- 1二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 01:12:45
- 2二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 01:17:37
- 3二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 01:18:22
- 4二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 01:18:32
すごくわかる
ても具体的なキャラパッと浮かばんな… - 5二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 01:20:19
女性向けの作品に多そう
- 6二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 01:21:08
- 7二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 01:23:13
- 8二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 01:23:46
- 9123/02/04(土) 01:24:41
- 10二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 01:27:19
- 11123/02/04(土) 01:33:15
- 12二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 01:35:01
- 13二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 01:44:18
刀剣乱舞なら一文字則宗も良いよ
あと原神のディルックかな - 14二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 02:00:44
- 15123/02/04(土) 02:12:30
- 16二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 02:14:04
ソニックのシャドウとか?
- 17二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 02:26:39
スレ主基準の見た目との意外性に当てはまるかは分からないけど、文豪とアルケミストの芥川龍之介とか高村光太郎とか…
あと意外性はもう一段階落ちるかもだけどアイマスSideMの桜庭薫も一人称が僕 - 18二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 02:28:18
- 19二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 02:32:35
相棒の右京さんしかパッと出てこなかった…
- 20二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 02:39:32
- 21二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 03:08:20
- 22二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 03:23:35
悟飯は基本ボク
昂ったらオレだし超はわからないけど - 23二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 09:58:19
Gガンダムのドモン
スレ主の基準に合ってるかわからないけど、熱血漢に見えて普段は「俺」で素が出ると「僕」 - 24二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 10:02:12
- 25123/02/04(土) 14:36:02
- 26123/02/04(土) 14:44:31
- 27123/02/04(土) 14:50:23
- 28二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 14:57:41
- 29二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 15:01:58
- 30二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 15:06:59
- 31二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 15:22:20
- 32二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 15:28:50
- 33二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 15:36:33
チェンソーマンの吉田って思ったけどあいつ1部では俺だったから違うかぁ
- 34二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 15:39:31
- 35二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 15:52:39
- 36二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 15:59:20
- 37二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 16:20:54
- 38123/02/04(土) 17:23:48
- 39123/02/04(土) 17:27:00
- 40123/02/04(土) 17:32:32
- 41二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 18:26:28
- 42二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 18:27:36
あっ左だ
- 43二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 18:37:36
- 44二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 18:39:41
- 45二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 18:50:36
- 46二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 18:56:37
- 47二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:06:24
- 48123/02/04(土) 21:33:35
- 49123/02/04(土) 21:38:36
- 50二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:55:30
- 51二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:21:59
- 52二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 00:31:33
- 53二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 02:23:20
- 54二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 04:14:46
- 55二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 07:30:04
- 56二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 07:39:23
- 57二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:37:55
- 58二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 10:02:14
- 59123/02/05(日) 10:09:26
- 60二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 10:54:53
- 61二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 11:16:46
- 62二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 11:28:00
- 63二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 13:36:22
- 64二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 17:15:35
ワールドトリガーは良いぞ…
王子以外にも主人公の三雲修をはじめ一人称僕のキャラけっこういるしね。キャラめっちゃ多いのにみんな魅力あるからオススメ。ちなみに王子は単行本17巻で初登場、アニメでも出てる
- 65二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 18:14:13
スレ主の基準的にセーフかわからないけど
MCUのトニー・スタークは吹き替えだと
公的な場や親しくない相手には私で親しい相手には僕
あとキャプテンアメリカとバナー博士も僕
まあ大元だと全部Iだから和訳の妙みたいな感じかも - 66二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 21:12:45
- 67二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 21:38:24
意外性は無いかもしれないけど怪物事変から2人
左のキャラ(卜部さん)は一人称「ぼく」で真面目な公務員おじさんに見せかけた天然脳筋、素手でグリズリー撃退する
下のキャラ(シン先生)は一人称「ボク」で自分の人体改造してる危険依存症のヤバい人
ちなみにこの2人は自衛隊時代からの付き合いで割と仲がいい
あと怪物事変はほとんどのキャラが人外だけどこの2人は人間です
今1~10巻無料なので良ければ
https://piccoma.com/web/product/4984/episodes?etype=V
- 68二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:13:14
薄桜鬼の沖田総司
今思うと一人称「僕」でもおかしくない見た目な気がするけど、当時は「俺」じゃないんだと驚いた記憶がある - 69二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:25:19
- 70二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:35:23
- 71二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:40:20
- 72二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 23:17:17
- 73二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 23:48:45
- 74二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 00:02:55
- 75二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 00:26:06
- 76123/02/06(月) 02:08:02
- 77123/02/06(月) 02:15:23
- 78二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 02:21:15
- 79二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 04:10:47
- 80二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 06:11:36
- 81二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 11:51:57
- 82二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 12:10:16
- 83123/02/06(月) 19:20:57
- 84二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:47:51
読みは やつがれ でいいんだよね?
- 85二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 21:46:24
- 86二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 23:02:19
- 878123/02/07(火) 01:51:38
- 88123/02/07(火) 02:18:48
- 89二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 03:55:10
- 90二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:54:55
- 91二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:03:53
- 92二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:08:48
- 93二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:12:52
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:14:55
- 95二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:04:11
- 96二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:46:14
- 97二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:42:37
- 98二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:54:01
- 99二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:42:54
- 100二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 00:04:43
タイクーンブラザーズはマジ兄弟なのかユニット名なのか明かされてない不老不死の化け物お兄さんコンビです
血界戦線っていうかシーズン2のB2Bの方に出てるからよろしくな
スレ主んちの血界戦線がどこまで揃ってんのか分かんないけど…
- 101二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 08:54:37
一人称僕ってなんか洋画の吹替とかで多いイメージあるな
- 102二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:34:33
- 103123/02/08(水) 17:01:35
気付かってくれてありがとう!いいやつなんてとんでもないw
スレ主はあくまでそっちのが好みだなーってだけで、ショタや中性的な子も大好きだし、こんな木っ端なスレにわざわざ色々考えて書き込んでくれてるのが嬉しくて全レス返信してるだけだから、気にしなくて大丈夫だよ〜
- 104二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:11:24
- 105二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 10:02:52
- 106123/02/09(木) 17:36:56
ポニテがいい!髪をとめる用?にバンダナつけてるの好き。横の鳥ちゃんも合わせて可愛い
- 107二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:38:21
仮面ライダービルドの葛城巧
普段は俺だけど素は僕
ほとんど出番がない不遇キャラなんだけど、侵略性外来種に対抗する為に悪の組織の幹部として主人公のシステムの根幹を作って戦ったのに結局負けていいように利用される悲劇性、子供向けヒーローなのに何処にでもいそうなイケメンじゃない外見が巻き込まれてしまった一般人感が大好き
葛城巧 | 仮面ライダー図鑑 | 東映平成仮面ライダーシリーズに関連する映像作品に登場した仮面ライダー、変身フォーム、怪人、アイテムを解説、紹介しています。www.kamen-rider-official.com - 108二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 00:07:36
- 109二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:23:01
>>2の時点で個人的一人称ギャップキャラ1位の光忠が出てて笑った
見た目はホストっぽくて俺とか言いそうなのに一人称僕で穏やかな性格っていうのがいいよな
- 110123/02/10(金) 17:41:30
- 111二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 17:56:44
- 112二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:33:55
聖☆おにいさんに出てくるロキ
北欧神話界のトリックスター、気まぐれにIKEAで店員の格好してる
性格はあまりよろしくなくて実の子供たちが悪口言われても気にする事なく
「僕は父性とか持ち合わせてないからね」とサラッと宣うが
自身が雌馬に変身して産んだスレイプニル(八本足の馬)だけは例外で
「僕がお腹痛めて産んだ子だぞ超美しいわボケ!!」と迫真の怒り顔で叫んだりする
あと不思議なものが好きで駄菓子屋で売ってるような物やプラ板でも喜んだりする
キャラ設定の時に描かれたロキ♪ — 中村光 (hikanaka1217) 2019年02月06日
- 113二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:42:53
- 114二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:51:28
- 115二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 01:01:18
意外性重視の強面人外だけど一人称僕なら思いつくけど俺っぽい外見の人間だと難しいな
- 116二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 05:13:09
- 117123/02/11(土) 09:52:47
- 118123/02/11(土) 10:02:03
- 119123/02/11(土) 10:07:29
気付かず飛ばしちゃってたごめん!巻き込まれた人間が大好きなので多分めっちゃ好きですね。いいなぁ……
- 120二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:07:03
ちょうど今限定上映中の仮面ライダーリバイスのVシネ
一人称が俺で我が命をかけてとか言い出す暑苦しい感じのメインキャラ(ただし見た目は細身のイケメン)と同じ顔で『僕』口調のキャラが出る
予告では『僕』とは言っていないけど、雰囲気を味わいたいなら動画の1.00あたりから見てくれれば
【60秒予告】Vシネクスト「リバイスForward 仮面ライダーライブ&エビル&デモンズ」
- 121二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:24:33
>>112のロキを紹介したんだけど、まさかロキの出産経験ありの属性もお気に召すとは思わなかったw
喜んでもらえたようで何よりです
元の神話ではロキは諸事情により雌馬に変身して、とある雄馬を誘惑してスレイプニルを産んだ逸話が残ってるんだ
作中でもそれを踏まえての設定だよ
聖☆おにいさんは現在20巻まで刊行されてるんだけど、ロキはサブキャラ扱いで出番はそれほど多くない
読み返したら一度だけ一人称「私」を使ってたセリフがあったんだけど、多分誤植かなと思う
ちなみに登場回は下記
12巻 その86 「寒い国から来た神様」(ロキ初登場回)
14巻 その98 「シン☆おにいさん」(出産経験あり発覚回)
15巻 その104 「聖☆まっするん?」(出番は少なめだがマーベル映画でロキの出番が多かったのをイエスに羨ましがられてる)
17巻 その121 「背中に羽を、踵に強さを」(こちらも出番は少なめだけど、イエスの弟子のヤコブがロキの協力を仰ぐためにプラバンシートを手土産に持っていったら大層喜んだ様子だった。おまけの書き下ろしではプラバンシートでスレイプニルキーホルダーを手作りしてた)
19巻 その133 「気高きたてがみ達」(ブッダの神馬カンタカとロキの息子スレイプニルが仲が良いと知って、ロキはママ友的な交流を求めてブッダ達を訪ねた)
- 122二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:32:52
- 123二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:35:13
色々出てるけど
「僕」と「ぼく」と「ボク」じゃ違うと思ってしまうな俺は - 124123/02/11(土) 21:53:38
- 125二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 23:02:55
ブラフマンは公式サイトで聞ける子安さんのキャストコメントがめちゃくちゃ楽しそうで面白いよ
カリギュラ2はとても良いゲームなので興味持って頂けたら是非ネタバレ無しで遊んで頂きたい
2だけど前作やってなくても大丈夫だよ
- 126二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 08:25:06
- 127二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 15:30:24
- 128二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:55:34
- 129二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 08:34:32
ベルセルクのセルピコ(画像の左のキャラ)は一人称「ぼく」だったけど途中から「私」になったんだっけ
スレ主的には守備範囲外かな?
本家にまとめられてた記事
【ベルセルク】ガッツに食らいつくセルピコってかなり強くない?こいつ強くない? 剣の才能だけなら白鷹時代のグリフィス以上かもしれん 糸目キャラが弱いわけないだろ 思い返すと一番好きだったかもしれない 蝕以降の修羅場抜けてきたガッツとやりあえるのはだいぶおかしい …|あにまんchanimanch.com - 130123/02/13(月) 19:29:34
- 131二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 19:30:05
- 132二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:14:26
- 133二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:30:41
燭台切光忠に興味あるなら刀剣乱舞無双をやってみるという手もあるぞ
スレ主がSwitch持ってるなら体験版も配信されてるから試しにやってみるのもいいかも
- 134二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:01:53
歴史漫画「ヴラド・ドラクラ」に出てくるシュテファン三世(後のモルダヴィア大公)
吸血鬼のモデルになったワラキア公・ヴラド三世の生涯を題材にした漫画で、シュテファンは主人公ヴラドの従弟。
父の暗殺を受けてヴラドと共に亡命、その後ワラキア公に即位したヴラドの支援を受けてモルダヴィア公座を奪還し即位。
ヴラド自身も父と兄を暗殺で亡くしており母も既に故人で更に実弟と対立する事になり、
彼にとっては従弟のシュテファンの方が実弟よりも血縁者として友として近しい仲の間柄。
寡黙で感情を表に出さないヴラドに比べるとシュテファンは穏やかで表情豊か、ヴラドの為に憤る場面も多い。
一人称は基本「僕」だけど、モルダヴィア公に即位してからは「私」も使うようになり、ヴラドに決して劣らぬ成長を見せる。
試し読みも出来るので興味があれば是非
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06200599010000_68/
- 135二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:05:09
- 136123/02/14(火) 07:20:09
- 137二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 09:29:42
- 138二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 12:13:14
「女の園の星」に出てくる星先生
女子校で国語の教師をしてる33歳(既婚者・一児の父)
作者さんは他作品でブロマンスとBLの間くらいの空気の作品を描いてるのでこの作品もそっち系かと勘違いする人もいたらしいけど、
前述の通り星先生は既婚者でこの作品の内容は緩い日常コメディなので安心してほしい
酔っ払った時も風邪ひいて寝込んだ時も一人称「僕」を貫いてたのでその点でも安心して大丈夫だと思う
「女の園の星」特設サイトいい意味で最高にくだらない!!!!!爆笑必至な女子校教師・星先生の日常。生徒たちの絵しりとりに頭を悩ませ、教室で犬のお世話をし、漫画家志望の生徒にアドバイス。時には同僚と飲みに行く…。な~んてことない日常が、なぜこんなにも笑えて愛おしいんでしょう!?どんな時もあなたを笑わせる未体験マンガ、お確かめあれ!www.shodensha.co.jp - 139二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 21:31:04
- 140二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:09:21
>>138で星先生を紹介した者です
スレ主さんの、書き込んだ一人一人にコメントしてる優しさと丁寧さがいっぱいちゅき
BLもブロマンスも大丈夫なら、同じ作者さんの作品「夢中さ、きみに。」に出てくる一人称「僕」の男の子・林くんも推す(見た目の意外性はないかもだけど…あと明確なBL作品ではないけど)
男子高校生でちょっと独特な感性を持つ林くんが、同級生や後輩と日常を過ごしたり、女子高校生の女の子と友達になったりするオムニバス形式の作品が収録されてる
林くんは見た目は綺麗な男の子だけど中学生までは野球やっててその時は坊主頭で日に焼けてたので、そっちのギャップの方に驚くかも
全1巻で後半は別の男子校生達が主役の話になるけど、そっちも面白いので読みやすい
Amazonで少し試し読み出来るよ
amzn.asia - 141二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:35:02
- 142二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 23:54:19
- 143二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 09:51:25
- 144123/02/15(水) 19:29:07
- 145二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 01:56:12
このスレの影響で買ったは良いものの1年くらい放置してた刀剣乱舞無双をプレイ中
2章は燭台切光忠がいる第四部隊がメインとだけ言っておこう - 146二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 04:31:05
- 147二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 14:31:24
- 148二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 22:33:53