マイネル軍団の雑草感は異常

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 11:06:40

    ラフィアンとか全然馬鹿にできるところじゃないのに
    というか2000年代ぐらいなら全然トップクラスだったのに

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 11:22:00

    父、母父に並ぶ名前がゴールドシップ、ロージズインメイ、ジョーカプチーノ、マツリダゴッホ、マイネルラヴとかだからじゃね
    BRつけるから主流(ノーザン)にかすりもしてないところが

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 12:23:51

    今でもクラブとしてならトップクラスなんだよなぁ
    回収率かなり高いし

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 12:56:42

    私は好きだよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 13:11:49

    もう新規で入ってもゴルシ(もといステゴ系)×ロージズインメイは回ってこないだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 13:12:53

    >>5

    今からでもベンバトル産駒の一口買い放題!

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 13:14:21

    Wikipediaを見るともう競馬界にマイネルが参入して35年以上経つのか...

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 13:20:40

    記事によると今も名門クラブや

    >>初年度募集馬19頭の勝ち上がり率は.421(8頭)で、社台TC(.317)、ラフィアン(.286)、サンデーTC(.267)といった名門クラブの勝ち上がり率を大きく上回る。


    クラブ勝ち上がり率No.1!インゼルレーシング代表・松島悠衣氏に聞く“絶好調の要因”とは? | 競馬ニュースなら競馬のおはなし初心者に優しい競馬ニュースメディア、競馬のおはなし!結果速報や騎手、装蹄師のコラムを掲載。初心者向けの簡単な予想も。keibana.com
  • 9二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 13:25:47

    結構馬鹿にされるけど何だかんだ勝ち上がるし賞金咥えて持って返ってくるから何気に優秀じゃない?
    自分は選ばれしラフィァンの民ではないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています