- 1二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:35:13
- 2二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:37:15
第一話雑誌で読んだ時からの付き合いだ
改めて考えると長いな~お疲れ様です緑川先生 - 3二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:39:04
先月最新刊出たね
- 4二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:39:16
そんなに
- 5二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:40:04
夏目の祖父やレイコの死因についてはもう判明したのかな
- 6二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:40:41
新刊が1年に1冊くらいになってるよね
的場さんの姉が気になるけどあと何年くらいかかるかな - 7二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:49:24
アニメも大分昔からやってるしマジで長いな
- 8二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:50:14
にゃんこ先生グッズがいまだに増え続けてるのすげーよな…
- 9二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:57:42
1話限りのゲストだった黒ニャンコも一緒に出続けてるのもすごい
- 10二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:59:33
そんなに?とも思ったがよくよく考えてみてえ、そんだけしか経ってないの?とも思う。アニメとか考えたら30周年くらいじゃね?とも思ってた
- 11二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:35:28
- 12二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:42:06
夏目並の妖力の持ち主が現れたことだけ知ってる
- 13二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 01:38:56
月刊誌なのに隔月連載だからね
まぁ作者のペースがあるから仕方ないけど - 14二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 06:17:58
今序盤を読み返すと人にも妖にも内心当たりの強い夏目やディスコミュニケーション状態の名取に君ら変わったなあってなる
内容の安定した短編形式だけど着実に成長や人間・妖関係の変化していくタイプの作品だよね - 15二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 06:19:46
一番くじがめっちゃ出てるけど人気が凄いよね
いつもすぐに上位賞がなくなる - 16二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 10:20:23
またまとまったアニメやらないかな
映像化自体は映画で続いてはいるけど - 17二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 11:38:07
そろそろ7期8期できるくらいには貯まってるんだ…
朱夏くんの体力とやる気次第や - 18二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 13:25:10
的場さんの印象も大分変わったわ
最初怖い印象しか無かったのにそこに人間らしさも垣間見えるようになった - 19二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 14:06:55
- 20二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:47:31
少女漫画で恋愛関係を描くんじゃなくて
徹底して人間と妖怪の関わり合いを描くのは凄いなって思う - 21二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 17:14:44
- 22二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 18:13:06
アニメ好きなんだけど正直そこまで円盤や再生回数出てる感もないからどこから6期+OVAいくつかや劇場版出来る金が出てきてるのか不思議ではある
- 23二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 18:31:37
夏目の良い先輩的立ち位置になりつつあるな
- 24二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 18:37:50
ニャンコ先生って少女漫画界のピカチュウみたいな立ち位置いるよな
- 25二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 18:44:21
友人帳の1番後ろにある名前は誰のなんだろうな
直系の夏目隆がいる以上何処かで子を成してるんだが、レイコさんがそのレベルまで人間との関係性を修復出来たとも、逆に妖怪と子を成す程依存したというのも考えられない。最後の奴はひょっとしたらこの天秤を傾けた奴なのかもしれんし、単に何でもない小物っていう可能性もありそう - 26二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 19:13:17
- 27二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 20:56:52
塔子さんと滋さんが夏目を迎える話いいよね…。
露神さまの話ももちろん好きだけど、的場さん関係のシリアスというか怖い雰囲気の話も好きなんだ。
廃駅?の話がすげぇ良かった - 28二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 21:32:45
夏目友人帳20周年か…マジでアニメ頼むぞ。ずっと待ってるんだ