- 1二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:01:21
- 2二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:04:56
正面突破ゴリラ
- 3二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:06:33
控え目に言って暗殺集団屈指の大天才にして恥
- 4二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:06:53
アダムスファミリー懐かしいな
- 5二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:07:09
暗殺集団屈指の天才だけど暗殺の天才ではないというジレンマ
- 6二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:09:52
街頭アンケートで肉体、精神壊して血を吸い尽くして味わいたい子ランキング第一位の子
- 7二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:09:58
精神性から生粋の戦士なんだ
暗殺者に向いてなさすぎる - 8二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:10:03
BBBQAのカード編成なのが容易に想像つく
- 9二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:10:04
スパさんの実家に放り込むくらいで丁度いい方向性の天才だからな
ほら、圧政者を真正面から暗殺するとかお似合いでしょ? - 10二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:11:46
はいコーヒー
- 11二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:12:49
- 12二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:14:30
3色からの選択形式かもしれんが結局一番強いのはBなんだろうな
- 13二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:18:10
真面目で努力家で実力はスゴイ、信仰心もスゴイ、故に暗殺者としては論外
仮になれるならアサシン以外のクラスになった方が強いのでは⁇ - 14二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:18:21
・魔術師だと召喚即殺される
・そうでないとだと宝具連打で魔力バカ食いするため死ぬ
ハズレ枠にも程がある - 15二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:19:35
- 16二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:21:45
暗殺以外なんでも出来る女じゃん
- 17二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:22:11
- 18二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:25:54
- 19二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:26:28
- 20二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:28:22
- 21二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:29:29
fakeコラボあったらフレポ星1になりそう
- 22二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:30:47
- 23二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:31:17
- 24二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:31:39
- 25二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:33:16
- 26二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:33:40
- 27二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:52:16
- 28二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:53:29
初代様とカード構成同じと考えるとある意味原点回帰かもしれん…
- 29二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:54:21
- 30二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 00:14:03
他のハサンは初代様以外星3や星2なのに星4で来ちゃうのが狂儲ちゃんらしいな
- 31二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 00:16:13
- 32二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 07:51:53
他のハサンは暗殺は必要悪という認識だけど、この娘にとっては信仰のための正義扱いになっちゃうからね
- 33二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 08:18:30
他の長だと握手しながらナイフ隠してるとかやれるけど、彼女は即ナイフ刺してくるよ
- 34二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 08:39:19
呪腕は特技だけが足りなかったから外付けで補えた
狂信.者は根本からズレてるからまあ…長は無理だよ - 35二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 08:45:30
- 36二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 08:48:05
呼び名の通りの信.者であって指導者になれる子ではないよね
- 37二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 08:48:41
悪を悪と自覚しながら秩序を保つ組織より悪化しそうな気がするんだよな…
- 38二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 08:50:57
いっそ表舞台で聖職者として戦うのはダメかと思ったが機密の塊だったわコイツ。
- 39二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:05:12
この子にハートキャッチされたい
- 40二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:10:03
アポ時空でハサンが対策取られたの何かの間違いでこの子が召喚されてバカスカ宝具撃ちまくったからだったりして
- 41二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:12:03
- 42二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:13:51
- 43二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:14:36
ルーラーかな?
- 44二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:27:57
- 45二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:55:32
- 46二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 10:00:35
- 47二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 10:01:55
リチャード「いい武人だ! 我が祖王を彷彿とさせるな!」
- 48二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 10:03:37
- 49二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 10:05:23
ジェスター相手に素でそれをやったからね……
- 50二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 10:05:37
- 51二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 10:05:59
この娘がこんなのだから、情報操作、諜報特化の百貌になった説
- 52二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 10:06:30
- 53二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 10:08:28
- 54二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 10:09:14
- 55二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 10:09:53
戦闘の才能がなければ異教の地への宣教師やコミュニティで人々の生活を見守るタイプが性に合ってると思う
- 56二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 10:10:12
百貌がまた山の翁として適材適所すぎるからなぁ
- 57二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 10:10:43
そこまで思うかは知らんけど確実に「ダメだこいつ!暗殺教団に致命的に向いてねえ!!」ってなって頭抱えてたのは目に浮かぶ
- 58二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 10:11:49
異教異端への態度が「殺す!」じゃなくて、「改宗させて救う!」なのがまさに狂信.者
- 59二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 10:12:49
い、一応この時は自分がいつ消えるか分からなくてちょっと急いてたところもあったから…
- 60二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 10:15:07
Q.6章(キャメロット)に居たらどうしてたんですか?
A.歴代ハサンにひたすら平伏してるか、トリスタン絶対殺すウーマンになって突撃してます - 61二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 10:19:09
「ここで……この流れで、あの幼き子供がそれを選ぶのか!?」
よろめきながら立ち上がると、明確な怒りを籠めた瞳で、同じく立ち上がろうとしていた繰丘夫妻へと叫ぶ。
「どんな生き方を……何を強制されて生きてくれば、幼子が自らそれを選ぶ!? 貴様らは……貴様らはあの幼子に、自らの娘に何をした!? 何をしてきた!」
見て下さいこの人間性と常識に満ちた発言
これは絶対刺客なんか無理でしょ。なお騎士には最高の適性のもよう - 62二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 10:20:27
- 63二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 10:20:56
- 64二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 10:21:38
そら教団の理念に心底感服したからよ
- 65二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 10:26:11
- 66二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 10:43:20
19世代とかいう
歴代ザバーニーヤを全部覚える天才
特殊な力はないけどとにかく器用万能な能力
が同時に存在した豊作すぎる世代 - 67二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 10:46:23
- 68二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 12:05:35
- 69二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 12:18:48
- 70二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:57:02
地味な感じの美人