- 1二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 09:28:42
- 2二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 09:29:36
本人も分かっているから最後は自殺で幕閉じようしたんじゃない?
てか、まりあ死亡時は碌な判断能力もなかった描写がある - 3二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 09:32:14
>>ほっといても
なんちゅう決めつけや・・・
- 4二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 09:33:42
- 5二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 09:37:20
- 6二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 09:40:39
- 7二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 09:48:51
- 8二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 09:51:09
小五郎のおっちゃんみたく身内とかだと異様に有能になるとかもないん?
- 9二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 09:52:09
毛利のそれも捏造で親しい相手にも基本的にはポンコツだよ
- 10二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 09:52:48
アホな誤字するやつの感性ならそうだろうな
- 11二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 10:01:16
あの棚上げぶりで再起不能なレベルで株が下がったからな
- 12二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 10:29:48
あれで杉下右京と同格で古畑任三郎より上と言う恐怖
- 13二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 14:34:18
まあクズと思う理由は理解出来んことも無いけど、父親の命運握られてたってのがあるから個人的にはやっぱ可哀想だと思うかな…
ほっといても人殺すは流石に意味不明な思考回路だけど - 14二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 14:48:51
こいつの場合は改心というよりは裏切られたからだけど最終的に全部暴露した手紙で
真実を伝えようとしたにも関わらず担当弁護士に裏で握りつぶされたからね
それを知らないから(手紙を渡されたと思っている)剣持警部を恨んでてもおかしくないし
後悔から最後は自殺しようとしてる分情状酌量の余地があると思う