- 1二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 18:58:04
- 2二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 18:58:56
整..備..性...
コスト...
艦載機に..あるまじき...デカさ... - 3二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 18:59:24
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 18:59:34
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 18:59:52
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 19:00:36
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 19:01:11
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 19:01:26
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 19:01:42
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 19:44:33
◇このスレに何が…⁉
- 11二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 19:45:51
- 12二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 19:47:15
見た目はカッコいーよ
- 13二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 19:47:49
ウム…D型は爆撃能力も強化されてるからな
- 14二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 19:49:21
F-35「どないする?→なんかもう全部コイツでええやろ?と西側諸国の皆様のお墨付き頂いている」
- 15二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 19:56:45
トム猫くんはフル爆装で着艦出来ない致命的な弱点があるんや。
- 16二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:21:00
- 17二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:50:38
- 18二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:52:52
だけどね本当はオレ…”F14”が一番好きなんだよね
可変翼ってロマンの固まりすぎるでしょう - 19二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:01:23
遠距離からフェニックス・ミサイルをぶっ放す艦隊防空特化型戦闘機とマルチロール性能も考えて戦闘爆撃機にもできる拡張性をもった制空戦闘機では全てが違う この差は根性や努力では埋まらないどうしようもないんだ これは差別ではない 差異だ
- 20二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:19:28
対地できないF-14など不要ッ!このF/A-18E/Fさえあればいいっ!
- 21二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:28:34
しゃあっ フェニックス・ミサイル
- 22二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:37:36
- 23二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:39:38
F-14くんはカッコよさだけは良いよね カッコよさだけはね
かのミッキー・サイモンも世話ァやかせるぜ…ドラ猫め!と愛した機体だしなっ - 24二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:23:19
ペルシャ猫って異名がかっこいいよねパパ
- 25二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:26:04
しかし…F−14以降米海軍にはスター性のある艦載機が登場していないのです
- 26二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 14:12:44
そのせいでF-14は展示機にするにはエンジン周り全部非稼働にしたり払い下げを飛ばしたり出来ないんだなあ…