グルメ騎士とかいう化け物集団

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:44:56

    この苦行をやり遂げた人達だけがグルメ騎士を名乗れるとか精神力お化けすぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:48:20

    断食は分かるが寝ろとは思う。食えない人たちだって睡眠や休息はするやろ…。

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:49:00

    食義や食没の亜種かな?

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:50:29
  • 5二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:50:30

    普通死ぬだろと思ったけど、確かに食没が存在してる世界で食材に感謝なんだから、食没に到達するための修行の一種な可能性は十分あるよな。

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:51:13

    普通に食義食没の修行よりキツそう。シャボンフルーツ出る条件を満たしてなおずっとそれを維持するに等しいし……。マジで一周回ってグルメ細胞バグって強くなるとかじゃない限りキツそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:52:33

    1番目のやつは何とかなりそう
    収穫した奴は食っちゃダメって言ってるだけで多分質素な奴を持参してると想像してる

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:53:00

    この宗教やばすぎ
    悪質な洗脳の過程と言われた方が納得できる

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:54:44

    しかもこれを3回やってるからな愛丸

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:55:18

    なんのためにこの修行するんだ・・・? 悟りか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:56:05

    食没に繋がりそうではある、あとアルティメットルーティン

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:56:35

    >>7

    不眠不休だぞ

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:57:19

    コレ絶対途中で死人出てるよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:57:57

    >>13

    だから少数精鋭なんやろな

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:59:00

    だから金の素材を十年間全力で引っこ抜き続けられたんですね

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:59:03

    一回ならギリ理解出来るんだ
    なんで3回やだて生きてるんだ…こわ…

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:59:03

    ぶっちゃけトリコの世界基準だと200年の歴史ってあんまり長い歴史ではないよなって言うのも……。いやまあ本人が良いならいいけど

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:59:10

    >>6

    リーダーでもシャボンフルーツ取るのに3日かかるのか。

    これなら歩いてすぐ出そうな気がするが

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:59:27

    でもこの苦行を乗り越えられたってだけで強さの説得力があるよな
    実際全員株を落とさず最後まで活躍したし

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:59:35

    戦闘では恐ろしく強いトリコと比べてもシャボンフルーツの修行もあっという間だったのいいよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:59:46

    もう常にオートファジーになってそう

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:59:48

    そりゃ食義極められるわ

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:00:28

    あの飽食の世界で…?とは思うが
    実際栄養価的には全く問題ないサプリ生活であんだけ世界が荒れた事考えると割と必要な宗教ではあるっぽい

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:00:46

    >>17

    現実でも歴史としての200年は最近の方だな

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:00:48

    >>12

    そこなんだよ問題はぶっちゃけ個人的に一番やりたくないのは二番目

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:01:03

    たぶんここまで来るとヘラクレスと同じで空気中の水分とか塵で生きてるんじゃないかな…

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:01:34

    常人だと一つ目で死ぬんじゃあ......食没事前習得してるならまだしも

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:01:42

    死んでもいいから取り扱い禁止な毒化フグ鯨食べたい!!
    ってヤバい人もいるグルメ時代で
    グルメ騎士の修行積んだ人たちは精神面でもかなり高潔だろうし実際出てくるメンバー全員高潔

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:01:56

    空気だけで生きて強い馬王ヘラクレスがいるから出来ないことはないぞ

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:02:27

    >>15

    そしてこんな化け物どもでもやつれてるから普通じゃ取れない

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:03:35

    >>24

    なんならグルメ教の成立したとこ見てそうな人生きてるだろうし、グルメ教祖も生きてそう…だけどここまで身を砕ける人だと餓死でその身を捧げてるかなんかしてるか

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:55:41

    目の下のラインが苦行を1周した証ってことは、新入りの滝丸でも1周は終えてるのか……

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 00:26:08

    なんなら2部では2本に増えてるからな

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 02:43:44

    3回やらないと騎士メンバーですらないんか…

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 03:02:26

    150日の断食と断水はやってることが即身仏なんよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 07:05:09

    愛丸に取り付いた悪魔は何だこのハズレ物件!?って思ってたろうな…

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 07:20:29

    グルメ細胞持ちじゃないと無理そう

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 08:03:40

    そもそもグルメ教って名前が…
    グルメって言葉と反対のことしてるでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 08:12:48

    >>38

    何らかの物事に深い造詣があり、選り好みの激しい人物のことも指すらしいのでこっちか…?

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 08:21:31

    だからアイスへル編でも滝丸はあんなに強かったんだと

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 11:10:13

    グルメ時代が500年前から始まったとして200年前って結構最近じゃね?

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 11:18:12

    食糧受難の歴史から生まれたってあるから多分「腹を満たすために食料を争ってはダメです。
    これまで食べた一つ一つに感謝すればそれだけで腹は満ちります。争いはやめましょう」的な教えなんだろう

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 11:33:16

    >>42

    食糧難と言っても粗食だったら問題ないレベルだったならこういう教義出てもおかしくないな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています