HIGH CARDスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 11:04:41

    トランプ×異能力バトルアクション
    毎週月曜夜に放送中

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 11:06:00
  • 3二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 11:08:17

    アニメ見て面白かったので立てました
    今日ドラマCDが届く予定なので楽しみ

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 11:29:15

    最初名前だけ見てギャンブルものかと思ったけど異能力モノだった

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 11:37:31
  • 6二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 11:45:51

    一話の能力者達に比べてそれ以降の能力弱いな……ってなる

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 12:02:22

    主人公側の能力紹介フェーズだからまあ…
    そのうち凄いのが出てくるんでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 12:08:48

    >>5

    最後後ろの3人が「何やってんだ俺…」みたいなテンションですき。

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 12:39:16

    レオみたいな高慢系のキャラって最後に仲良くなりそうなもんだけどスピーディに絆されてて良かった
    ホットドッグお気に入りになったんかな

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 13:25:36

    フィンの人たらし力強くない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:30:01

    1人ずつチームと仲を深めていくんだなーと思ったら一人すっ飛ばされそうなんだよな
    公式twitterの小説でも変人扱いだし、しばらく深堀しないんだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 00:18:19

    ヴィジャイは深堀すんなって言われてるからね…キャラ付けなのか何かの伏線なのか知らんけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 02:13:53

    もうちょい知名度と人気上がるといいなあ
    評判は悪くないと思うんだが

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 08:17:49

    おしゃれな雰囲気いいよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 10:27:26

    第一印象と違ってだいぶ王道を攻めてて大変良い
    フィンの能力がスートのせいで雑魚扱いされてるけどよくよく考えたら銃(弾も含む)だから相当強そう

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 10:43:17

    他の能力に無効化されがちだから序列的に最弱ってのは事実っぽいけど
    そういうのを駆使して戦っていくの本当に王道って感じでいいよね…

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 13:23:23

    ウェンディ回面白かった カロリーズハイの再生能力で無限サンドバッグになれるのいい関係

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 14:58:33

    ラブピいいな
    面白いけど遠目の作画ちょっと崩壊ぎみだな

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 18:57:39

    ラブピになると胸盛られるの笑った
    胸元に余裕ある服着てないと危ないなウェンディ

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 21:22:34

    ドラマCD聴いたけど皆楽しそうでよかった
    フィンとウェンディで恋が芽生えちゃうかと思ったわ
    自分を追い込みがちなウェンディいいキャラだね、曇らせが似合う

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 21:29:30

    >>16

    程よい主人公の能力って感じで好き

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 23:25:31

    弾は出せるけどリロードが必要なのも絶妙に使い勝手悪そうで良い

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 07:41:52

    ラジオでカロリー無くなると死ぬからカロリーゼロ理論はクリスの大敵とか言われてて草
    あの理論が敵になることあるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:11:20

    保守

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:58:02

    ネオニューナンブまた無効化されてる…

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 23:31:20

    5話見た
    女刑事、1回心折れるのかと思ったら案外元気そうで良かった

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 07:46:46

    フィンとシュガーの憔悴演技が見れてその…フフ…

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:11:57

    ネオニューナンブは不意打ち狙撃だけしてた方が強そう
    真っ直ぐ飛ぶから射程距離ないっぽいし

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:29:37

    正面から使うと無効化されるのがノルマみたいになってきてるからな
    後の活躍が楽しみだけど

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:34:06

    なんか凄いオサレな感じだったから4話がちょっと微妙に感じた、5話楽しみ(BS11)

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 07:34:38

    ドラマCDなんかも基本的にギャグだし、どっちかって言うとOPよりEDのイメージで見るのが正解な気がする
    アニメはシリアスになるらしいけどね

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:49:57

    アップルさん数時間待たされたのにちゃんと再来店するの聖人すぎるだろ

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 19:31:28

    ジョーカーは出るかな。
    マンガUPでアニメの外伝の漫画版もあるからそっちも見よう!

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 21:17:22

    トランプモチーフの作品でジョーカーが特別枠で出てくるのは鉄板よね
    最弱だと思われてた主人公の能力が実はジョーカーでした、とかは無さそうだけど

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 07:45:24

    保守

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 19:21:33

    ラヴピって男が使ったらどうなるんだ?
    ウェンディの父親とかTSしてたの?

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 20:09:23

    >>15

    というか、銃弾が水中でも問題なく威力発揮してたの鑑みると、解釈深めればシンプルな強さを発揮しそう。

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:28:37

    ニコニコで見たら水中で弾が減衰しないことにコメントでツッコミ入れられた後でちゃんと特殊能力として説明されるからちょっと笑っちゃった
    制作陣にまんまと乗せられた感

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 09:15:50

    公式TwitterのSSまとめ


    「HIGH CARD Short Story」 https://twitter.com/i/events/1465230574730231808?t=D6ffU_b14dSCv92Pp8ilJQ&s=09

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 16:46:16

    SS見るにアニメEDでかけてるサングラスはクリスから貰ったやつだと思うけど、何か曰くありげなのは何なんだろう

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:55:07

    ヴィジャイ回がいつか来ると思ってるんだけど後の方に来るような経歴の持ち主なのかな
    アニメ本編では今のところまだあからさまに変人な所は映ってない気がする

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 00:22:32
  • 43二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 10:51:47

    一挙嬉しい
    ちなみにアマプラでも見れるぞ!
    だから人増えてくれ〜〜

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:31:55

    >>42

    ちなみに2/14 20:00〜開始

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 00:42:07

    この作品に出てくる能力は基本シンプルで分かりやすいからいいね

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 07:36:09

    確かにシンプルではあるけどちょいちょい変な能力もあるよな
    物質生成能力は他作品でもたまにあるけど現金消費型ってなんだよ…

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 10:11:45

    ドラマCD(視聴動画内)では遠隔ショッピング能力って言われてたなw
    しかも「自分の」現金じゃないと使えないとかいうセレブにしか許されない仕様
    その所有権判定はどこで行われてるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 21:14:19

    保守

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 06:48:13

    EDの映像が楽しげで良い

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 07:39:35

    EDをたまたま目にして視聴決めたわ
    名前だけ見てギスギスギャンブルものかと思ってたから…

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 19:31:23

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 20:18:13

    6話楽しみ
    オークション潜入って字面がもうワクワクする

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 22:55:26

    キングもっと嫌なキャラかと思ったらしっかりとしたホワイト社長で草

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:07:56

    ミリオン・ボルトってさぁ……

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:30:44

    ピカ……

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:32:45

    桁違うからセーフだな!

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 23:44:13

    スパイものっぽい作戦描写よかった
    ウェンディってハニトラとかできるんだな

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 07:45:28

    カードすり替えるタイミングでクリスが考え事してるみたいな描写あったから実はクリスは敵側と繋がってるとかある?

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 19:04:28

    次回に妹っぽいキャラが出そうらしいからそれ関係で何かあるのかも

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/14(火) 22:33:46

    そういやクリスもあまり深堀はされてないか
    普段の言動はアレだけど根は硬派と公式で言及されている男、何もないわけが無い

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 07:45:52

    クリスはクロンダイクの身内なのでは?っていう説を見かけた
    根拠はちょっと顔が似てるかも…?くらいだけど、そうだったら面白いな

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:09:49

    主人公が1話で3回もゲロ吐くアニメ

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/15(水) 19:11:17

    5話に出てきた念動力使いの女の人ってネオニューナンブの弾丸自体には作用しなかったのはできたけど安全策をとったのか、できなかったのかどっちなんだろうね。

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 00:00:13

    >>63

    手で操作してるっぽいし、ラグも多少ありそうだから銃弾くらい速いと操作する前に着弾しちゃうのかなと思った

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 07:39:57

    念動力とかいうシンプルな能力がAに割り当てられてるの好き

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 17:35:52

    そういえば、ハイカードメンバーのトランプの組って何か役があるの?自分ポーカーあまり知らなくて

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 19:43:19

    HIGH CARDは日本で言うとブタ、役なしの意らしい

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/16(木) 21:37:04

    公式のツイートがあった

    社長命名なんだね

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 07:56:41

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/17(金) 19:05:12

    クリスって縦半分に切ったらどうなるんだろう
    プラナリアみたいに増えることはないみたいだけど、半分復活してもう半分の肉片はそのまま残るのかな

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 01:40:28

    無限生肉とかいうあんまりな呼び名好き

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 01:53:15

    そういえば先行カットが来てたので貼っておこう

    フィンの過去も出てくるっぽい?

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 10:31:22

    フィンと同伴でデート!?w
    って思ったけど、たぶん妹のところに行くのにデートって言ってるのかな?

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/18(土) 18:27:25

    マジなデートに男とお手手つなぎながら来たら引っぱたかれるだろうな…

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 00:27:17

    音泉のラジオで公開日2/17のドル円がいくらか当てる賭け(クイズ)やってたけど
    増田さんの回答「134円」で的中してない?すごくね?

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 00:45:19

    >>46

    現金消費するタイプの能力者は文ストのフィッツジェラルドぐらいしか見たことねぇな…

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 06:46:47

    >>76

    あるのか…(困惑)

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:57:40

    物質生成するのにわかりやすい対価ではあるし…>現金消費

    物価の影響とか受けそうだけどその辺の判定は不思議な力で上手いことやってんのかな

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:06:25

    6話であったチームで役割分担して色々進行するやつ性癖だから定期的に欲しい

  • 80二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 06:43:54

    定期提供はくどくなりそう
    4クールあるならその限りではない

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 07:39:56

    4クールは…欲しい
    せめて2クール頼む…!

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 10:07:41

    カードの数字が大きいほどリスクが(Aが一番)あって数字が少ないほどリスクが少ないのかな?

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:59:33

    >>82

    数字が大きい能力は強い→リスクも強くなりやすい

    って感じじゃねえかな

  • 84二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:01:59

    7話良かった、シリアス面もかなり出してきたね
    フィンに兄貴が居たとかいう情報がさらっと出てきたから後の話に出てくるんだろうな…

  • 85二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 01:02:24

    聖人アップルさんでも同性カップル発覚(誤解)には耐えられなかったようだな…

  • 86二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 07:43:56

    カードのこと言えないから妹の誤解とけてないの笑う

  • 87二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:10:47

    置いて逝くことになる兄に自分以外にも愛する人が居ることが分かって心残りを一つ消化することができたっていう激エモ展開だぞ

  • 88二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 22:56:02

    クリス兄妹も三人で観覧車〜とか言ってたから片親っぽいんだよな
    生き別れの親出てきそう

  • 89二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 07:55:22

    全員家族に何かしらあるなか未だに何も描かれてないヴィジャイは何なんだ

  • 90二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 19:34:23

    次回予告、ヒートアップ!って言ってる後ろでめちゃくちゃ館炎上しててちょっと笑ってしまった
    ヒートアップどころではないだろ

  • 91二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:59:51

    ヴィジャイの気の抜けた「頑張ってくださ〜い」好き

  • 92二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 06:42:58

    どこがラスボスになるのかな?
    クロンダイクはクロンダイクで怪しいし

  • 93二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 06:46:26

    >>76

    現金消費する系のだと、ケンイチの作者ので、金を強さに変換するけど金だって色々あるんだぜ?と貴重品の古代の金を使った奴居たな

  • 94二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 11:14:09

    >>92

    ラスボスは念動力女が居る敵チームのリーダーか、フィンの記憶に出てきた黒い奴かなと思ってる

    クロンダイクファミリー壊滅までいくなら素直にクロンダイクがラスボスかもしれない

  • 95二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 21:06:50

    フィンというかオールドマン家に何かありそうなのは何だろうね…やっぱり王族関係なのかな

  • 96二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 08:40:54

    8話についてフィンの声優さんがtwitterで「いよいよ来たか…」とか言ってるんだよね
    フィンの過去が更に深堀されるんだろうか

  • 97二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:23:10

    そういえばフィンがハイカード入りしたのも社長の口添えなんだよな
    やっぱフィン本人に何かありそうだけど

  • 98二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 18:15:00

    先行カット来てたので

  • 99二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 22:41:53

    リンジー死にそう

  • 100二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 10:05:42

    予告出燃えてたのってサンフィールズ?
    見た目違ったかな

  • 101二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:12:39

    あのヒートアップ館はフィンの回想内じゃないか?

  • 102二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 02:43:37

    クリス…あんなに軟派な男気取っておいて中身は空っぽなんだ…いいね〜そういうの好き

  • 103二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 10:57:33

    クリスといえば手がくっついたから手首切ってどうにかしようとするのヤバくて笑った
    合理的だけど怖えよ

  • 104二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 21:44:56

    生き返るけど普通に痛いらしいから肉壁が基本なのわりとイカれてますよ

  • 105二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 00:10:25

    >>88

    自レス

    配信で見直して気付いたけど母親が亡くなってる言うとるじゃねえか

    父親は居ないっぽいけど生きてるのかな…

  • 106二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 07:58:14

    8話今日だよ
    またシリアス回っぽくて怖いよ

  • 107二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 19:19:32

    本編がシリアスになるほどEDとの温度差で風邪ひくことがわかった
    サンフィールズ燃えないで

  • 108二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 22:57:27

    サンフィールズは燃えたよ…
    でもリンジーは生きてた良かった!

  • 109二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 23:00:25

    カード2枚使いとかあるのか……
    ボビー・ボール役の沢城千春サンの声はちゃめちゃに好きや

  • 110二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 23:27:21

    アップルさんが予想を超えてフィン好きすぎて笑った

  • 111二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 23:50:43

    >>109

    ボビーの見た目のいかつさにしては声高く感じてたけど狂いの演技よかった

    退場しちゃったのが残念だな

  • 112二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 07:44:45

    アップルさんの好意高すぎてただの脇役じゃないのか…?って気になってきた
    グローブして運転してたのは誰だろう

  • 113二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 19:02:26

    ずっと家族がキーワードとして出てくる中何も出てきてないヴィジャイよ
    後で刺してくるのか謎のまま終わるのか

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 00:29:56

    カード2枚使えるのは何でもいけるのかな
    ポーカーの役にならないと駄目とかありそう

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 07:43:42

    最終的に5枚使いする最強の敵とか出るのか…?
    2枚の時点でなんかヤバそうだったし5枚も使ったら人間辞めることになりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています