- 1二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 13:04:03
- 2二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 13:44:25
フレイヤはこれから命令なんてしないのはわかりきってるけど端から見ると外からの命令に絶対忠誠な最強って扱い難しそう
- 3二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 13:46:40
- 4二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 13:55:41
これ以上アイズの脳を破壊するのは…
- 5二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 13:58:46
アイズの中の幼女が荒ぶっちゃう!
- 6二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 14:20:02
- 7二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 14:49:21
ミア母さんの店で働くか?
まあ他の店員達が全力で嫌な顔するだろうけど - 8二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 15:25:07
- 9二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 15:31:57
- 10二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 15:53:35
なんでそんな汎用性皆無なスキルが発現したんや…
- 11二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 17:12:54
・フレイヤと仲がいいので子供を任せやすい
・オッタルの武力を悪用しようとしない善神
・産業系とはいえオラリオへの貢献度でいえばトップクラスなのでフレイヤファミリアと比較しても恪が低過ぎることはない
・派閥争いとは無縁なので他派閥の遠征へのレンタルなど物語の都合的にも動かしやすい
こんな感じの理由でデメテルファミリア入ると思うんだけどどないですか? - 12二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 17:33:45
最終的にロイマンがどこかのファミリアに頭を下げて、入れてやってくれっていうから心配しなくて大丈夫だ
- 13二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 19:00:36
扱い方もそうだが
税金が一気に跳ね上がる - 14二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 19:06:00
仮に零細レベル1のみのファミリアに加入したとして等級はいくつ上がるんだろうな
- 15二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 19:06:00
- 16二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 19:07:21
まあ大型トラクター並みの耕し効率はあるだろうから……
- 17二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 19:12:40
ウラノスに改宗したらもしもの戦力も増やせてロイマンもニコニコでご飯が食べれる
- 18二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 19:16:57
- 19二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:38:04
- 20二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:46:05
これ以上ヴァレン某を追い詰めるんじゃない
- 21二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:52:15
タケミカヅチファミリアんとこはどうだろうか?
- 22二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:52:38
オッタルクラスになると抱え込むファミリアに地力ないと厳しいけど、ロキファミリアでさえも中核を喰らうこと考えるとどこにも就職できないな。いっそウラノスのとこいって管理者やるか。
- 23二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:52:43
存在するだけで尋常じゃない税金もってかれるからな…
- 24二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:53:03
ただでさえ貧乏ファミリアなのに税金重ねがけしてあげるな
- 25二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:56:23
- 26二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:58:53
世界1の冒険者で間違いないはずなのにこの不憫さ…
- 27二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:59:37
- 28二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:04:22
- 29二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:10:09
イシュタルがカーリーFのアマゾネス二人とフリュネをレベルブーストさせてレベル7二人とレベル6一人で勝つる!
って想定してたけど本編でそれ以上の戦力差を易々と覆したの凄まじいよね。 - 30二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:20:57
- 31二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:21:47
実際オッタルからしても、限界突破フルチャージ聖火の英断を受けるとかの修行が出来るから結構良いよね
- 32二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:26:41
- 33二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 00:13:26
- 34二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 00:35:21
イシュタルは最後にオッタルを総力で倒すっていう、意味わからん妄想前提だからな
アレンたちを倒す流れでオッタルが参戦しないことが前提だし、アレンたち戦で重要なメンバーが落ちないのも前提っていう妄想としか言えない条件で勝てるって認識 - 35二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 01:05:59
一応フレイヤ狙いで牽制すればオッタル釘付けは狙えなくもない。
最新刊は逆にオッタルだけ遊軍だったがこれはこれで初手オッタル単騎狙い出来る。
だからって勝てるわけないんだが。 - 36二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 01:41:04
そもそもフレイヤファミリアは第二群メンバーも同レベル帯の最高クラスとバカ強い上にブッ壊れヒーラーのヘイズいるしで基礎戦力違いすぎる
全部の策が完璧に嵌まれば勝ちの目が無いとは言わんけどほぼ奇跡みたいなもんだろうし、嫉妬で目が曇りまくってたんだろうなあの女神
まあ、春姫っていう空前絶後のバッファー手に入ったら浮かれこりゃイケるってなるのもしょうがないが - 37二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 01:50:36
そもそも春姫の魂封じた殺生石ってもし敵に奪われたら相手が擬似ランクアップ使えることになったりしないのかな
- 38二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 02:02:37
もしかしてコイツが入ったファミリアってNo.2ファミリアになる?
- 39二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 04:26:00
イシュタルのはカーリーと闇派閥全員、穢れた精霊組の協力ありって前提だから一応勝ち目はある
レベルブーストでレベル7アルガナとパーチェ、レベル6のフリュネとディックス、ヴァレッタ、その他のカーリー、イケオス、タナトス、イシュタル団員
レベル7階層主相当の穢れた精霊一体とレベル7レヴィスとそれに使役されるモンスター
これがイシュタルの想定してた対フレイヤ時の戦力
フレイヤの戦力はオッタル、アレン、ヘディン、ヘグニ、ブリンガル、その他の面子
だからその他の面子は幹部以外の闇派閥陣営で相手、オッタルはイシュタルfの総力で、多分時間稼ぎが狙い
それ以外の幹部はレベル7が四人とレベル6が二人いるからレベル7でそれぞれ相手させて、レベル6が横槍入れさせて倒してくって形になると思う
幹部全員討伐した後は残った戦力を集めてオッタル討伐
この流れが出来る可能性はあるからイシュタルの想定だと勝ち目はある - 40二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:06:44
さらにいえば、今回の派閥大戦とちがって、連携を取らない可能性もあるだろうしね
- 41二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 12:32:59
- 42二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 13:34:25
この猪は一人でバロールとファモールの群相手にバロールを半殺しにまで追い詰めることが出来る(物資が不足して帰った)から単騎で竜の壺攻略程度は余裕やろうからな
まぁマジでフィンたちがレベル7になったんなら59階層以降も攻略できるやろうし、その先の難易度次第ではオッタル一人だと流石に無理