- 1二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 15:58:44
- 2二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 16:05:35
ぼっちで行っても現地で友達作るぜっていうコミュ力高い人がやるイメージ
- 3二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 16:14:46
リゾートホテルで働いてたが忙しい時とそうじゃない時の落差が激しい
まず客室清掃だが、繁忙期はマジで忙しい
みんなカリカリしてるから怒号が飛んでくることもある、代わりに暇な時は呑気に3時のおやつ食べたりできる
仕事内容は基本ベッドメイキングや掃除機掛けが主だった、手順さえ覚えちゃえば簡単なんだけどとにかく静電気が溜まりまくるので些細な拍子にバチっとくるので鬱陶しい
あとバイキング会場もやってたけどここが一番大変
料理補充、お客様の案内、質問されたら答える、テーブルの片付け、赤ちゃんがいたらベビーベッドやお子様椅子を出す、お酒の注文受付など物凄くやる事が多い、あとたまに頭おかしいクレーマーも来る
19時〜21時くらいまではマジで忙しいんだけど終わってからがまた大変なんだよ、今度は朝食会場の準備だから
会場を朝食用に変え終わったら今度は洗い終わった食器を拭くって作業が待ってる、これがまた大量にあって終わんない
ようやく終わるのは23時ごろ、そして朝食バイキングをやるために朝は4:30起きで寝る時間が少ない
売店は比較的楽、ひたすらお金のやり取りをするだけだから
ただしそれも上二つと比較しての事。クレカや電子マネーの対応とか見た事ない割引券出してくる奴とかの対応に追われるので面倒臭い - 4二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 16:16:11
アホみたいに厳しいからやめとけ
人生経験にするならあり - 5二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 16:17:25
怪談のイメージしかない
- 6二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 16:19:13
リゾバではないけど最近はおてつたびっていうライトなリゾバみたいなサービスがあるから使ってみるといい。ほぼみんな初対面だし仲良くなりやすいよ
おてつたび|お手伝いをしながら、知らない地域を旅するお手伝いをしながら知らない地域を旅して気づいたら自分にとって”特別な地域”になっている、そんなサービスです。日本各地に溢れる地域の魅力を、地域の人を通じて知ることができます。otetsutabi.com - 7二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 16:21:58
でかいホテルは大変そうだな
自分はスキー場と沖縄の2回したことあるけどどっちも小さめのペンションだったせいかそこまで忙しくはなかった
ただその分、宿泊者との距離が近くて雑談とかお酒飲むのに誘われたりとかがあったのは面倒くさかった
バイト仲間は基本陽キャだから頑張ってコミュニケーション取れば汲んでくれる
やばい人がいた場合は避けようがないので耐えろ
飲食店とかでバイトしたことあればまあ何とかなる
- 8二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 16:22:34
>>3に追加するとバイトの陽キャ率はかなり高いので合わないとしんどいかもしれない
まあ仕事中はそんなもん気にしてるヒマないけど
- 9123/02/04(土) 16:27:30
- 10二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 16:32:53
朝早いのはバイキング会場の時だけだったからそれ以外だったら基本8:00〜17:00だったぞ、たまに1時間くらい残業することはあったけど
食事場だったら目覚まし3個くらいかけて頑張るしかない
身だしなみはちゃんとしないと怒られるしね
それ以外だったら髪色以外はそんなに厳しくない
- 11123/02/04(土) 16:48:22
第一候補だった職場 朝7時から飲食ホールの準備や後片付け、洗い物のヘルプも来るかもだからキツそう
- 12二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 17:01:04