- 1二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 14:32:01
- 2二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 14:34:58
だから解析して対応する必要があったんですね(鏡面複写した人類史の濫用)(3億年に亘る異聞人類史の総括)(これらを用いた仮想英霊体の構築)(生物分類:ワン・ラディアンス・シング グランドサーヴァント:クラス フォーリナー)(侵略異星生命体の降臨)(時空連続体に異聞記録が挿入されます)(逆説効果を基にした膨張現象)(侵略個体 惑星統括細胞)(発生区間 観測宇宙時間 146億年に再定義)
- 3二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 14:37:00
人型になった時にようやくカルデアを敵とか障害として認識したって感じがする
- 4二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 14:38:07
- 5二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 14:40:10
何度倒されても諦めずに傷を癒やし学習を重ねてどこまでも立ち上がる
うーんこれは主人公 - 6二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 14:40:43
結局とどめはORTだけどな!
- 7二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 14:41:35
人間「しつこいんだよお前!!!」
ORT(しつこいんだよコイツら!!!)
ってこと!?似たもの同士か - 8二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 14:44:20
サーヴァントを次から次へと皿に乗ってくる食事と認識してくれなかったら因果線辿ってストームボーダー&マスターを浸食とか普通にやりそうなんだよ
- 9二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 14:54:44
両者学習能力をフルに発揮した数のゴリ押しv.s.耐久のゴリ押し
つくづくストロングスタイルな決戦だった - 10二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:02:21
影法師でしかないサーヴァントから英霊の座の本体モグモグするんだから出来ねえ筈がないという
- 11二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:12:44
ORT「シェフ、次の料理を」
ぐだ「お待たせしました。19世紀 悪の帝王〜新宿風味 善の味を乗せて〜でございます」 - 12二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:20:19
ミクトランの歴史読み上げ時にカルデアのこよを語ってガッツとか関係なしに問答無用で即死させてくるあたりORT君もいい加減にしろよお前ってなってる可能性はある気がする
- 13二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:22:28
宇宙的に恥ずかしい事を止めようとしてるのに何度も何度も妨害して来る連中
- 14二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:24:12
実際人類の個々の力は他天体の存在に対して圧倒的に弱いが全体としての生き汚さは匹敵するし場合によっては凌駕しうるものとして考えてそうな気がするきのこ
- 15二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:26:22
ORTにトドメさしたのもORTだけどその心臓の後ろに控えてたのがマィヤだけでなくカルデアのマスターたちってのがなんか…よくないっすよね(マスター権を学習中)
- 16二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:55:11
- 17二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:56:21
無限にオルト・シバルバーを召喚し続ける本体かあ
- 18二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:01:25
人間型のヒトは諦めが悪いところはあるがそこを学習するのはやめてもろて
- 19二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:07:06
最強の個でありあらゆるものを捕食学習するORTが自分より弱い子分をたくさん作ることに価値を見出すのかは興味深いな
そもそもあいつは自分以外の存在に命を感じ取れるんだろうか