トリコの「捕獲レベル」ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:35:50

    養殖化成功とか個体数の大幅増減とかで変化することあるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:36:35

    あるだろうね
    融通は利く印象

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:37:10

    天然物と養殖物で普通に変わるんじゃね
    でなきゃGODも捕獲レベル1以下になるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:37:43

    年何回か更新ありそうね。

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:38:34

    フグ鯨とか毒化と毒除去で激変してるし天然と養殖も分けられてると思うぞ

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:38:35

    多分養殖天然でだいぶ変わると思うわ
    ルビークラブとか環境がほとんどだろうし養殖ならレベル1以下とかだろあれ

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:38:38

    変動はするだろうかも絶滅した種が捕獲レベル♾とか無とかにはなってなかった気がするが

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:40:22

    変化するんだとするとユダさんのフルコースとか
    当時は滅茶苦茶レベル高かったけど、一般化した結果低くなったって可能性考えられるんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:54:33

    ガララワニも狩った次の話には品種改良に成功したとか書いてあったし、天然○○!みたいな売りの店とかもありそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:54:49

    >>8

    誰かが健神を汗っかきにしたりしたのか…

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:57:01

    個体数減少により過酷な環境下でしか捕獲採取が認められない…とかだど、レベルは上がると思うわ
    飽くまで難易度って指標だから

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:58:04

    サンサングラミーとかあそこ以外に住んでたら捕獲レベルめっちゃ下がってたという設定になってた気がする

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:00:20

    捕獲レベルは天然物と養殖物で分けられてたはず
    確か養殖物だとクッソ低いけど天然物だとクッソ高い奴があった気がした

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:01:03

    >>8

    医食牛やつよき亀の養殖に成功したから捕獲レベル下がったのかも。回想に出てきた野性の医食牛はかなり強そうだし。

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:01:05

    なにって捕獲レベルはIGOが定めてるもので劇中のコロッセオも建前上は捕獲レベルを……

    あれ、そういやなんでグルメ界の多くの動植物にも捕獲レベルが?

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:01:44

    >>12

    サンサングラミー自体の捕獲レベルは1以下だけどデスフォールを突破しなければいけないという都合上捕獲レベルが上がってるんだったかな

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:02:07

    >>15

    なんかこう、ペアたちがなんとなーく捕獲レベル定めてたとか…

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:12:47

    >>15

    マーキングカメレオンのメジャートングやペアさんのID使ったリドルチャプターとかの例もあるから、

    何かしらのデータがあれば測定はできるとは思うからな……

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:19:30

    ホネナシサンマは捕獲レベル2らしいけど普通のサンマは換算すると幾つぐらいなんだろう

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:21:00

    値段も捕獲レベルなんだろう

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:21:02

    >>16

    なおデスフォールを自力で突破できる人が捕まえようとするとショック死する


    結構ハードル高いよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:22:02

    めちゃくちゃ精密な技術が必要と思われてたけど簡単な捕獲方法が見つかってレベルが下がるみたいなこともあるよね多分

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:24:02

    >>19

    ホネナシサンマは捕獲法や調理法に気を使わないと簡単に身がボロボロになって食えなくなりそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:26:52

    捕獲レベル=味じゃないからな
    入手が簡単になれば捕獲レベルは下がるけど、値段は味(効能)×捕獲レベルって感じだと思う
    捕獲レベルの算出が強さ・環境・希少性とかの複合だからややこしい

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:30:40

    ウォールペンギンの子供が捕獲レベル1以下だったりするしよく分からないな
    アイスヘルに生息している時点でレベルが上がりそうなものだが

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:44:54

    >>17

    捕獲レベルって基準を作ったのがアカシアなら捕獲レベル認定できて当たり前だろうな

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:45:56

    >>16

    四獣がデスフォールを破壊した後は捕獲レベルが変動してるのかな

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:31:03

    >>25

    アイスヘルはセンチュリースープの時期さえ外せば強風も無いらしいし割と行きやすい部類なんじゃないかな

    生息環境は捕獲レベルに関わってくるだろうけど、周囲の猛獣のレベルが高いからあんまり強くない動物の捕獲レベルも上がりますってのはなんか変な気もするし

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 00:15:04

    生息環境、捕獲難度、戦闘力etc……
    後に出てくる100以上を測るメジャートングは強さだけだろうが、基本的にはあらゆる要素を加味して判定してるだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 00:33:25

    >>19

    あいつ猟銃持ったハンター10人の2倍なのか…

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 00:51:02

    >>16

    そもそも捕獲レベルって捕獲する難易度だからな。

    沼蛇:強さはまぁまぁだけど沼に身を潜めてるから見つけにくい

    フグ鯨:手に入れるだけなら1以下だけど毒袋をとろうとすると跳ね上がる

    で条件次第で変動するし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています