  • 18二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:19:15

    新幹線変形ロボシンカリオン(無印)

    平和なエヴァと言われていて作中でコラボもしててシンジくんや他のキャラたちも出てくる

    ロボに乗る運転士の小学生たちも個性豊かで見ていてとても楽しいけど、特筆すべきは大人と子どもが力を合わせる、という点が描写されているところだと思う

    敵もただ倒すべき相手ではないのもいいところ


    多少シリアスな話はあるけどキッズ向けなのでそこまで深刻にはならない


    【新幹線変形ロボ シンカリオン】第1話 出発!!シンカリオン E5はやぶさ


  • 19二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:43:07

    takt op. Destiny (タクト オーパス ディスティニー)

    音楽をその身に宿して戦う"ムジカート"と、その相棒"コンダクター"が音楽嫌いな怪物"D2"を倒していく
    ジャンルとしてはロードムービー風味のアクションバトルってところ、まぁラブコメや欠損・衰弱要素があるから地雷ならちゅーい

    ストーリー作画曲声キャラクター、そのすべてがハイクオリティな良作

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:45:01

    魔法陣グルグル(2017)
    原作が既に十数年前だけどそれでも面白い

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:47:24

    神達に拾われた男
    キャラデザがだいぶ可愛い。見てると頭の中で凄く考えが巡ってまぁ…元気になれると思う

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:47:38

    拡張少女系トライナリー

    アニメ前半は上京した主人公が仲間たちと魔法少女やりながら日常を過ごす話

    後半は世界の命運をかけた戦いと魔法少女のお約束をしっかりと守ったストーリー

    ゲームのストーリーを読みながら見るアニメだからちょっと面倒かもしれないけど

    感情移入の深さならどのアニメにも負けないと自信を持って言える

    【公式】拡張少女系トライナリー Act 1


  • 23二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 01:17:08

    平和なアニメ縛りが撤回されたようなのでこれをお勧めできる!

    ・魔法少女が主人公ではない魔法少女もの!
    ・主人公は魔法少女を傍観しながら棒立ちでツッコんでる男子3人だよ!
    ・完全にイカれてる展開!例えばオレンジの子(みかんちゃん)は加入の経緯をすっ飛ばしていつの間にか仲間になっているよ!
    ・マスコットキャラの声優は監督さんだよ!声きったな!
    ・ようつべには飛び飛びでしかないけど各種サイトで全話配信中!全75話だけど1話が短いよ!

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 01:20:13

    >>23

    追記

    ・ED曲は完全にクスリをキメているけど謎の中毒性があるよ!

    ・二期からはさらに2人魔法少女が加入して更に面白くなるよ!


    魔法少女くるみ!魔法少女くるみ見ようよ!なにとぞ見ようよ!

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 01:48:21

    神のみぞ知るセカイ
    ギャルゲーマーの主人公が女の子に取り憑いた悪魔を追い出すためにリアル攻略していく話
    主人公は2次元至上主義で攻略中にすけべ心出さないし、攻略終わると女の子の記憶は消えて他の子の攻略に絡んでこないので2期までは全部個別ルートのノリで見れる

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 09:26:59

    織田信奈の野望

    主人公が迷い込んだ戦国時代
    そこは織田信長を始める多くの戦国武将が女の子という世界だった
    恋と冒険の物語であり、歴史改変SF的な要素もある

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 11:35:03

    ドラゴンクエストダイの大冒険(令和版)
    約30年前の平成版は局の勝手な都合で打ち切られましたが
    スタッフの演出・中の人達の演技などその無念を晴らす出来栄えです
    友情努力覚醒勝利とジャンプ王道展開で
    最後までともに戦った相棒ポップが血筋的に普通の人間なのもポイントですね

    他にはぼっちざろっく22期77話『ひとりちゃんとセーラー服』かな
    『ライブ感動しました!友達にギター弾く子がいるんでお会いして下さい!あとピンクジャージ可愛いですね!』と
    ぼっちちゃんに迫る明日ちゃんには吹きましたね(存在しない記憶)

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 11:38:13

    >>27

    後半急カーブ過ぎて滅茶苦茶怖いんだけど

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 12:46:02

    ペルソナ3〜5
    はSwitchでダウンロード販売されてますので。

    学生パート(日常パート)で様々人と関係を持ち、絆の力で非日常パートを攻略していく。

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:21:04

    R.O.D.

    OVA版とこの後のTV版もお好みで

    「紙使い」をはじめとする典型的な能力バトルもの

    ただTV版は2クールあるからちょっと長く感じるかもしれないけど力の入った1話だけでも

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:24:41

    星方武侠アウトロースター

    カウボーイビバップのようなスペースオペラものが好きなら薦めたい
    ただ、作られた時代が年代だから絵柄で駄目な人は駄目かも

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:25:55

    平和かどうかはちょっとあれだけど今期のHIGH CARDがオススメだよ
    特にEDは何度も見てる

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:31:31

    癒し系縛りはなくなったみたいだけど
    癒し系でモルカーが挙がってなかったのには驚いたので

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:52:08

    >>12

    ウルトラマンは円谷イマジネーションとバンダイチャンネルをおさえれば、ほぼ全部見れます


    シン・ウルトラマンはアマプラで限定配信してます

    映画『シン・ウルトラマン』予告【2022年5月13日(金)公開】

    また円谷イマジネーションではウルトラマンシリーズのアニメも配信してます


    ザ☆ウルトラマン

    ザ☆ウルトラマンop

    ウルトラマンUSA

    ウルトラマンUSA ED 時を走り抜けて

    大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 00:00:21

    前のスレでも名前だけ出てたと思うけれどヤマノススメをおすすめしたい

    2022年秋に放送された4期(Next Summit)まであるものの、

    4期は1〜4話まで過去の総集編だからそれまでの過去作を見ていなくても最悪これだけ見れば話がわかるんだ

    とはいえ、1期は5分アニメ、2・3期は15分アニメでこちらも比較的短いからもし気になったら見てほしい


    中学まで友達がいなくて高校も一人の趣味を満喫する予定だったインドア派主人公・あおいが、

    幼馴染のひなたとの再会をきっかけに登山を通じて成長するお話なんだけど、

    4期では彼女の成長が大きくわかる描写が多くてすごく感慨深くなるんだよね

    スレミオやぼ喜多、DIYのせるぷりが好きな人なら、あおいとひなたのCPもきっと好きになると思う

    それに超豊作だった前期アニメの中でもトップクラスに美麗な自然描写が最高に癒やされるんだ

    10年近く前から始まった1期から続く作品の集大成とも言えるべき高い完成度にまとまってて、

    前期ではDo It Yourself!!と並んで個人的に一番好きなアニメだったから良ければ見てくれると嬉しいです!

    長文失礼しました


    テレビアニメ『ヤマノススメ Next Summit』 ノンテロップED


  • 36123/02/05(日) 00:13:25

    すみません!
    今日はレスを返せそうにないのでまた後日返信したいと思います!
    後、スローループの視聴を終えたのでその感想も書いていきます!

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:12:31

    侵略!イカ娘

    海を汚す人類を成敗・侵略すべく、深海から地上にやってきたイカ娘
    ところが、最初の侵略拠点と定めた海の家「れもん」で従業員として働く事になってしまったというコメディ作品

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 14:48:13

    若おかみは小学生!

    なぜ小学生が若おかみやっているかは重大なネタバレになるので言えません
    前スレで挙げなかったのもこれが理由なんですよね
    ただ全編通して鬱というわけではないので安心してね

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:28:33

    >>38

    映画めっちゃ良かったよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:40:46

    吉永さん家のガーゴイル


    錬金術で生み出された生きた石像のガーゴイルくんは、ひょんな事から吉永家家の門番になるも、いつも騒動を起こしてしまう

    だけど吉永家の人々や色々な人との触れ合いで成長していくハートフルコメディの傑作

    同時に、次々に現れるライバルたちとガーゴイルくんが激突するバトル作品の面もある

    【無料配信中】吉永さん家のガーゴイル 第1話 『吉永さん家の石ッころ』


  • 41二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:57:48

    このはな綺譚(アニメは全1クール)
    って挙がってたっけ?
    百合モノだし、重い話も混ざるけど、これ以上なく優しい世界だよ

    あと妖狐×僕ss見たら感想教えて♡

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:59:47

    前スレ含めてハルヒがまだ上がってないとか嘘やろ
    一時代築いた伝説のアニメやぞ…

  • 43123/02/06(月) 00:25:41

    スローループの感想を書いていきます!
    ストーリー
    数年前にそれぞれ父と母を亡くした女の子2人が親の再婚によって義姉妹となり、釣りを通して仲を深めていくという作品でしたね。物語が進むにつれて周囲の人々との親交が深まっていく様子が非常に良かったです!
    このアニメには成長というテーマが含まれていると思うのですが(ひよりの人間としての成長や小春の釣り技術の向上など)、それらが丁寧に描かれていたので製作陣の原作への熱意を感じました。
    イメージでいえばゆるキャン△に人間ドラマを付け足したアニメという感じかな?
    釣りの説明も初心者に分かりやすく解説されていて、ただただ主人公達が周囲の人々と釣りをするアニメなので何も考えずゆったりと観られる点も良かったです。

  • 44123/02/06(月) 00:26:42

    キャラクター
    本当にゆるっとしたアニメなのでそこまでキャラクター性について語ることがないのですが
    このアニメ、日常系の作品としては珍しく主人公2人の背景が途轍もなく重いんですよね。
    でも主人公の1人である小春の明るい性格のお陰でその辺りのお話がいい具合に中和されていたのでノーストレスで観ることができました。
    しかし、それで重い背景が無くなったかというとそうでも無く、主人公達が過去の思い出に想いを馳せたり、新たな環境に戸惑っている描写を入れていたのでシリアスを上手い具合に使っているなーという印象を受けました(半分以上ストーリーの感想かな?)

    総評
    ストーリー、キャラクター性共にアクがなく真っ直ぐに描かれているアニメでしたね!
    ゆるキャン△が好きな人は好みの作品だと思います。ゆったりとしたアニメが好きな人には勧めたい作品ですね!

  • 45123/02/06(月) 00:28:01

    雑記(何日もかけてみたのでアニメ前半の細かい描写をすっかり忘れています。そのせいでちょっと項目が少なめです)
    ・ひよりのお母さんの髪が長髪からショートへと変わったのはやっぱりお父さんの死があったからなのかな?と邪推しました。実際はどうなんだろう…。
    ・藍子ちゃんの言ってた1番の友達でいたいという想いには共感してしまった。親しい友達には自分が1番の友達だと思われてほしいよね、わかる。
    ・途中まで恋ちゃんのお母さんの存在が一切明かされなかったので恋ちゃん一家の長男だけ髪色が違うことに思いっきり邪推していました。ただ長男だけお母さんの遺伝が強く出ただけなのね。
    ・恋ちゃんがキャンプにて早朝やってたコーヒーを1人飲みながら湖畔をみて落ち着くという動作、良いよね。分かる。自分も大人になったらやってみたい。
    ・恋ちゃんかわいい。髪の毛がクリーム色の女の子かわいいよね。

  • 46123/02/06(月) 00:37:04

    >>13

    ありがとうございます!

    アニメ好きなら一度は名前を聞いたことがある名作ですよね!

    自分は魔法少女物はあまりみたことがない(ゆゆゆとまぞく位かな?)のでこの機会に観てみるのもアリですね


    >>14

    ありがとうございます!

    このアニメも有名な作品ですよね!

    癒されないのか…

    もう少し癒しアニメを観てから観よう…


    >>15

    ありがとうございます!

    魔女っ子系アニメですか!自分はそれこそ魔女の宅急便しか魔女っ子系は観たことがないので気になりますね!

    それに登場人物の心理描写が丁寧に描かれているというのも良ポイントです!


    >>16

    ありがとうございます!

    なるほど、ウルトラマンは基本無料で観れるということで良いのかな?

    自分はもう他のサブスクに入っているので仮面ライダーなどの特撮は観れないかもですね

  • 47123/02/06(月) 00:39:31

    自分が思っているよりも沢山の作品が紹介されている…!
    本日はもう遅いのでレスへの返信はやめますが少しずつ返していけたらと思います。

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 05:57:18

    小林さんちのメイドラゴン

    OLの小林さん、彼女の家に尋ねてきたのは、なんとドラゴンのメイドだった
    人間と人間に変身したドラゴンたちによるドタバタハートフルコメディ作品

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 13:30:47

    メイドラゴンいいよね
    京アニが例の事件で人材的にも大変だったろうに、その後お出しされた2期が以前とまったくブレずに最高の出来で平和な内容だったのには涙が出たわ

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 23:54:03

    スレイヤーズ

    天才魔道士リナと個性豊かな仲間たちが大暴れする冒険譚
    テレビシリーズは原作小説の長編が元になっててギャグも結構あるが、シリアスな戦いも多い(原作よりもギャグが多く明るい雰囲気になってるが)

    OVAシリーズは原作小説の短編集が元でギャグがメイン
    劇場版シリーズは完全オリジナルの内容(二作目以降は原作者が脚本を書いてる)だが、作風は短編に近い

  • 51123/02/07(火) 00:14:32

    >>17

    ありがとうございます!

    なるほど、他のアニメでは見ないような特殊な能力を持っていますね…

    こういった能力を駆使して事件を解決していくサスペンス物も面白そうです!


    >>18

    ありがとうございます!

    エヴァのキャラが出てくるんですね!

    エヴァは好きなので気になります

    敵がただ倒されるだけのものじゃなくてきちんと役割が与えられているという部分も良いと思います


    >>19

    ありがとうございます!

    あれ、タクトオーパスって確かゲーム出ますよね

    アニメが原作なのかな?

    欠損は結構苦手なジャンルなのですが、クオリティが高い作品と言われると観てみたくなりますね…

    視聴するかどうかは一度考えてみます


    >>20

    ありがとうございます!

    懐かしい!中学生の頃コンビニに置いてあったので立ち読みしていたなぁ(勿論迷惑な行為なので今はしていませんが)

    内容をほぼ忘れているのでもう一度観ても良いかもしれませんね


    >>21

    ありがとうございます!

    キャラデザは大事ですよね、これの良し悪しでアニメを観るか観ないかを決めると言っても過言ではありません

    >>見てると頭の中で凄く考えが巡ってまぁ…元気になれると思う

    考えが巡る…?考察系ということでしょうか

    とりあえず観てみますね

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:22:25

    >>51

    タクトオーパスをすすめた者です

    欠損といってもグロテスク感は低いです!YouTubeとかにあるPV見て無理ーって思ったらやめるくらいで

    オリジナルアニメなのでアニメとゲームは繋がってます(詳しくは自分の目で!)

  • 53123/02/07(火) 00:37:35

    >>22

    ありがとうございます!

    なるほど、話を聞いている限り魔法少女物のお約束を守った王道のアニメという感じですかね?

    確かに面白そうです

    ただゲームを読みながらアニメを観る必要があるというのが難点ですね


    >>23

    ありがとうございます!

    魔法少女物なのに主人公が魔法少女でないことや、主人公がツッコミ役のモブ?的な役割だという話から通常の魔法少女物ではないという感じがプンプンしますね…!

    キャラデザはぷよぷよみたいでとてもかわいいので観てみようと思います!


    >>25

    ありがとうございます!

    このアニメは名前だけは知っていたのですがまさにギャルゲーをアニメ化したような作品なんですね

    世界を襲う未曾有の脅威から世界を守る系の作品だと思っていました

    しかしこの主人公、ギャルゲーは好きなのにリアルの女の子には興味がないんですね、面白い設定です!


    >>26

    ありがとうございます!

    歴史改変は歴史物の醍醐味ですよね!

    私もそういった作品が大好きなので興味が湧いてきました

    一度視聴してみようと思います


    >>27

    ありがとうございます!

    ダイ大は視聴済みです!良いですよねポップ…

    最初は魔物との戦闘から逃げ出すくらいのビビリだったのに最後は主人公達を庇うくらいにまで成長したことに観ていて感動しました

    >> 他にはぼっちざろっく22期77話『ひとりちゃんとセーラー服』かな

    小路ちゃんはぼっちちゃんの演奏を聴いたら絶対に駆け寄る、いやなんなら聴かなくても話しかけるのが目に浮かびますね。そして話しかけられて爆発四散するぼっちちゃんは確実にいる笑

    ぼっちちゃんとギターの子は共通の趣味(音楽鑑賞)を持ってるし打ち解けたら好きなバンドの話で盛り上がりそう

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 06:06:41

    キノの旅

    主人公が色々な国を巡り、その国の在り方や人間模様を見つめる物語
    感動的な回も、後味の悪い回も、ギャグ回も、考えさせられる回もあります

  • 552223/02/07(火) 08:49:40

    >>53

    面倒なのは確かなんですよねぇ……ゲームがあった頃はゲームの中で全話見れたので

    ストーリーは…はい、王道です彼女達の面から見ればの話ですが

    とりあえずチュートリアルの動画を見れば意味が分かると思います

    Ep.00 チュートリアル 001 チュートリアル導入

    言ってしまうとゲームの内容は主人公達をヒロインとしたプレイヤーとの恋愛ゲームです

    最終的にはマジで結婚できます(公式グッズで指輪が出たくらいには)

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:48:36

    俺ガイル1〜3期

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 23:31:39

    オオカミさんと七人の仲間たち

    童話を元にしたキャラたちのドタバタ日常コメディ&ラブコメ作品

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 00:16:35

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 00:24:39

    ではserial experiments lainを・・・・・・

    初っ端から身投げで始まり主人公が内向的で家族もなんかおかしい、影に血のような痕がある

    BGMも独特で声優の演技も独特

    とまあぶっちゃけ暗いんだけどさ

    セルアニメでのとんでも技巧、極限まで修復されたリマスター、小中千昭によるペダンティックな脚本

    いまでも説得力のあるネットとリアルの話は知的欲求を満たせる

    あと話しも4話から跳ねる


    前スレだと見ちゃ駄目だぞってコピペ内で言われてたけどw

    救いがある終わりだよ


    玲音を好きになりましょう玲音を好きになりましょう玲音を好きになりましょう玲音を好きになりましょう


    serial experiments lain(全13話)ネット端末「NAVI」が普及する世界。中学生の岩倉玲音は、死んだはずの四方田千砂からのメールを受け取ったことをきっかけにNAVIへとのめりこんでいく。それ以来彼女は奇怪な事件に巻き込まれ…。物理世界と電脳世界、2つの世界の果てにあるものとは?animestore.docomo.ne.jp
  • 60二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 06:06:09

    ほしゅ

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:16:18

    >>59

    ちょっとアングラな表現あるけど面白いよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:17:17

    けものフレンズ2

  • 63123/02/08(水) 23:38:24

    >>29

    ありがとうございます!

    ペルソナって学生が主人公なんですね

    神話系の作品だと思っていました

    でもやるなら1からやってみたいな〜!


    >>30

    ありがとうございます!

    紙を使ってバトルするんですかね?

    なんだか陰陽師みたいでカッコ良さそうです!


    >>31

    ありがとうございます!

    カウボーイビバップを観ていないのでスペースオペラというジャンルがいまいちよく分からないのですが、1話を観て面白そうなら視聴継続してみますね!

    あと自分が耐えられる作画は2000年代後半の作品までのことが多いです


    >>32

    ありがとうございます!

    EDが特徴的なんですね!

    今期放送というのも追いつきやすくて良いですね!

    一度観てみます!


    >>33

    ありがとうございます!

    モルカーってめちゃくちゃ話題になっていましたけどまずアニメなんですね…

    確かにあれ程人気のあった作品が出てこなかったのは意外ですね

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:43:03

    FORTUNE ARTERIAL 赤い約束

    ゲーム原作の恋愛作品
    吸血鬼、、吸血鬼の眷属、吸血鬼に仕えてる一族の末裔、記憶喪失の幼なじみ等、訳ありかつ個性的なヒロインたちが登場します

  • 65123/02/08(水) 23:56:49

    >>34

    ありがとうございます!

    つまり無料で観られるということですかね…?

    シン・ウルトラマンはアマプラに加入していないので観れなさそうですね…残念です


    >>35

    ありがとうございます!

    Do It Yourself!!やスローループの登山版みたいな作品ですかね?

    なんと、CPがあるんですね

    これは百合厨の自分も気になります(ちなみにぼざろはぼ喜多よりぼ虹、虹リョウが好みです)

    自然描写が丁寧な作品は観ていて圧倒されますよね!登山系の作品だとより景色に感動を覚えそうです!


    >>37

    ありがとうございます!

    聞いたことのある作品です!

    内容を見る感じストーリーは王道な侵略コメディ物っぽいですね、絵柄も結構好みです


    >>38

    >>39

    ありがとうございます!

    なるほど、小学生がおかみをやっている理由が鬱なポイントなんですね

    両親がもう既に…みたいな感じかな?

    等身大に描かれているキャラクター達の中で1人だけデフォルメされて描かれている子がいるのが気になります笑

    それに映画もやっているんですね、アニメを観て良かったら映画も観てみようと思います


    >>40

    ありがとうございます!

    ローファンタジー物なんですね!

    説明で既にカオスな感じが漂っていて面白いです笑

    一度観てみますね

  • 66123/02/09(木) 00:01:50

    今日の返信はここまでにします!
    ちなみに次のアニメは高木さんをもう一度見直そうと思ったのですが今加入しているサブスクでは3期しか観れませんでした…残念です
    高木さんはAbemaなどで一挙放送されている時に観ようと思います

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 06:07:39

    ほしゅ

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 17:53:29

    Dr.STONE


    謎の石化により人類の文明が滅んでから3700年後

    石化から復活した二人の男が人類を甦らせ文明を復興するために動き出した

    友情、恋愛、サバイバル、開発、開拓、医療、戦争

    色々な要素が楽しめる科学の物語

    TVアニメ 「Dr.STONE」 本PV第1弾


  • 69二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:08:35

    >>65

    まず>>6>>16が挙げてる作品はYouTubeで公式が無料配信してる作品なので、なんならこのスレからでもクリックすれば無料で観れます

    また怪獣娘もdアニメストアで配信してます


    それとは別に円谷イマジネーションにはウルトラマン本編のほぼ全作品やウルトラマンのアニメなどが配信してるという事です


    円谷イマジネーション三通りの料金プランがあり、無料プランは各作品の1~2話や書籍の一部や現行作品の最新話しか見れません

    ウルトラマン作品が肌に合うか確かめるためのお試しプランみたいな感じですね


    スタンダートプランは月額550円で、これでウルトラマン作品の映像や書籍のほぼ全部が観れるようになります


    プレミアムプランはウルトラマン作りに加えて、さらに500本ほどの円谷作品が観れるようになり書籍も全て見放題で、ほかにも色々な特典がつきますが月額は1815円とお高いです


    とりあえずは怪獣娘やボイスドラマやウルトラギャラクシーファイトや無料プランで見れる範囲の作品などを観ると良いと思います

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:16:27

    ウルトラマンのアニメにも公式がYouTubeで無料配信してるのがあります

    ザ・ウルトラマンという漫画を原作にした、かなりダイジェストな内容のショートアニメです

    ダイジェストながら戦闘シーンには力が入ってて見応えがあります

    映画『シン・ウルトラマン』大ヒット御礼! カラー制作の短編アニメ『ザ・ウルトラマン』を期間限定公開!


  • 71二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:19:23

    デビルメイクライ

    ゲームのアニメ化作品だけど、ゲームの知識がなくても楽しめる。
    週休6日でオリーブ抜きのピザとストロベリーサンデーが好物なデビルハンターが主人公、ノリはシティーハンター

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:22:37

    シンフォギアって出ました?
    俺がキャラソンの魅力を知った作品なんですけど
    3期の1話見れば大体どんなアニメかわかります

  • 73123/02/09(木) 23:23:41

    >>41

    ありがとうございます!

    まだ挙がっていないですね!

    ガチ百合作品はなんだかんだで観たことがないので非常に興味があります!

    そして、絵に写っている金髪の娘は狐っ子ですかね?そうだと性癖どストレートなので嬉しいです

    妖狐×僕ssは観たら感想を書いていきますね


    >>42

    ありがとうございます!

    ハルヒって平和な作品なんですか?

    そうだとしたら挙がっていないのは意外ですね

    自分としてはもっとメジャーな作品もおすすめしていただいて良いのですが(実際ワンピースやナルトなんかも見たことないですし)


    >>48

    ありがとうございます!

    メイドラゴンは視聴済みです!

    イルルとタケが出てきてからは特にハマりました

    早く3期でタケに対してドキドキしているイルルを観せてくれ〜!


    >>49

    間違い無いですね!

    あんな出来事があったにも関わらず2期では1期と同等のクオリティの作品をお出ししてきた京アニには、ただでは折れないぞという不屈の意志を感じました


    >>50

    ありがとうございます!

    ここでもよく名前の挙がる不朽の名作ですね!

    なるほど、アニメの種類も色々あるんですね

    順番としてはアニメ→ova→劇場版かな?

    冒険譚は最近観ていなかったジャンルなので楽しみです!

  • 74123/02/09(木) 23:35:53

    >>52

    なるほど、一応念のために言った感じですかね?

    そこまでグロテスクではないのなら観れそうです

    とりあえずpvを観てきますね


    >>54

    ありがとうございます!

    キノの旅は昔1,2話観て辞めちゃったんですよね(確か人を殺しても良い国とコロシ アムの国かな?)

    内容はめちゃくちゃ面白かったのでこの機会に見直すのもアリです!


    >>55

    なるほど、ゲームは恋愛作品だったんですね

    それをどうアニメに落とし込んでいるのか楽しみです!

    とりあえずはチュートリアルの動画をみてみようと思います


    >>56

    ありがとうございます!


    >>57

    ありがとうございます!

    童話をネタにした作品は今まであまり観たことがないので気になりますね!

    右上のモブみたいな男の子が主人公なのでしょうか?

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 04:47:48

    保守

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 05:17:24

    そうかそうか
    水星の傷は癒えたか

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 06:00:18

    ヘヴィーオブジェクト

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 06:28:42

    多分まだでてないよね?


    SSSS.GRIDMAN

    徐々に明かされるグリッドマンや世界の謎に引き込まれる

    過去の特撮もの世界観を借りたアニメだけどリメイクではないので元を見てなくても全然大丈夫

    Dアニメストアで検索したらタイトルはあったので見れると思う(加入してないのでそれ以上確認できなくてすまん)

    10.6(土)~スタート!新番組『SSSS.GRIDMAN』放送直前PV!


  • 79二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 18:13:08

    >>73

    スレイヤーズのアニメは、テレビ版1期を観たら劇場版1作目、テレビ版2期を観たら劇場版2作目、という順番がいいですよ

    OVAはどのタイミングでもいいので気が向いたときに


    あと3期から4期、5期までに間が開いたせいか、4期と5期では1期と矛盾する設定が出て賛否両論です

    細かい部分が気になった場合は、この掲示板で質問スレを立てるか、原作を読んでください


    >>74

    キノの旅は旧アニメ版と劇場版で別のエピソードやってるんで、作画が気にならないなら、そっちも見た方がいいですよ

    どっちもdアニメストアで配信してるので

  • 80123/02/10(金) 23:44:46

    >>59

    ありがとうございます!

    この作品1998年に作られたんですね〜

    その時代に今でも説得力のあるネットの話を作れるのは凄いと思います

    ずっと暗いアニメは観たことがないので一度観てみようかな


    >>62

    ありがとうございます!

    けもフレ2って確か大炎上していませんでしたっけ…

    観て良い作品なのか…?


    >>64

    ありがとうございます!

    ヒロインに吸血鬼の関係者が多い…!

    吸血鬼はヒロインとして好きな属性なので非常に気になりますね!


    >>68

    ありがとうございます!

    めちゃくちゃメジャーな作品ですよね!

    自分は終末物が好きなので以前から気になっていました(これは終末物というより終末後の復興という感じの作品ですが)

    これを機に一度観てみようと思います


    >>69

    ありがとうございます!

    なるほど、ではとりあえず無料で観られる範囲の作品から観ていきますね

    あと申し訳ないのですが自分はdアニに加入している訳では無いです(サムネが特に思いつかなかったのでdアニの画像を使いました)

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:34:34

    >>76さぁ……、ちょっとスパルタすぎない?

    ポケットの中の戦争とかガンダムの中でもお辛いエンドの部類に入るんだよなぁ

    でも面白いからアリです


    けもフレ2は自己責任で見るべき

    まぁ、炎上してても好きな人はいるから見てはダメって事はないよね


    ケムリクサは心からオススメできる傑作

    世界観は平和にはほど遠いけど、メインキャラ達が常に笑顔を忘れず前向きに生きてるのがいい

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:20:38

    魔法少女リリカルなのは

    友情と熱血魔法バトルの作品
    1期と2期は作画を新しくしてダイジェストにまとめた映画があるので、そちらから入るのも有りです

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 15:09:51

    ここで箸休めに『おしりたんてい』を推す
    画像の通りハードボイルドサスペンスだよ(大嘘)

    けもフレ2は1とやってることは変わらなさそうなんだけど
    結束バンド解散して月日が経過した後喜多ちゃん達が別の子(新主人公)と組んで
    途中から再登場したぼっちちゃん(前主人公)を総スルーみたいな感じなのよね

  • 84二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:42:52

    ほしゅ

  • 85二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 09:01:48

    エルフを狩るモノたち

    初の深夜アニメになったファンタジーコメディ作品

  • 86二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 09:33:47

    TVアニメ「終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?」PV

    終末何してますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?

    世界が滅びようとしてるけどそれを回避しようとしてる人達のハートフルスローライフラブコメものだよ

    最終話の主人公たちの想いの伝え合いは涙無しには見れん

  • 87二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:34:58

    便乗してリリカルなのは3期のリリカルなのはStrikers

    舞台は10年後の異世界(転移ってわけじゃなく引っ越しみたいなもの)
    少女?っていうツッコミは無しでw
    バトルが1期2期より大規模になって組織VS組織で鬼滅やヒロアカみたいな感じかな?

    ちょっとどうでもいい知識かもしれませんが「おにまい」のねことうふ先生が
    同人時代になのはシリーズ描いてたりします

  • 88二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 17:38:52

    >>65

    ヤマノススメ4期は5chの昨年アニメランキングでもDo it Yourself!!と並ぶ順位だったと思うし、

    この両作品とも一緒に見てたという人は私を含め結構多かったと思うんです

    だからどちらか好きな人ならもう一方も好きになる可能性も高いかも…?


    ちなみに4期では上で上げたようなあおひなだけでなく

    こちらのここなちゃん(左)とほのかちゃん(右、こちらも女の子)のCPもアツい!です

    (少なくとも右のほのかちゃんはここなちゃんのことをかなり意識するようになってます)

  • 89123/02/12(日) 23:47:39

    >>70

    ありがとうございます!

    なるほど、ザ・ウルトラマンという作品の大枠の内容を知るには打ってつけのアニメということですね

    一度観てみようと思います


    >>71

    ありがとうございます!

    聞いたことのある作品ですね!

    ゲームの知識がなくてもアニメが観られる点は良いと思います

    シティーハンターは観たことがないので作風は分かりませんがとりあえず観てみようと思います


    >>72

    ありがとうございます!

    なるほど、キャラソンに魅力がある作品なんですね

    3期から観ても良いのでしょうか…?

    内容が分からずついて行けなさそうですが…


    >>76

    ありがとうございます!

    その文脈だと絶対暗い展開ある作品じゃないですか…

    ただこの作品は話数が短いと聞いたことがあるので隙間時間に一気見するのもアリですね

    >>77

    ありがとうございます!

    >>78

    ありがとうございます!

    グリッドマンは視聴済みですね!

    最初は六花ちゃん目的で観始めたのですが、想像よりストーリーがしっかりとしていて驚きました

    特に世界の謎が段々明かされていく構成にはぞくぞくしましたね!

    しかし、細かい場面は忘れているのでもう一度観直しても良いかもしれないです

  • 90二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 05:56:55

    ほしゅ

  • 91二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 17:33:38

    双星の陰陽師


    異形の化け物「ケガレ」が人を食い、それを祓い清めて人々を守る陰陽師が戦う世界

    神託により全てのケガレを払う最強の陰陽師を産む夫婦に与えられる「双星(そうせい)」の称号を与えられた主人公とヒロイン

    だが主人公は過去のある出来事が理由で陰陽師になる事を拒んでいた

    主人公とヒロインが過酷な運命と戦いながら絆を深めていく物語


    ちなみにアニメ版は後半からほぼアニオリ展開

    原作の漫画とは細かい部分の設定から違ってくるので、アニメ版が気に入ったら漫画も読んでほしい

  • 92123/02/14(火) 00:02:11

    >>79

    なるほど、分かりました

    助言ありがとうございます!

    私はdアニに入っている訳ではないのですが、自分の使っているサブスクにも旧アニメ版と劇場版があったので観てみようと思います!


    >>81

    ありがとうございます!

    やっぱり辛い作品じゃないか!

    > けもフレ2は自己責任で見るべき

    あそこまで大炎上していたとなると作品になんらかの問題があったと思うので2期を視聴するかどうかは1期を観てから決めようと思います

    ケムリクサはけもフレ1期の監督さんが制作した作品ですよね!以前から気になっていました!

    メインキャラが常に前向きなのは平和ではない作品を観る上で大事なポイントだと思います

    アニメを観ていて発生する辛さが和らぐので


    >>82

    ありがとうございます!

    私でも聞いたことのある有名作品ですね!

    うーん、話を削られていないアニメ版を観るか作画の良い劇場版を観るかという話ですよね

    少し考えてみたいと思います


    >>83

    ありがとうございます!

    この見た目でハードボイルドサスペンスは無理があるのでは…?

    なるほど、それは旧主人公に思い入れのあった方には辛いですね、特に思い入れのない方でも疑問に思いそうな展開です

  • 93二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 05:51:55

    デンキ街の本屋さん

    「日本のとある電気街にある架空の書店」のちょっとオタクな店員たちによる日常コメディ&ラブコメ作品

  • 94二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 08:17:55

    >>63

    ペルソナの話題になるとハブられがちな1〜2をやりたいと言ってくれるのはとても嬉しいただ。

    ペルソナは1〜2から3〜5は結構別ゲームなんよね雰囲気的にもシステム的にも。

    というかそもそもやる為のハードルが高い。やるためには初代プレステかPSPのどっちか初代はPSPになってからマシにはなってるがそれでもマゾゲーに片足突っ込んでる。

    このような理由で自分は好きだけど人に勧めづらいんよね。

  • 95二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 18:51:37

    そらのおとしもの

    普段のちょっとHな日常系ドタバタコメディパートと時々来るシリアスなバトルパートの温度差が激しい事で有名な作品

  • 96二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 04:37:54

    サマータイムレンダ

    幼馴染の葬儀に帰省した慎平は奇妙な風土病の噂を聞く・・・

    TVアニメ『サマータイムレンダ』ノンクレジット1stオープニング映像 【♪マカロニえんぴつ「星が泳ぐ」】


  • 97二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 06:08:08

    ほしゅ

  • 98二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 13:07:53

    鋼の錬金術師FA(原作準拠のアニメ2作目)を推します
    15年近くの昔の作品ですが
    今のアニメと遜色ないクォリティーで
    原作全27巻を連続5クールの64話で無駄なく駆け抜けたのが凄いんですよ
    内容は暗い展開も有りますが基本は王道の少年漫画ですね

  • 99二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 14:28:24

    86
    人権がない人を兵器に乗せてもそれは無人機だよねってことを実際にやってる国の少年少女たちのお話
    特に音楽、演出がとてもいいからぜひ見てほしい
    延期が重なって3ヶ月間待たされても納得のラスト2話がほんとにほんとにいいから見て

  • 100二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 23:13:26

    Fate/stay night

    Fate/Zero

    TVアニメ「Fate/Zero」第二弾PV

    テレビアニメ「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」

    TVアニメ「Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 」PV第3弾

    劇場版Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS

    劇場版 Fate / Stay night UNLIMITED BLADE WORKS Blu-ray & DVD PV

    劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」

    劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel] I.presage flower」Blu-ray&DVD 発売告知PV | 5.9(wed) ON SALE

    ロード・エルメロイII世の事件簿

    TVアニメ「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-」第3弾PV │ 2019年7月6日放送開始

    プリズマ☆イリヤ

    Fate kaleid liner プリズマ☆イリヤ starlog

    衛宮さんちの今日のごはんとの温度差に驚くがいい

  • 101二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 23:18:24

    ライディング・ビーン

    昔のOVA作品で、カー&ガンアクションが魅力。ストーリー的には運び屋の主人公が嵌めらて少女誘拐の容疑者に、と何処か洋画的だからか海外で人気があるとか。45分ぐらいしかないから、息抜き程度にどうぞ

  • 102123/02/15(水) 23:56:27

    >>85

    ありがとうございます!

    ある意味ファンタジーアニメの先駆けとも言える作品なんですね!


    >>86

    ありがとうございます!

    すかすかは視聴済みです!

    観たのは結構前ですしもう一周しても良いのですがいかんせん救いが無さすぎる世界なので足踏みしている作品です(絶望しても最終的に救われる作品は好きですが最後まで救われない詰み作品は苦手)

    しかし、内容は本当に素晴らしい作品だったのでそういう耐性がある方には是非おすすめしたいアニメですね!


    >>87

    ありがとうございます!

    私でも名前を知っている名作ですね!

    しかし何故3期からのおすすめなのでしょうか?

    (もしかしてもう既に1期と2期は紹介されていましたっけ)

    なるほど、組織対組織の戦いは個人戦とはまた違った面白さがあって良いですよね


    おにまいはアニメしか観ていないのですが1クール放映後にまだスレが残っていたら感想を書こうと思います


    >>88

    ヤマノススメ4期は5chの昨年アニメランキングでもDo it Yourself!!と並ぶ順位だった

    そうなんですね!4期でDo it Yourself!!と並ぶ順位をキープしていたのは凄いですね

    仰っている通り視聴者層が被っていたのかな?

    なるほど、ぼざろみたいにcpが複数あるんですね

    視聴する時は楽しみにしておきます

  • 103二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 05:59:54

    ほしゅ

  • 104二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:21:27

    ほしゅ

  • 105二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 00:05:25

    NHK制作の精霊の守り人のアニメがすごかった記憶 殺陣もすごいし飯もうまそうなんだ

  • 106二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 00:29:07

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 05:54:52

  • 108二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 17:22:10

    >>105

    獣の奏者エリンも良かったよね

  • 109二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 19:52:58

    あかね色に染まる坂

    ゲーム原作のラブコメ

  • 110二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 20:56:52

    まほよめ見ようよ4月から2期はじまるしおすすめだよー

    と思ったが公式サイトにニコニコとdアニの表記がない・・・
    もしかして2期は配信ないのかな

  • 111123/02/17(金) 23:22:28

    すみません
    本日は疲れているのでレスへの返信は翌日に行いたいと思います

  • 112二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 06:47:52

    ハヤテのごとく!

    借金執事とワガママお嬢様のラブコメディ

  • 113二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 11:53:11

    リトルバスターズ!

    ゲーム原作の恋と友情と青春の物語
    アニメ版では友情部分が強めになってる

  • 114二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 15:23:36

    >>111

    おお、お疲れとは。ぼざろ一挙放送も控えていることだし無理をなさらず…


    20年ぐらい前の作品ながら「ノワール」

    画像二人が主人公のシリアスなガンアクション物

    リコリコがダークになったらこうなるのかな?という気も

  • 115123/02/18(土) 23:30:42

    >>91

    ありがとうございます!

    聞いたことのある作品です!

    最強なのは主人公とヒロインではなく二人の子どもなんですね、それなら主人公は陰陽師にならずともヒロインとの間に子供を作れば良いと思うのですが、多分そういうことではないんでしょうね

    アニメ版を観て面白かったら漫画版も観てみます!


    >>93

    ありがとうございます!

    日本の電気街といえば秋葉原を思い浮かべますがアニメの舞台はそうなのでしょうか

    書店の話にどう電気街が絡んでくるのか興味が湧きますね!


    >>94

    シリーズ物は基本最初から追いたいんですよね

    なるほど、自分はPSPどころかモニターやテレビもないのでプレイするのはきつそうですね

    1〜2はSwitchに移植されるまで待とうと思います


    >>95

    ありがとうございます!

    なるほど、普段の光景からの落差が凄いアニメなんですね

    そういった作品はシリアスなシーンでどれだけ視聴者に衝撃を与えられるかに面白さが掛かっていると思っているのでそこに期待ですね!


    >>96

    ありがとうございます!

    聞いたことのある作品ですね!

    うーん、あらすじがどうみてもホラーかサスペンスの入り…!

    ウィルスに感染した人もどきなどが出てくるのでしょうか

    非常に面白そうです

  • 116二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:16:23

    保守ついでに

  • 117二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:22:05

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:40:29

    寒さもピークを過ぎたようでラーメンあまり恋しくなくなってきたが
    『ラーメン大好き小泉さん』

    小泉さん(金髪ロング)がラーメン食べまくるお話
    大澤さん(青髪ショート)が小泉さんと仲良く(意味深)なろうとするけど
    巧みにスルーされるのもポイントw

  • 119123/02/19(日) 23:48:31

    >>98

    ありがとうございます!

    鋼の錬金術師はFULLMETAL ALCHEMIST版だけですが視聴済みです!

    この作品は過去に観たアニメの中でもトップクラスに好きな作品で、人にアニメを勧める際にも1番に名前を出しています

    鬱展開はありますが、ストーリーが昔の作品とは思えない程丁寧で、伏線もきっちり回収して綺麗に完結している作品なのでどの人にも勧めやすいんですよね

    いつかは旧アニメ版と劇場版も観たいですね


    >>99

    ありがとうございます!

    なるほど、ストーリーはシリアスを地で行っている作品の様ですね!

    この作品はクオリティが高いと話題になっていましたし、友人からも観る様に勧められているので近いうちに観ると思います


    >>100

    ありがとうございます!

    Fateはシリアスなことで有名ですよね〜

    自分はまだ観ていないのですが、掲示板でよくFateの話題を見かけるので中途半端な知識だけ付いている状況です…

    にわかな状態を続けているのももやもやするのでこの際に観てみようと思います!

    気になる作品はロード・エルメロイII世の事件簿ですね、ライネスが見た目ドタイプなので


    >>101

    ありがとうございます!

    カー&ガンアクションは洋画によくあるタイプの作品ですよね

    自分は洋画を観ないのであまり観たことのないジャンルです!

    45分程度の作品というのも隙間時間に観れそうで良いです

    自分の入っているサブスクにあったら観てみますね

  • 120二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 05:52:44

    ほしゅ

  • 121二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:39:49

    ロクでなし魔術講師と禁忌教典


    ギャグとバトル、青春ラブコメとシリアスのバランスが良い作品

    アニメ「ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード)」第3弾PV


  • 122二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 01:37:39

    ハガレンの旧アニメ+シャンバラは原作と別物と考えた方が楽しめるね。

    でも当時まだ原作が序盤の頃のアニメ化であれだけアニオリをがっつり考えてぶち込めるのって本当にすごいと思うし、アニメのクオリティ自体今と比べてもかなり高かったから間違いなく傑作なんだよな。

    ただ、原作準拠の新アニメ差し置いて勧めるのも変だし、両方勧めるってのもハードル高くなるっていうジレンマよ

  • 123二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 05:51:00

    ほしゅ

  • 124二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 17:20:35

    きんいろモザイク

    明るく平和な学園コメディ

  • 125123/02/22(水) 00:31:27

    今日は116さんが紹介していたぼざろニコニコ一挙放送を観ていたのでレス返は無しです
    また翌日以降に返していきたいと思います

  • 126二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 05:52:17

    ほしゅ

  • 127二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 13:09:15

    アニメ見るのにも体力使うと思うけどそんなに見て大丈夫か?

  • 128二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 13:11:13

    乱立が嫌だから横入りさせてもらうけど恋愛が主軸じゃないボーイミーツガールものある?
    最近だとダイナゼノンや86が良かった

  • 129二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:14:35

    >>128

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

  • 130二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:15:35

    >>128

    棺姫のチャイカ

  • 131二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:24:32

    >>92

    ちょっと放置できないので言っておくと

    けもフレ2期は1期を見て『続きを見たいと思った人ほど』ダメージがデカい

    けもフレ1期見て続きが見たくなったらアニメの2期じゃなくてコミックスのけもフレ2を読むことをオススメする……


    という話だけなのもなんなので

    ジャンルなんでもいいってことなので「天鏡のアルデラミン」をオススメしてみる

  • 132二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:29:49

    >>128

    烈火の炎

  • 133二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:35:25

    サクラダリセットおすすめ
    最初の設定を理解するのがちょっと難しいかもしれないけど最終回までの伏線回収がすごい
    話はシリアスだけどそこまで深刻じゃないので楽しめると思う

  • 134二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:15:15

    >>128

    うたわれるもの

  • 135123/02/22(水) 23:36:40

    今日はこのスレで紹介された訳ではないのですが、友人に勧められたので視聴した
    やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(1期、番外編)の感想を書いていきたいと思います!
    3期全て見た後に書いても良いのですが、それだと内容が纏まらなくなりそうなので1期ずつ書いていきます

  • 136123/02/22(水) 23:37:01

    ストーリー
    名前に青春ラブコメと付いているので正統なラブコメ作品だと思っていたのですが、1期はどちらかといえば人間ドラマの比重が大きかったですね。あと、主人公の卑屈さとヒール役を請け負う性格もあるのでしょうが、重めの展開が想像より多くて驚きました。自分は弱いオタクなので主人公が悪く言われているシーンは結構キツかったです。早くメインヒロイン?のどちらかと結ばれてイチャイチャしてくれー!
    最後にこの作品を観ていて良かったなぁと思ったシーンは人間は必ずしも変化する必要はない、変化しなくとも良いのだと描かれた場面です。世の中に出ている作品って変化を成長と捉える作品が多いと思うのですが、そこに意を唱える形でとても新鮮に感じました。

  • 137123/02/22(水) 23:39:06

    キャラクター
    この作品、絶妙に現実にいそうな性格の悪さを持っているキャラクターを作るのが上手いですね笑
    また、序盤に悪役として出したキャラを終盤にお助けキャラとして使っていた部分も上手くキャラを扱っているなと感じました。総じてこの作品はキャラクターをとても丁寧に扱っているなぁと。
    メインキャラクターについての感想はラブコメ要素が増えるであろう2期・3期で書ければと思います。
    ちなみに自分の推しは戸塚くんです。あれで男は無いでしょ。男なだけに今後恋愛関係に発展しないんだろうなということが分かって辛い!

    総評
    上でも書きましたがキャラクターをとても丁寧に扱っている印象があるアニメでしたね。青春人間ドラマが好きな人にはおすすめかな?ラブコメ要素は今後に期待!というか絶対増えてくれ〜!

  • 138123/02/23(木) 00:00:59

    >>105

    ありがとうございます!

    NHK制作のアニメってあまりアクションが凄いというイメージはないので意外ですね〜

    飯がうまいということからバトルが時々発生する日常ものなのかな?


    >>108

    ありがとうございます!


    >>109

    ありがとうございます!

    ゲーム原作のアニメですか、多分前にも言っていると思うんですけど、こういった作品はどうゲームの要素・良さをアニメに落とし込めているかが重要だと考えているのでそこに注目ですね〜


    >>110

    ありがとうございます!

    まほ嫁は当時視聴していたのですが、まるっきり内容を忘れてしまっているのでもう一度観ても良いかもしれないです笑

    異類婚姻譚は自分の好きなジャンルでもありますからね!

    あと自分はdアニ会員では無いです(入ってるサブスクはアニメ放題)


    >>112

    ありがとうございます!

    聞いたことのある作品ですね!

    設定も王道な侍従恋愛物で面白そうです!

  • 139二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 06:57:09

    >>128

    機動新世紀ガンダムX

  • 140二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 15:13:36

    恋愛が主軸じゃないボーイミーツガールとなると禁書・超電磁砲シリーズとかバトル主体になるな
    俺はストブラ挙げるけど

  • 141二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 15:22:37

    >>128

    フルメタル・パニック!

  • 142二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 20:29:02

    >>128

    Re:ゼロから始める異世界生活

  • 143二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 05:56:36

    ほしゅ

  • 144二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:37:09

    >>127

    ものによるだろうし・・・?

  • 145123/02/24(金) 23:25:04

    今日は先日観たやはり俺の青春ラブコメはまちがっている。の感想の続きを書いていきます(続・完)

    ストーリー
    これは1期にも言える事なんですけどこの作品って語り部が八幡なので迂遠で直接的ではない言葉遣いが多いんですよね。なので、キャラクターの心情や状況がどうなっているのかよく分からないことが多かったです。ですから、正直にいうとストーリーについて語れる部分はそんなにないです。小説だともっと心理描写がされているのでしょうか。気が向いたら原作も読んでみたいですね!
    恋愛については、3期の終盤までぼかしたままで本格的に描かれないとは思っていなかったので驚きました。その分、八幡の告白シーンにはこれまでの重みが積み重なって感動しましたが!
    でも、自分の推しは由比ヶ浜だったので雪ノ下と結ばれた時は少し悔しかったです。制作陣様、どうか由比ヶ浜ルートのアニメ化も期待しています。

  • 146123/02/24(金) 23:25:31

    キャラクター
    この作品のキャラクターって全体的に言える事なんですけど多面的な性格を持っていますよね。
    なので、最初に自分が感じた印象とはまた別の側面がどんどん出てきて、そこが新鮮で良かったですね。
    やっぱり人間って一言で例えられるほど単純な性格してないないよなぁと。

    総評
    ストーリー・キャラクターの設定共に高水準で観ていて飽きませんでした。まるで一本の映画を観た後の気分です。
    このアニメは人間ドラマを見たい方やじっくり恋が成就するまでの過程が描かれた作品が好きな方におすすめしたいですね!逆に最近流行りの最初から両思いや付き合っているタイプのラブコメが好きな人には向いていないかもしれないです。
    調べたところ、完結はしているものの原作者の方はまだこのシリーズを続けるつもりらしいですし、小説を買おうか迷いますね。今執筆中らしい由比ヶ浜ルートが終われば一色ルートも書かれるのかな?

  • 147二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 08:19:03

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 08:20:33

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 09:05:31

    >>128

    Fateシリーズ(魔法少女系統のプリヤは除く)

  • 150二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 15:03:57

    魔法少女育成計画


    多種多用な魔法少女たちが登場する魔法少女バトル系作品

    TVアニメ『魔法少女育成計画』プロモーション映像


  • 151二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 22:26:03

    >>127

    まあ、全部見るのは無理じゃね?

    どれを見るかはスレ主の自由って事で

  • 152二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 09:06:08

    返信のペースもどんどん遅くなってるし、忙しいんだろうな

  • 153二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 14:46:59

    >>151

    ざっとスレ読んだけど、見る手段もう無くね?って感じのもあるしな

  • 154二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 16:06:08

    dアニメストアで見れるやつでおすすめなのはこれかな

    カーッめちゃくちゃカッコイイ!ってなる

    ”次元大介の墓標”全2話しかないのですぐに見れるけど血の描写があるから人によっては苦手だと思う

    同シリーズの”血煙の石川五ェ門”もおすすめだけど次元の物よりよりグロ描写があるのでお勧めしない

    全体的に対象年齢高めのやつ”峰不二子の嘘”もあるけど3作中では次元のが一番俺は好き

    『LUPIN THE ⅢRD 次元大介の墓標』特報


  • 155123/02/26(日) 23:51:12

    >>113

    ありがとうございます!

    このアニメもゲーム原作の作品なんですね!

    ゲーム原作のアニメって意外と多いんだなぁ

    なるほど、ではゲーム版とアニメ版ではそれぞれ違った良さがありそうですね!


    >>114

    ありがとうございます!

    無理をしない程度に返信していけたらと思います

    (ぼざろ一挙放送良かったですよね)

    なるほど、確かに女の子二人組のガンアクションとなるとリコリコに近しい物を感じますね!

    絵も20年前とは思えない程綺麗で高評価です


    >>118

    ありがとうございます!

    ラーメン大好き小泉さんは視聴済みです!

    ラーメンがメインのアニメとあってキャラクターがラーメンを食べるシーンは丁寧に描かれていてとても美味しそうに観えました!

    大澤さんの行動が後半ストーカーじみた物になっていく描写は怖かったですが…


    >>121

    ありがとうございます!

    この作品は昔途中まで観ていたのですがリアルが忙しくなったので視聴を断念した作品ですね〜

    銀髪の子が主人公が昔想いを寄せていた人にそっくりだということは覚えています

    この機会にもう一度観るのも良いかもしれませんね


    >>122

    ありがとうございます!

    旧アニメ版は放送当時原作がまだ完結してなかったのでストーリーの大枠からアニオリになったということは聞いています

    ただ、旧アニメ版も原作ファンからの評価が高いので観ようか迷っている状況ですね〜

  • 156二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 08:47:05

    おー俺ガイル見てくれたのか
    人気作だけどネットだとアンチ多くてなかなか好意的な感想見れないから嬉しい

  • 157二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 20:20:53

    >>151

    せやね 無理はしないでほしい

  • 158123/02/27(月) 23:56:41

    >>124

    ありがとうございます!

    このアニメはきらら作品ですよね!

    最近ゆるキャン△→ぼざろ→スローループときらら作品を辿っているので気になっていた作品です!


    >>127

    ご心配いただきありがとうございます!

    アニメについては自分が興味を持った作品のみ観ているので体力面については問題ないです

    因みに自分は紹介していただいた方の説明文+添付画像で観るかどうかを決めているので、説明文や画像を付けていただけると観る確率が高まります


    >>128

    うーん、なんだろう…

    ダイナゼノン観てるってことはグリッドマンも観ているだろうし…

    アニメだとあまり思いつかないので自分はゲームから1つ紹介します

    おすすめしたい作品はゼノブレイド2ですね

    大枠の内容は主人公がヒロインの夢を叶えてあげるって話なんですけど、一応作中の主人公たちの目標は終末に向かっている世界を救うために楽園と呼ばれる場所を目指すことなので、恋愛が主題ではないです

    いきなり2からやっても楽しめる内容なんですけど1からやっているとニヤッとするポイントがいくつかあるのでやるなら1からのプレイをおすすめします

    因みに1と3もボーイミーツガール物です


    >>131

    ありがとうございます!

    なるほど、ファンの人ほど2でショックを受けるんですね

    分かりました、1を観て面白かったら2はコミックスで読みたいと思います

  • 159二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 06:05:57

    恋姫†無双シリーズ

    ゲームが原作の三国志女性化作品

    なお原作の主人公が全く登場しない完全オリジナルなストーリー

  • 160二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 17:23:31

    >>105

    >>138 公式サイトのあらすじ

    >『精霊の守り人』は、バルサという三十歳の女用心棒が、ひょんなことから、新ヨゴ皇国の第二皇子チャグムをたすけ、彼を守るために奮闘する物語です。

    >百戦錬磨の女用心棒と、勝気で真直ぐな少年の物語。

  • 161二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 23:33:11

    無能なナナ

    あにまん民の間で一時期大人気だったアニメ

    TVアニメ「無能なナナ」PV第2弾


  • 162二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 05:52:25

    ほしゅ

  • 163二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 17:09:55

    今日はあったけぇな

  • 164二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 21:48:45

    カノジョも彼女


    二股だけど「二人とも幸せにしてみせる!」と言い切り、そのために実際に必死で努力する

    そんな不実だけど誠実な主人公による一風変わったラブコメ作品

    7月2日放送開始!TVアニメ「カノジョも彼女」本PV


  • 165二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 05:49:58

    ほしゅ

  • 166二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 17:10:04

    今日から俺は!!

    卑怯でワガママだけど仲間想いなところもある三橋と頑固でウニ頭だけど正義感の強い硬派な伊藤
    二人の対象的な主人公が展開する喧嘩に恋に日常コメディ
    実写ドラマにもなった人気の不良コメディ作品のアニメ版

  • 167二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 19:51:23

    灰と幻想のグリムガル
    特別じゃない冒険者たちの生きるための戦いの日々を描いてる

  • 168二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 21:47:31

    終末のイゼッタ
    1940年の架空のヨーロッパを舞台に、大国の侵略を受けた小国を守るために戦う、姫と最後の魔女のお話。
    最後の魔女イゼッタと、ひめさまフィーネの関係が尊い。
    命の恩人であるフィーネの為に自分の全てを捧げて戦うイゼッタ。たった一人の親友を死地に送り出さなくては国を守れないから、友情と公人としての立場で葛藤するフィーネ。
    残酷で、でも美しい現代のお伽話って作品ですね。

  • 169123/03/03(金) 00:14:26

    >>133

    ありがとうございます!

    聞いたことのある作品ですね!

    それに自分は伏線回収を上手くやっている作品は大好きなので興味が湧きました!


    >>150

    ありがとうございます!

    魔法少女、バトル物、ウッ頭が…

    魔法少女でバトル物の作品って鬱展開が多いイメージがあるのですが、実際のところどうなんでしょうか

    絵柄はとても好みなので一度pvを観てみようと思います


    >>152

    その通りで最近はリアルが忙しいので中々返信をする時間が取れませんね

    まぁ返信し過ぎると自分が話す内容が無くなるので意図的に返信を抑えている側面もあるのですが


    >>154

    ありがとうございます!

    作風はハードボイルドな感じなのかな…?

    画像からもうカッコよさが滲み出てますね!

    自分の入っているサブスクにあったら観てみますね(上でも言いましたが自分はdアニ会員ではないです)


    >>156

    そうなんですね!

    まぁ恋愛で複数ヒロイン物となると荒れますよね〜

    喜んでいただけたなら感想を書いた身としても嬉しいです

  • 170123/03/03(金) 00:17:55

    >>158

    因みに124さんの返信についてですが、ゆるキャン△とぼざろの間にまちカドまぞくが入っていました

    今までみたきらら作品でもトップクラスに好きな作品なのにド忘れしていた…

  • 171二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 05:51:09

    ほしゅ

  • 172二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 17:37:09

    ほしゅ

  • 173二次元好きの匿名さん23/03/03(金) 23:29:35

    忍ペンまん丸

    動物の忍者たちのハートフルコメディ作品

  • 174二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 07:19:58

    ほしゅ

  • 175二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 13:04:56

    ロウきゅーぶ!

    見ての通りの萌え系アニメだけど、割と真面目に熱血スポ根もやってる熱いアニメでもある

  • 176二次元好きの匿名さん23/03/04(土) 20:58:33

    異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術

    バトルもラブコメも冒険もエロも俺ツエーも苦戦もある作品

  • 177123/03/05(日) 01:07:38

    >>157

    ありがとうございます!

    これからも無理はしないようにするつもりです


    >>159

    ありがとうございます!

    三国志にも女体化作品があるんですね!

    やっぱり女体化は人気だなぁ

    なるほど、名前だけ借りて内容は全く別物なんですね

    主人公が出ないという部分に驚きです


    >>160

    ありがとうございます!

    なるほど、思っていた内容とは違いましたね

    しかし、30歳の女用心棒と少年王子…

    つまりおねショタでは?

    そうだとしたら非常に気になりますね


    >>161

    ありがとうございます!

    ナナしゃんという子が主人公でしたっけ?

    一時期ライナーと共に曇らせ主人公として名を馳せていましたよね

    あにまんで聞いた話だとナナしゃんが他の子を殺すんですけど後々になってそれを後悔するといった内容だった気がします(間違っていたら教えてください)

    あにまんにおいての話のネタを持っておくためにも一度観てみようかと思います


    >>163

    ありがとうございます!

    えっと、気温の話ですかね?(一応今日はあったけぇなで検索しましたがそれらしきアニメは見当たらなかったので。もしあったらすみません)

    気温の話なら個人的にはまだまだ寒いので早く5月辺りになってほしいですね〜

  • 178二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 09:25:07

    ほしゅ

  • 179二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:26:20

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん23/03/05(日) 18:27:41

    蒼穹のファフナーEXODUS、一作目から見たほうがいいんだけど、長いんだよな、途中までグダグダで面白くないし。

  • 181二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 05:50:08

    球詠

    見ての通り女子野球作品です

    可愛く熱いスポ根作品です

    TVアニメ『球詠』本PV


  • 182二次元好きの匿名さん23/03/06(月) 17:39:15

    神魂合体ゴーダンナー!!

    熱血ロボットアニメであり三角関係のラブコメ作品でもある

  • 183二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 05:37:48

    ほしゅ

  • 184二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 17:12:58

    ほしゅ

  • 185二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 17:48:51

    TS(性転換モノ)なので人を選ぶジャンルではあるのですけど癒しという点で 「お兄ちゃんはおしまい」 はどうでしょう?兄と妹の絆を描く優しい物語です。(倫理観若干飛んでるけど)

    今季絶賛放送中のエロも少しある日常系です。

  • 186二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 17:53:23

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 18:02:15

    おねがいマイメロディ くるくるシャッフル
    1期よりこっちの方がテンポがいい気がするのでお薦めする(主観)
    カオスギャグ狂気系ホビアニ 楽しい気分になれる
    重い展開もギャグで昇華してるから落ち込むことはないと思うが
    全方位でキャラいじりがあるので合う合わないはあるとは思う

  • 188二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 19:58:51

    ほしゅ

  • 189二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:26:26

    ヨスガノソラ
    ゲーム原作の田舎を舞台にした恋愛作品

  • 190二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:27:57

    六花の勇者
    ファンタジー冒険譚・・・に見せかけたファンタジーミステリー作品

  • 191二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:29:06

    ゲーマーズ
    すれ違い恋愛作品

  • 192二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:32:28

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん23/03/07(火) 23:32:47

    こっちも完走しそうだな

  • 194123/03/07(火) 23:42:21

    >>164

    ありがとうございます!

    確かに不実だけど誠実な主人公ですね!

    絵柄もとても好みです!


    >>166

    ありがとうございます!

    聞いたことのある作品ですね!

    不良物は観たことがないので非常に興味があります


    >>167

    ありがとうございます!

    確か転生物の作品ですよね

    昔に一度観たことがあるのですが途中でリアルが忙しくなり視聴を断念した作品です

    この機会にもう一度見直してみるのも良いかもしれませんね

    主人公たちが特にチートなどを与えられてない凡人という点も魅力的です


    >>168

    ありがとうございます!

    うわー!解説を聞いただけで2人の関係性に良さを感じますね〜

    フィーネの苦悩とイゼッタの忠誠?を観てみたいです

    絵柄も綺麗で良いですね!


    >>173

    ありがとうございます!

    動物が忍者になっているんですね、珍しいストーリーだなぁ

    絵柄からもゆったりしていて笑えるイメージが伝わってきます!

  • 195123/03/08(水) 00:00:54

    >>175

    ありがとうございます!

    バスケ物の割にキャラクターの等身が低いんですね

    ダンクとか出来るんだろうか…

    萌えアニメは好みのジャンルなので興味があります!

    >>176

    ありがとうございます!

    画像から推測するに真ん中の魔王らしき人が主人公なのかな?

    ジャンル全部盛りって感じの作品なんですね

    そういった作品も好みです!

    >>180

    ありがとうございます!

    聞いたことのある作品ですね!

    自分は作品を見る場合出来るだけ一作目から追うようにしているので、一作目があるならそこから見ますね

    イッキ見だと序盤のつまらなさも気にならないと思うので暇な時に観ようと思います

    >>181

    ありがとうございます!

    女子野球物は観たことないので新鮮な気持ちで観れますね!

    絵柄も非常に好みです!

    >>182

    ありがとうございます!

    三角関係のラブコメかぁ…

    自分は複数ヒロイン物の作品などはどうしても勝負に負ける子が出てしまうので苦手なんですよね〜

    ただロボット物の良さはグリッドマンやゼノブレイド、水星の魔女を通して理解してきたので視聴しようか迷います

    >>185

    ありがとうございます!

    おにまいは現在進行形で視聴中です!

    TSは好みのジャンルなので設定は無理なく受け入れられましたね

    主要キャラクターはとにかくかわいいし、たまにある家族愛で感動するので良作だと思います

    ただかえでちゃんが原作から大きく改変されているということを知った時は驚きましたが…

  • 196123/03/08(水) 00:12:22

    >>187

    ありがとうございます!

    なるほど、一期は観なくても内容理解は出来るんですかね?

    どうせ観るなら一期から観たいところですが

    キャラいじりかぁ…正直苦手な部類ですね

    その辺りが合うかどうかは視聴してから判断したいと思います


    >>189

    ありがとうございます!

    聞いたことのある作品ですね!ゲーム原作だったのか…

    しかし、画像に巫女がいますね

    自分は巫女いう属性が大好きなので非常に気になります


    >>190

    ありがとうございます!

    勇者物でミステリーは珍しいですね

    今までにない組み合わせで面白そうです!


    >>191

    ありがとうございます!

    すれ違い物かぁ…正直苦手な部類ですね

    観てるとハラハラするので

    ただその後に結ばれて存分にイチャイチャしてくれれば満足ですが


    >>193

    そうですね!

    作品を紹介していただく側としてありがたい限りです

  • 197123/03/08(水) 00:19:38

    このスレも前回に続き完走しそうなので今のうちに感謝の言葉を述べておきます
    作品を紹介してくださった方々へ、本当にありがとうございました!
    紹介された作品はじっくり観ていこうと思います

    次スレについてですが個人的にはこのスレでおすすめのアニメは出尽くした感があるので建てない方向で行こうと考えています
    アニメの感想については上半期の終わり頃にでも感想スレを建てて書いていけたらと思います
    ただ次スレも建てて欲しいなどの要望があれば次スレも検討します

  • 198二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 05:53:29

    うたわれるもの
    ゲーム原作の戦記&恋愛作品
    記憶喪失の主人公がヒロインに助けられるところから物語が始まる

  • 199二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 06:03:42

    >>128

    ガンダムUC

    >>163

    >>177

    すまんなただ保守するのもな~って思って書いたんだ

    あったかくなったり寒くなったりで慣れないぜ

  • 200二次元好きの匿名さん23/03/08(水) 18:00:41

    まあ、無理に今続けなくていいんじゃね?
    感想スレも別に立てた方がいいだろうし
    また気が向いたらで

    ってわけで、これで最後だ
    緋弾のアリア

    レギュラーキャラの中に巫女がいて、アクション有り、ラブコメ有り、ぶっ飛び展開有りの内容だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています