- 1二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:43:58
- 2二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:44:22
販促がね…
- 3二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:46:52
頻度はともかく大体の作品で番組後半になって前半に出てきたフォームに変身することあるけどその度に舐めプって言われてるよね…
- 4二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:47:40
舐めプ問題もたまにしかやらないからそう見えるだけで、
理由付けはなんともなるはずなのになぁ - 5二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:48:33
- 6二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:48:33
販促が主な今のご時世でクウガみたいなフォームの使い方も出来んしな……
- 7二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:48:46
俺もシャイニングとアサルトウルフの活躍もっと見たかった
- 8二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:48:46
- 9二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:49:06
Wとオーズは初期フォームでも舐めプ扱いはされないんだよな
Wはフォームごとに出来ることが違うから最強フォームでは対処できない状況で活躍できる
オーズは強化フォームのリスクが大きいから気軽に変身し辛い - 10二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:49:10
最近話題のオーズが初期フォームが終盤でも活躍したじゃないか
- 11二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:50:07
リアライジングとかも正確には別フォームだもんなぁ
- 12二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:50:37
- 13二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:51:51
- 14二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:52:46
結果として天才縛りゲーマーが生まれる
- 15二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:54:43
並列フォーム使うなら強化フォームで良くねにならない例って、
あるかもしれないデメリットを懸念してたウィザードぐらいしか思いつかないけどな… - 16二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:54:55
- 17二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:55:18
ゴーストはブースト魂でフォームチェンジやってたから上手かったな
とはいえムゲン出たら流石に難しかったっぽいが - 18二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:57:48
- 19二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 23:00:23
金持ちだぞ
- 20二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 23:00:42
大人になって特撮ホビー買うような人間は一話しか使わなくても買うような連中だから関係ないぞ
- 21二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 23:00:44
- 22二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 23:02:15
インフィニティーは歴代トップクラスの使い得の最強フォームだぞ。変身に関するデメリット無し、防御力速度最高、攻撃力オールドラゴンについで高い、MP自動回復だからな
じゃあ、なんで即変身しなかったのかについては切り札でインフィニティーを破られると戦況的にも晴人メンタル的にも厳しいので無意識に温存しているって考察が個人的には納得してる
- 23二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 23:02:25
- 24二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 23:02:30
- 25二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 23:03:31
セイバーの特別編でも使ってたな
- 26二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 23:08:40
ビルドのスパークリングとハザードを併用してた時期好き
パパビルドのベストオブベストなので初期並列フォームでも強いのも好き - 27二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 23:18:01
- 28二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 23:21:05
というか社長はプログライズキースタンプラリー編でも有利取ったマギアに対して同じフォーム使ってたしイズに渡されたキーを全面的に信頼してるんだよな
だからこうしてイズの真似をしてアークワンのキーを渡す
- 29二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 23:22:36
- 30二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 23:25:22
- 31二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 23:26:01
むしろ初期フォームは終盤まで出番あるし出番は気にしなくていいだろう
存在意義が怪しいのは1~2回目の強化フォームだろう
すぐに暴走枠なり後期強化フォームが出てくるから活躍期間短いし
あえて使うメリットを物語上で演出できてる例が少ない
ゼロワンのシャイニングホッパーとか即シャイニングアサルト出てきたし
マギア浄化能力をシャイニングホッパー固有能力にでもしておけば終盤まで出番作れただろうに… - 32二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 23:28:52
多分毎週舐めプっていうぞ
- 33二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 23:31:34
- 34二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 23:36:09
- 35二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 23:36:19
忍ビルドは初期フォームの上手い再利用だと思った
- 36二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 10:53:09
- 37二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 11:00:48
まぁ多分あくまでリバイス“の“ライダーキックなら分離できるんでしょう
- 38二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 15:58:38
それで桐矢さんが使ってたのってプロトガシャットだったし。
- 39二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:05:25
だってライダーオタクの狩ちゃんがレックスゲノムでしか分離できないとか気の利かない真似する訳ないし…
- 40二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:15:02
インフレがね…
昔は中間最強で2回しか起こらなかったし「もっと楽に倒せるようになった」って塩梅だった
でも今は中間が3つになってインフレが4回起こるようになって「この形態じゃないとついていけない」って塩梅になっちゃんたんよ - 41二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 16:35:31
ライオンはカンガルー戦でも決まり手だった。相変わらずリミックスが本番みたいなやつだったけど。