- 1二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:58:09
- 2二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:59:00
◇この肉片は…?
- 3二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:59:15
ヴァアアアアアアアアアアアッ(30㎜ガトリング掃射音)
- 4二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:59:35
恐らく感じる暇も無いだけだと思われるが‥‥
- 5二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:04:22
実際鈍足で使いにくいし陸軍が退役を引き伸ばしてただけだから退役が始まるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 6二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:05:09
A-10さんの後任の対地攻撃機ってあるんスかね?
- 7二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:05:49
運用も制空権を確保してる事が前提だから米国以外は無理だよねパパ
- 8二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:07:38
A-10「うーっ、宇で露助の戦車をやらせろ、バイデンおかしくなりそうだ」
一番の使いどころで出撃が叶わないとか兵器の悲哀を感じますね - 9二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:07:49
F-35や無人機が担うことになっている
- 10二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:09:59
- 11二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:10:10
- 12二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:32:45
へっ何が閣下の愛息子や 「どないする?」「まあ頑丈なほうがええやろ」程度の関わりのくせに
- 13二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:41:06
正規軍同士で制空権確保なんて米以外無理です
そうなると爆撃機の活躍する余地はなくて、より遠くからより多くより強力なミサイルを撃ち込める機体がいるんだ
射程1500kmにして対地能力を付与した12式ミサイルを4発積んだF-2こそが最強の対地攻撃機だと考えられる - 14二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:57:34
- 15二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:49:57
このレスは削除されています