『信頼できない語り手』について語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:02:09

    視点が変わればガラッと物語がひっくり返る感じが好き

    ※自分が「信頼できない語り手」と思う要素があればアニメや漫画や映画などの映像媒体でも可

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:03:44

    西尾維新の作品の主人公は全員そう
    他には無職転生のルディとか

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:03:49

    これは極論かもしれないけど

    一人称小説は全て【信頼できない語り手】モノと言っても良いかもしれない
    その物語はあくまで語り手視点の現実だから

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:05:09

    桐島視点は当てにならない

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:07:30

    りゅうおうのお仕事!

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:07:53

    「あっこれ異常現象が起きてるな」
    「あっこれ視点人物がおかしくなってるな」
    「あっこれ異常現象で視点人物がおかしくなってるな」
    の複数パターン混ぜてるせいで色々不可解な短編集

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:09:15

    近松秋江の『黒髪』でびっくりした記憶がある。

    明治時代の古い小説だけど、最初は「本当に好きな芸者の女の子がいる。でもプロポーズしても断られた。しかも勝手に店を移って、店の女の誰も行き先を教えてくれない…」っていう、キャバ嬢に貢いだ可哀想な男

    っていう話かと思いきや「実は男はストーカー。店の女全員が語り手の男に怯えてて、行き先を伝えなかったのも男から逃げるためだったのが分かる。

    ミステリーでもないのに気付いたときにはゾッとした。

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:11:19

    阿良々木くんは信頼出来ない語り手ってより信用出来ない語り手って感じがする

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:13:45

    散々馬鹿な所を見せて読者に「コイツの言ってることは信用ならない」と言うギャグ状態をさせて笑わせてくる吉井明久

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:18:00

    五等分の花嫁

    選ばれたいと切なく思うヒロインの心情が読者に開示されているから、「主人公がどのヒロインを選ぶか」という門だに見えていた

    しかし主人公視点では意中のヒロインの恋愛感情が見えない(作中でも主人公視点ではそれが分かるシーンが無い)ので「意中のヒロインは主人公を選んでくれるか?」という葛藤が同時に発生していたというオチ

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:22:28

    終盤で底が抜けるような衝撃を味わったさ

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:26:31

    姑獲鳥の夏の関口君とかいうやべーことになってるやつ
    あの榎木津が一周回ってマトモに心配してマトモなこと言ってるのが後になって分かるんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:31:15

    というか主観で進むシナリオで信頼できる語り手って少なくない?

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:40:31

    プシュケの涙は面白かったな

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:43:42

    >>12

    こんなん探偵の仕事じゃない

    警察の仕事だろ!ってやつね

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:47:33

    >>10

    これ小説だったらマジでモノローグでモロバレだったよな

    まあ「信頼できない語り手」はミステリーでも王道の手法だから見抜けなかった読者が悪いんだけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:51:30

    主人公が章の終わりに洗脳されたから別視点になるのかと思ったら洗脳された状態で続行
    まぁ洗脳されてなくても問題から意識的、無意識的に目をそらしがちだから何も信用できないんだが

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:55:29

    >>2

    基本的に西尾作品の語り部は「根っからの嘘つき」か「自己評価が低い」か「自分を語りたがらない」のどれか、もしくは全部だからね

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:08:48

    マージナル・オペレーションだな
    とある敵キャラ(主人公の元同僚)についてコミカライズでやたらと描写が増えたけど、小説が主人公視点のみ(設定的には主人公の日記を出版したもので、主人公が知りえない事情は記述されない+主人公はその敵キャラについての情報を意図的に日記から消したので情報が極端に少ない)だったからで、第三者視点での描写がされた漫画版で情報が凄く増えた

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:22:46

    >>19

    これは漫画版に限った話じゃないけど

    主人公がその方面の天才だから戦術シミュレーションをやたら簡単そうに解いてるけど

    他の人間がオペレーションした時と上司の反応が明らかに違うってのもあったな


    元々凄惨な戦場を淡白な主人公の一人語り視点で印象を薄めて本筋(オペレーション)に集中させるコンセプトの小説でもあるし

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:25:32

    >>13

    「単純に視点主が情報を見落としてる」のと「視点主の事情で情報が隠されている」のを同一とするならそう

    個人的に信頼できない語り手は後者の構図だと思っている

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:53:30

    絶対お前信頼できない語り手だろ!ってイメージがあるけど
    現状特に致命的なこと嘘ついたり隠したりしてないんだよな……

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 17:21:57

    嘘つきみーくんと壊れたまーちゃんの「僕」
    精神を患ってるから何も正しい情報が入ってこない

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 18:31:42

    この世界がゲームだと俺だけが知っているは叙述トリックめいたシーンが結構あったな

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 18:33:19

    道尾秀介の『向日葵の咲かない夏』も当てはまるのかな
    なんというか登場人物みんなまともじゃないのが最後にわかる

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 18:46:33

    他の女に愛を囁くクソ夫と愛されない可哀想な妻の話だと騙された人がなかなかそこから抜け出せなくて面白いやつ

    彼にとって、愛とはそういうものだったR15 残酷な描写あり 悲恋 狂人 貴族 盲愛 ヤンデレ 信頼できない語り手ncode.syosetu.com
  • 27二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 19:19:08

    >>17

    この主人公は家族に洗脳されるのは勿論最終的に自分を洗脳する始末だからね。

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 19:30:26

    漫画のブリーチとかどの登場人物の言う事も信用ならないな
    その癖自信満々に語る

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 19:38:30

    >>13

    逆に本格ミステリだと読者に開示される情報に嘘つきの発言はあっても事実誤認はなかったりもする。

    まあ超有名なミステリで信頼できない語り手やって賛否両論なのもあるから必ずってルールではないんだが。

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 19:42:30

    とある無印1巻の上条さんとか?
    あいつ絶対読者が知ったら物語ひっくり返るような情報抱えたまま記憶破壊されただろ…

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 21:34:16

    >>12

    心配したのに怒鳴られて悲しそうな顔する榎木津好き

    後々考えたらめっちゃレア

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 21:54:43

    >>28

    あれは若干意味合いが違うような…

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 21:54:48

    信頼出来ない語り手って初めて聞いたな信用できない語り手じゃなくて?

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:22:30

    >>33

    「信頼できない」は普通に使うよ

    信頼できない語り手 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 35二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:28:26

    >>5八一の一人称小説では凡人の主人公が友情・努力・勝利って王道展開感じに見えるだけで


    第三者からは怪物が天才性で凡人を轢き潰しながら進撃してるだけというツッコミが入った

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 07:17:24

    >>35

    ちょくちょく外道思考だしな81

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 07:43:37

    >>35

    人の言葉を話す化け物が凡人を轢き潰していく光景だから……

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 07:57:05

    >>19

    同僚狂うのも分かるし、主人公の身内が普通に極悪人のテロリストなのもよく分かるやつ来たな

    なお、身内のテロリストは反省もしないし、主人公たちと繋がり持って普通に生き残るし、狂った理由もわからないままな胸糞カルテット

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 08:32:08
  • 40二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 08:38:03

    「子曰く…」で始まる一連のアレ

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 08:48:15

    >>26

    感想欄すごいな最後まで読んでるだろうにそれでも夫が悪いって意見出るのに驚いた

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 08:55:46

    ホームズとモリアーティがライヘンバッハに落ちた後を書いたミステリ
    ホームズかぶれの刑事といまいちパッとしない探偵がモリアーティの足取りを追う話なんだがかなり面白い裏がある
    「信頼できない語り手」だって情報自体本当は仕入れて欲しくないくらいには面白い

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:35:46

    >>12

    第一作だから後発作とキャラが違う、とか言われるし実際そういう面もあるとは思うけど、部屋を開けたらいきなり死体が転がっててしかも関口君はそれを認識してない、なんかこっちに怒鳴ってくる、とかなったら、そりゃエノさんだって「あ、これ本気でマズい」ってなるよね。

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:49:44

    ド根性ガエルの娘は関連インタビューや田中恵一のルポ漫画、出版誌の移籍なんかの作中外展開も含めて、ノンフィクションで信頼できない語り手やるの?って衝撃を受けた

    なんなら完結時点で作者の主張すらまったく信用できなくて、狙ってやってたのかわからんけど振り回されまくってとにかく凄かった。誰も信頼できない。作中内部だけでも綺麗な伏線になってるところもあってよく出来てるんで一度読んでみてほしい


    https://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/1980


    https://www.amazon.co.jp/%E3%81%A9%E6%A0%B9%E6%80%A7%E3%82%AC%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%A8%98-1-%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E5%A4%A7%E6%9C%88%E6%82%A0%E7%A5%90%E5%AD%90-ebook/dp/B01M66WBAY

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:17:48

    >>28

    あれは主人公が特異点過ぎて例外まみれなだけだから…

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:22:03

    意図して嘘ついたり描写してなかったりする場合と知識や観測能力の乖離、気が触れてる場合はまた別枠だと思う

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 21:48:48

    ずっとお城で暮らしてる
    これを仲のいい姉妹モノと勧めたやつ許さねえ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています