ミホークと声優同じなの

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:23:52

    笑う

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:24:46

    よいよいしちゃうよい

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:25:03

    次の日曜からどうすればいいんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:25:35

    おやおや、背中の傷は剣士の恥ですよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:28:08

    なんてこと教えてくれたんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:28:24

    そんなこと言ったら忍たまの戸部先生もだし
    ワンピース内ならチャルロスの親父とハンバーグも同じだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:28:35

    初代のミホークも友蔵だという事をお前に教える

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:30:23

    やだよ教室がうるさかったら教室の天上横にぶった斬ってくる先生

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:31:04

    初代も二代目もまる子に出てて草

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:31:37

    >>3

    安心しろ日曜日じゃなくても色んなテレビ番組で時々ナレーションとしてやってくるからどっちみち避けられないぞ

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:32:18

    正直合ってないと思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:33:04

    世界まる見えのナレーション…はもう別の人なんだっけ
    ナレーション向きの綺麗な声だよね掛川さん

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:38:07

    三國無双プレイヤーとしては太史慈であり張飛なんだよなあ

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:41:46

    品があって淡々と喋る感じが人間味ないミホークに合ってるから好きだよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:45:18

    >>13

    張飛と太史慈が同じことにびっくりですよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:48:01

    初代はクソ強そうだし二代目も高貴な感じがしてどっちも好きだなミホークの声

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:48:57

    >>7

    初代の友蔵は富山敬さんだからミホークじゃないことを教える

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:50:14

    >>17

    初代のミホークだぞ

    初代の友蔵とは書いてない

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:52:28

    よくミホークはどっちの声が良いかって話になるが
    見た目だけで言うなら上は青野さんが合うなあと思うし下なら掛川さんが合うなあと思う

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:56:46

    >>19

    最初に登場したミホークと今のミホーク、口調も絵柄も全然違うからそれぞれの良さがあって良いよな

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 01:07:53

    友蔵のイメージあるから
    初代はとにかくおじいちゃんに感じた昔

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 01:11:42

    >>19

    なるほど! ミホークに青野武ってどういうセンスで当てたのか理解不能だったんだが、これだと理解出来る

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 01:19:29

    >>22

    恐らくアニワンの人達は口髭や口調に絵柄と50代位の剣豪なイメージがあると思って青野武を選んだのだろうが実際は41歳という

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 08:00:32

    三国志大戦プレイヤーだったから掛川さんミホーク初めて聴いた時はどう聴いても曹丕で本当に驚いた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています