- 1二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 21:30:09
- 2二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 21:32:31
お前には何が見えてたんだ
- 3二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 21:32:53
いいよね髪の毛ニーところ
- 4二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 21:33:43
憧れのお姉さんがお母さんと融合するとか性癖こわれる
- 5二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 21:35:24
贅沢言わないのでJホラーはこのくらいの水準を出し続けてくれ
- 6二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 21:36:49
なにっ!?貞子×伽椰子の百合映画ではなかったのか!?
- 7二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 21:38:03
最後またロリ相手にイキり散らかす俊雄君すき
- 8二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 21:43:08
テレビから髪の毛が伸びてきて怯える俊雄くんは確かにエロい
- 9二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 21:46:01
- 10二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 21:46:35
自分の家だからと油断してパンツ一丁になってたら黒髪ロングのお姉さんと不意に遭遇するのはエロ漫画の導入っぽいな
- 11二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 21:48:21
呪いの家大決戦までは辛うじてホラーしてただろ
- 12二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 21:53:05
最高のエンターテイメント映画だった
劇場で見たけどほんと楽しかった
ホラー… ホラー…? - 13二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 21:55:10
ギャグだな
- 14二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 21:55:48
これって最初エイプリルフールネタだったんだよな
それが後になって本当に作られた - 15二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 21:57:22
さ、貞子3Dよりかはホラーしてたし…
- 16二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 21:59:05
- 17二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:04:32
ギャグだコレ!
- 18二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:07:56
ビデオテープ潰したところ「あ、やべ」みたいな顔してて草
- 19二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:09:18
いや怖かったよ。楽しかったのも事実だけど。
ホラー好きの言う「これは怖くない」は信用しねぇ!! - 20二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:09:52
バケモンにはバケモンをぶつけんだよ
という金言大好き - 21二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:12:17
エイリアンVSプレデターぐらいの気軽さで楽しく見れるホラーギャグバトル映画や
- 22二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:13:07
- 23二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:14:10
- 24二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:15:16
ネタ映画だとおもってたら最終決戦以外はガッツリホラーだったぞ
- 25二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:17:08
- 26二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:19:47
- 27二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:21:22
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:24:28
- 29二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:25:40
白石作品お馴染みのプロとして意識と実力を持った霊媒師好き
- 30二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:25:50
- 31二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:26:09
これとかカルトとか、確かにシュールギャグな面はあるけどちゃんと怖いってのは割と大事よね
- 32二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:29:20
- 33二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:32:51
原典からして、とっしーとかいうシリーズによって設定ぶれ起こす輩がいるのと、貞子再度に速効性与えるためにもいい設定だったと思う。
- 34二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:32:54
出だしのビデオテープを主人公たちが見る流れがまず良かった。自分はこのご時世にビデオ見るか?と思いながらだったから自然に飲み込める流れで来たからその時点でプラス評価で見てた。面白かった。
- 35二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:34:31
- 36二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:37:07
原作貞子だったらビデオ拡散した友人はワンチャン助かってたかもしれないから惜しいね
- 37二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:38:43
談笑してたリサイクルショップの子がいきなり飛び降りるシーン不気味でいいよね
- 38二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:38:57
今作の貞子と伽倻子はミーム≒情報集合体だから、その情報を書き換えることができるんだよね
その瞬間こそが死の間際であり、貞子達を消滅させることも、新たな呪いを生み出すことも可能になる
頭突きされて死んだ先生の考えは正しかったワケだ
- 39二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:39:08
ってことはオリジナル達と対決する可能性もあるのか…あれこれ燃えるな?
- 40二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:42:31
どんな演出でも派手さや慣れが入るとすぐギャグ!ギャグ!
と言う認識が侵食するからどこもギャグにならないホラーってシリーズものだと不可能に近いよ
人の脳は慣れるとすぐ茶化しメンタルが頭の中から出てくるから - 41二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 23:45:03