とにかくマネモブは

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 08:56:09

    他作品を愚弄してるくせに猿作品が愚弄されると顔真っ赤になる奴が少なからずいるダブスタな奴らなんだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 08:57:30

    む…むしろ最近はソシャゲの愚弄に顔真っ赤にする連中が目立ちますよね…

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 08:58:57

    待てよ 未読蛆虫ばっかりだからそんなにキレるやつはいないんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:00:00

    >>3

    いいや 昨日の猿作品批評スレで猿愛者が発狂して最終的にスレが消されたことになっている

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:00:35

    あの…猿作品愚弄しかないと思うんスけどいいんスかこれ

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:00:55

    りゅ…龍継ぐはめちゃくちゃ愚弄されてますよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:02:01

    おそらく他作品を愚弄するために未読蛆虫が集まってるので

    >>3

    それぞれの逆鱗に当たる作品も異なるのだと思われるが…

    >>2

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:02:22

    猿作品の愚弄は無視する
    だが猿先生個人に対するガチ愚弄は確実に殺される

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:05:21

    龍継ぐだけならタフカテから興味持って読んだから「分かるっ 分かるぞぉッ」で楽しめるんだァ
    鉄拳伝とタフを読んでから龍継ぐを読んだ人が反転アンチになるのはまあ仕方ない仕方ない

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:06:14

    >>2

    えっタフってソシャゲあったんですか

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:07:09

    こういった自称アングラ界隈にありがちな原作者への異常な崇拝や
    アハッ しかもこういったことをする奴に限って未読だったりするから手に負えない

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:07:21

    >>10

    あるわけねえだろ(ゴッ

    型月やらなんやらのことだと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:07:37

    >>10

    怒らないでくださいね あんなモンキー・コミックでソシャゲを作る価値があるわけないじゃないですか

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:08:05

    そもそも他作品の愚弄をタフカテで行う必要がないと思われるが

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:09:10

    猿先生勢いだけはあるよね勢いだけはね
    この冷や水浴びせてくるモンキー・リアリティは・・・?

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:09:15

    まぁ細かいことは気にしないで
    愚弄愚弄言っても大体のスレは消されてて別に罷り通ってるかでもないですから

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:09:26

    >>10

    ヒエエソシャゲの二騎士だ

    ブルアカは覇権と豪語し対立煽りを深め

    そして乱立を呼ぶFGO…!

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:09:32

    >>10

    おそらく大乱戦三国志バトルだと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:10:20

    >>18

    えっなにっなにこれ?

    ねーっなんなのこれ

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:11:08

    >>18

    タフの新たな知識を得られた!

    オレも嬉しいぜ!

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:11:42

    もしかして猿先生は大人気売れっ子漫画家なんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:13:06

    >>2

    ソシャゲ民は煽り耐性が低くてセルランマウントしかできないから仕方ない

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:13:09

    春草よう 俺も好きな猿漫画はいくつかあるけど猿漫画なんてどれも少なからず猿要素があるんだから愚弄されてもククク…やお前の気持ちよりワシの気持ちの方が大事なんじゃで済ませればいいのに

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:13:37

    仁清がコラボキャラに選ばれるなんて結構人気だな

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:15:49

    タフ本編について真面目に語ってるときにガチ愚弄されるのはちょっと嫌なんだよね
    それ以外はなんでもいいですよ。

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:17:53

    まぁ真っ当な愚弄は腑に落ちることも多いのは認めるけど明らかな未読や穿って見すぎな奴が普通に読んだら気にならんところまで愚弄するのが気に障るのには何も関係あらへんからな

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:18:22

    へっ何が猿作品愚弄や
    鉄拳伝愚弄されると未読扱いして通報爆撃するくせに
    割とガバがあってシブヤ戦とか加納戦とかオトン鬼龍戦の前のゴタゴタとかクソみたいにつまらなかった部分もあったやんけ
    なに欠点のまるでない名作扱いしとんねん

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 10:44:53

    >>17

    待てよパクリと不正と共産の加護を得た原神もいるんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 10:54:27

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています