- 1二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 20:21:15
- 2二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 20:23:33
プイプイとマスクド三冠馬は待ってる人多いイメージ。あとジャスタウェイ筆頭にゴルシ世代。
でも多分そこそこぱかライブで仄めかされてたのはメインシナリオってことだしサクラローレルじゃねえかな - 3二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 20:23:49
個人的にはディープインパクトきて欲しいけどサプライズで考えると無いな、もっと宣伝してからだろうし
サプライズならたづなさんが実はトキノミノルだったで - 4二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 20:26:09
このタイミングで海外馬はないか
いや将来的にも望み薄いけど - 5二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 20:26:22
文字通りの意味で衝撃的なのはやっぱりディープインパクトじゃない?
知名度とか強さ的な意味もそうだけど、実装の可否すら
疑問視されてるところに出てきたらね - 6二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 20:26:48
真面目に🐴コイツ
- 7二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 20:27:32
カレンチャンが完全サプライズだっけ?
- 8二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 20:28:04
NTRは他のナリタも出てるし実装されて欲しい
- 9二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 20:28:18
アニメ1期最近見た組だがブロワイエとかは?
- 10二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 20:28:29
最初からダスカの育成シナリオで脳破壊されてた定期
- 11二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 20:28:59
サクラローレルだとすると4章時点で時間軸が1996阪神大賞典まで終えちゃってるから、その兼ね合いをどうするかだと思う
いっそシリウス以外のチームを出すのも選択肢か?
もしスズカ世代から来るなら、サニーブライアンが知名度エピソード共に良さげだと考えてる - 12二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 20:29:52
🐴筆頭に12世代が実装されればゴルシ主役のアニメも作りやすくなるから来てほしい
でも今回はサクラローレルだと思う、というか新規の史実馬だったら誰でも嬉しい - 13二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 20:30:52
メインシナリオ新章に関係あるウマが実装なのかな?
ということはナリブ世代以降? - 14二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 20:31:20
オリウマと史実馬の間をとって海外シナリオ追加!ブロワイエ追加!とかだったらビビるけど無いか…
- 15二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 20:32:12
ローレルがメインストーリーもアニメ関連も繋げやすいし本命◎にはなる
- 16二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 20:35:02
新章じゃなくて育成の海外シナリオか…
アオハル出てそんなに間もないし、出るとしても流石にまだだろうな - 17二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 20:35:44
ミーク
ココン
グラッセ - 18二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 20:36:01
トプロがいい……
- 19二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 20:38:19
- 20二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 20:39:35
だって是非お楽しみにとか言っちゃうとうるさい競馬オタクが「あの名馬に違いない!」「いやあの名馬だ!」って場外で大乱闘した挙句実際出てきたのを「あれと比べれば大したことない、あれの方が良かった」って叩くじゃん
そんなに期待されても困るよ
- 21二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 20:40:25
番組名がそこそこぱかライブだからでは?
- 22二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 20:42:11
個人的にはゴルシ回りだなジェンティルとか💣🐴とか
- 23二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 20:47:02
- 24二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 20:49:59
本命はローレルだけどぶっちゃけ誰来ても嬉しい
見たことのないウマ娘が出るという事実が重要なんだ◇ - 25二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 20:50:13
ハリボテ
- 26二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 20:52:16
JAPAN WORLD CUPシナリオ実装?
- 27二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 20:52:33
実装1体プラス、次期実装予定組が発表されるとか。
- 28二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 20:56:29
実装されてる年代から「この馬おらんと始まらんでしょ!」でも嬉しいし、
全くいない世代から「お前ウマ娘に来るのか!」でも嬉しいぞ - 29二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 21:00:15
ぜってー燃えるわ(ミュートon)
- 30二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 21:10:58
各年代を語る上で主軸となる馬のうちのどれかなんだろうけど、古めの種牡馬とかが名前だけとか姿だけでてくるのも面白そう。
- 31二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 21:12:43
- 32二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 21:27:50
過去話にして前の世代を持ってくる可能性も。
そしたらストーリー進行役もその章の間は一新できるし。 - 33二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 21:32:46
アイちゃん〜
- 34二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 21:47:06
アーモンドアイって話の俎上にあんまあがらん気がする。
若すぎるから?話題性? - 35二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:58:19
- 36二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 07:08:34
新キャラのデザインだけ発表ってことは無いと思うけど、育成に追加まではいかないだろうな。
新キャラはトプロとローレル両方というのも。 - 37二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 07:13:54
実装するか!ダンスインザダーク!!
- 38二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 07:35:58
それこそローレルを実装して主人公にするつもりでは
- 39二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 07:39:02
アグネスフライトおらんと釈迦が座り悪い気がする
- 40二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 09:14:15
ぶっちゃけ誰が来たとしても『新規ウマ娘の残弾をサイゲは隠し持ってる』って事実が確定するのがあまりにもデカすぎる
- 41二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 18:00:52
これ
カレンチャンの時も「サポカを飛ばして育成実装」というのが話題になったから、それを越える「キャラ情報皆無のところからいきなり実装」という前例が出来たときの衝撃はそれだけでものすごいモノになる
- 42二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 18:02:06
- 43二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 18:02:32
いうだけタダならブチコ
- 44二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 18:18:07
どこかで見たようなノーザンテースト登場、お寿司食べに行く
- 45二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 18:52:04
今回もそうだけど2018年頃には既に許可取っておいた馬をゲームで初出するために温存してて章ごとにお披露目するスタイルなんじゃないかなぁと思っている
NTRくんはオペドトの章かその前で実装されそうだよね
サイゲが本気で許可取りたいのは個人的にブーちゃんあたりだと思う(親子二代主人公させたいだろうし)
応援する自分達は新しいウマ娘ちゃんたちの為にもイメ損にならないように守って大人しく待つしかないんだ…