- 1二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:16:05
- 2二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:17:28
欠陥機やん
元気しとん? - 3二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:18:06
圧倒的速さで花火大会を開催予定しているの間違いだと思われるが…
- 4二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:32:10
あっ
発展性の無さであっという間に連邦にMSの性能差をつけられた - 5二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:33:02
恐らく早々にドムやリックドムにとって代わられると思われるが……
- 6二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:34:30
3ヶ月戦争くらいになると思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:34:40
- 8二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:35:26
ツィマッドが後継機でヅダを全く参考にしていない時点で答えは見えていると思われるが…
- 9二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:35:57
- 10二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:36:30
あ…あの…地上ではどうするんスか…コレで…
- 11二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:36:50
地球降下作戦が不可能だから
リミッター解除しなけりゃ原作より善戦できるかもしれないっスね - 12二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:38:46
待てよドムやギャンのエンジン配置はヅダの物を発展させたヤツなんだぜ
- 13二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:38:48
怒らないで下さいね
速いだけの欠陥機ってバカみたいじゃないですか
まあその速さも爆発前提なんやがなブヘヘヘ - 14二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:39:07
醜いジオニックどもが欠陥を吹聴しているだけだと思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:40:29
欠陥あることを否定できてないだろうがよ えーっ
- 16二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:42:06
実際ゲームだとヅダとザクどっちを導入するか選べたけどめちゃくちゃ発展性なくてキツかった気がするんだよね
あれギャンの方だっけ?あれ?これ強いのかな? - 17二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:46:57
ジオニックはヅダを参考にして改造機を作ってるんや
その名は高機動型ザクⅡ… - 18二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:55:55
- 19二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:56:59
デュバルァお前臭いんだよ
頼むから窓際族やってろ - 20二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:00:26
すいませんヅダを5体揃えるなら
ザクを9体揃える方が強いんです - 21二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:06:47
- 22二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:09:56
- 23二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:30:17
ルウムの連邦「なんじゃあこの巨大花火はぁ」
- 24二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:36:16
欺瞞だ ジオニック社の全てが欺瞞に満ちている
許せなかったヅダの本当の姿が欠陥機だなんて…! - 25二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:44:57
- 26二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:46:20
ツィマッド「やめろっ お前が出てくるとややこしいことになるから」
- 27二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:01:24
へっ 何がガンダムや。試作品の癖に、このヅダの速さについてこれ……はうっ
- 28二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:07:58
ハイヅッダなんて乗るくらいならジムIIに乗ると思われるが…
- 29二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:11:18
よしっヅダのノウハウを活かしてドムを作ってそこから二ヶ月でリック・ドムを作ってやったぜ
これで試作機の役割は終わりだ
次世代量産機はドムのものだ
デュバル…なんかまだヅダであれこれ言ってるんスけど…いいんスかあれで - 30二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:12:50
地上での汎用性が低過ぎてかなり早い段階で巻き返されると考えられるが…
- 31二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:22:21
ヅダに関してはただのイカれた妄言、営業妨害の類だと考えられる
- 32二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:25:48
おそらく苦し紛れに投入された試作品のザクが大活躍して「もしもザクが採用されていれば…」と惜しまれると考えられる
- 33二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:28:36
ザクがいないってことはグフも作られなくて
グフも作られないってことはグフから派生したドムも作れないからツィマッドからしても地獄っスね - 34二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 02:03:03
ヅダが爆散したっ
- 35二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 02:25:37
- 36二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 02:29:22
武装はザクと同じもの使えるんでそこは問題ないはずなんだよね
- 37二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 02:36:41
- 38二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 02:40:26
もしかしてガンダムにダメージを与えられる最低限の装備であるバズーカを担いで
高速で接近と離脱を繰り返せばヅダでもガンダムを墜とせるんじゃないですか?
◇この戦法はどこかで…? - 39二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 02:44:31
出力だけしか能がないヅダより、ほどよい性能と安定性と汎用性が高いザクが優秀だと考えられる
- 40二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 02:44:57
装甲を極限まで削って爆薬を抱えてヅダ・ブロッサム(桜花)とかにすればいいと考えられる
- 41二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 02:45:42
- 42二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 02:49:48
- 43二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 03:26:59
ヅダはエース機としては良いよね
なにっ 高機動型ザクII - 44二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 03:34:44
ビーム使えない以上ザクでいいよねってなるのは仕方ない本当に仕方ない
これで欠陥抱えてるけどビーム使えるヅダと安全安定安価で使い勝手も良いザクだとまだ勝負になったと考えられる
まぁ多分機体の登場時期的に携行ビーム兵器はムリなんやけどなブヘヘヘ - 45二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 07:18:57
- 46二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 07:21:52
- 47二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 07:30:46
“ジオンに兵無し”の原因がこれだったとは…となりそうっスね
持ち味を活かそうとするほど死んでいくんだ - 48二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 07:49:06
まぁ速さは認めるけど“ザク”でもチューン次第で通常の3倍の速度を出せるからな
- 49二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 07:54:31
- 50二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:52:01
恐らく優良企業だと考えられるが……
- 51二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:55:16
不良誤認はルールで禁止スよね
- 52二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 10:00:23
- 53二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 10:53:25
ゲルググとは開発系統違うんすか?
- 54二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 11:04:49
待てよゲームだとシステムの都合上紙装甲超スピードみたいなパラに設定されることが多いが
一応設定じゃ装甲やエネルギーゲインも(旧)ザクより上なんだぜ
まあ多少防御力が高くても暴走したら自壊するんやけどなブへへへ
- 55二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 11:11:01
- 56二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 11:15:56
- 57二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 11:16:39
>>55が味方から撃墜されたぁっ
- 58二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 11:21:33
- 59二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 11:22:02
ケンプファーはベースがザクなのでヅダ使うより軽くしたザク使った方がマシと考えられる
- 60二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 14:50:48
ケンプファーの最大の利点はバラして持ち運んでそこらの工場で組み上げられる隠密性の高さなんだ、破壊工作が進むんだ