- 1二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:23:50
- 2二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:32:06
キャラデザの幅が広すぎて商品化しづらいのよ
顔を安定しないし - 3二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:34:30
多分超頑丈パンツくんはいてる方が立体化しやすいと思う
- 4二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:42:43
- 5二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:47:30
>>4 マジか
- 6二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:49:08
- 7二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:00:42
何故か荼毘ファンの人が反応しまくってたから海外荼毘ファンのホームかいいね欄だったと思う
- 8二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:28:14
白髪だけどコート着てて手もほどほどについてて顔の手は着脱可能でシワはタンポ印刷じゃなくてモールドとか求められてる気がするこいつ
- 9二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:32:18
プライズの死柄木見ての疑問なんだが、超常解放戦線後の指欠損って商品化に枷になったりするん?
- 10二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:35:02