- 1二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:08:53
- 2二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:09:45
ごめんね…トレーナーサンドウィッチ作るの下手でごめんね…
- 3二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:09:55
イヤイヤ期じゃなくても言いそう
- 4二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:10:40
逆に具材乗せパンしか知らないからサンドイッチの上のパン捨てそう
- 5二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:11:25
お前「のねーん」まで言っちゃったら完全にマキバオーじゃないか……
- 6二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:11:39
- 7二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:12:52
草
- 8二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:14:48
- 9二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:42:21
- 10二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:48:29
パン乗ったサンドイッチ食べたい!ってゴネたからトレーナーが頑張って作ったのをいざ出したら大泣きしちゃうホゲちゃんかわいいね
- 11二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:23:05
- 12二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:41:28
禅問答か何か?
- 13二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:42:52
愛を試されてるな
- 14二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 00:13:01
一応なんでこうなるか補足するとこの時期の子供は物事の連続性とか因果関係を把握してないのよ
納豆の乗っていない納豆の味のするご飯もこの時期の子どもの中では成立可能だったりする
納豆が乗っていることとお口の中で納豆の味がするのは=で繋がってないから
ホゲちゃん風に言うならベーコンのないベーコンレタスサンドを欲しがるとかになるのかな?
- 15二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 00:22:25
イヤイヤ期って親はたまったもんじゃないだろうけど傍から見てる分には面白いよな
- 16二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 00:52:34
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 01:05:43
- 18二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 02:56:31
チミっ子は5歳頃から記憶力の向上、共感性の獲得や倫理的思考をできるようになって行くからな…
ワシも生クリーム味の食パンを求めて声が枯れるまで泣いて祖母を困らせたモノだ…(唐突な自分語り) - 19二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 10:23:49
歯磨こうとしてくるごすずんを短い手足で押しのけようとするホゲちゃん想像したらかわいい
が実際にこれを何百回と繰り返している親御さん…… - 20二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 11:07:02
- 21二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:29:35
他にどんな理不尽があるんだろうかと思いイヤイヤ期でググってみたら親御さんには申し訳ないがほっこりしてしまった
床でジタバタしたり無になったりするホゲちゃん絶対可愛い