とにかくドラゴンボールは

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 11:57:19

    漫画を描く練習用の教材として最適な漫画なんだ
    キャラをどういう風に配置すれば、どういう構図で描けば読みやすい漫画を描けるかが学べるしなっ

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 11:58:07

    ワシもそう思う

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 12:00:12

    >>2

    クロスハンターはルールで禁止スよね?

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 12:00:25

    >>2構図を学ぶ気がないパクりたいだけの悲哀を感じますね…

    やっぱりパクりじゃなくて参考にしないとねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 12:00:28

    >>2

    何が怒り人だ!

    ドラゴンボールのパクリ漫画はさっさと打ち切られろっ

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 12:00:37

    >>2

    単行本化もさせてもらえなかった伝説のパクリ漫画やん

    元気しとん

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 12:00:57

    ワンピだったらモブの説明が3コマくらい混ざりそうっスね

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 12:01:15

    >>2

    すごっ悟空が二人に見える

    これは幻魔か現実か…?

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 12:02:06

    とにかくクロスハンターはドラゴンボールの真似をしながら漫画としては完全に真逆をいく危険な作品なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 12:03:47

    な…なんやこの漫画は(ギュンギュン)

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 12:04:18

    >>8

    すいません悟飯ならまだしも悟空はどこにもいなんです

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 12:05:58

    >>2

    厚顔無恥の盗作野郎と言ったんですよ鳥山先生

    未来の新人の作品からあらゆるシーンをトレスしたと聞いた時はさすがにビックリしましたよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 12:06:29

    >>12

    えっ

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 12:07:45
  • 15二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 12:07:52

    >>2

    不思議やな

    ここまで露骨にパクってるのに画力はまるでパクれてないのは何でや

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 12:09:10

    >>6

    お言葉ですがボンボンで未コミカライズは時々ありますよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 12:09:12

    >>2

    こんなことするぐらいならまだ模写してくれたほうがマシだと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 12:09:25

    あの…レベルが高すぎて模倣すればするほど自信がどんどん無くなっていくんスけど…いいんスかこれ…

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 12:13:30

    >>7

    ナミのみかんの木も知らない子が読んでるから仕方ないを超えた仕方ない

    ゾロの親友をルフィかサンジと間違えるような大きなお友達もいるしな(ヌッ

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 12:14:16

    >>18

    下手くそなワンピースとかからにしろ…鬼龍のように

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 14:01:16

    >>20

    わ、わかりました。漫☆画太郎先生を真似します…

    ウァァァババアノ描キ込ミダケデ気ガ狂イソウダーッ助ケテクレーッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています