【ロケット団】定例ポケモン品評会

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 21:15:13

    珍しいポケモンを捕まえたんだ…

    こいつ何円になると思う?


    図鑑ナンバー:dice1d898=331 (331)

    種族値(HABCDS):dice6d120=80 27 90 7 93 1 (298)


    参考 ケーシィ 3,600円

       ピッピ  10,000円

       ポリゴン 199,980円

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 21:18:28

    >>1

    図鑑ナンバー331

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 21:42:22

    食べたら美味いんですかねこいつは

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 21:47:42

    食うな
    ポケモンは明らかに育てた方が費用対効果が良い

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 21:53:58

    素早さ1とかただのサボテンだろ

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 21:58:12

    この大きさのサボテンなら結構いい値がつくはずですよ!
    安く買った小さい果肉植物やサボテンをデカく育ててフリーマーケットで売るのは割と儲かるらしいっす!

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 21:58:19

    (てかなんでナンバー決めてるのに種族値ダイスしてんの?)

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 21:59:19

    なんだただのサボテンか…園芸屋でもシノギにするか?

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:00:12

    >>7

    珍しいからだろ

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:00:42

    過酷な環境の方が花の香りが強くなるみたいなんで
    窓辺のもっと日が当たるところに移しておこう……

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:02:43

    ちなみにこいつはどう?


    図鑑ナンバー:dice1d898=655 (655)

    種族値(HABCDS):dice6d120=22 107 107 118 79 21 (454)

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:05:19
  • 13二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:06:44

    トリパでも作るのかってくらいの素早さ種族値

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:07:33

    そっちの需要が高いんで高く売れるでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています