中世のヨーロッパだ

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:01:35

    眼の前に巨大なカタツムリがいる

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:02:11

    怖いよーっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:02:55

    下手な肉食獣よりよほど悍ましいと考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:04:03

    この絵が示していることを教えてくれよ
    ある程度語録は崩しても構わない
    説明・ラッシュだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:04:13

    おそらく昔は現在より酸素濃度が高かったのだと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:04:45

    もしかして人間が小さいんじゃないんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:05:01

    防具はしっかりしてるのに武器が棍棒の兵士に悲しい過去・・・

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:05:37

    >>7

    ドラクエでも鎖帷子を先に買うタイプだと思われる

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:05:54

    なにっ ウェザー・リポート

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:06:27

    >>4

    勿論めちゃくちゃ謎

    写本の挿絵だから何かしらの風刺絵でカタツムリがその象徴というのが有力なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:09:07

    騎士(刃物持ってないしもしかしたら教会関係者?)が討伐しようとしててカタツムリに喩えられるものってナンダ?

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:09:13

    俺はジェンダーレスだぜ人類だろうと逃がさず蹂躙してやるのよ

    うぁぁぁぁ ウサギさんが中世を練り歩いてる

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:09:31

    おそらくソウルシリーズ特有のキモいナメクジだと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:10:34

    待てよ
    狭間の地にはそのサイズのカタツムリ(頭は蛇)が割といるんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:11:21

    おそらくヌメルゴンだと思われるが...

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:13:54

    これでも私は慎重派でね ヨーロッパにおけるカタツムリの化け物について調べさせてもらったよ その結果「ル・カルコル(海の蝸牛)」なるものがいることがわかった

    人を襲う!?触覚が光る!?謎の妖怪「海の蝸牛」 – ATLASmnsatlas.com
  • 17二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:15:24

    >>12

    もしかして昔のゲームに出てくる首狩りウサギはこれが元なんじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 16:18:20

    >>17

    ウサギさんは“弱き者”のシンボルなんや

    しゃあけど“だからこそ”武器を持たせたり人を殺させる野蛮人のふるまいをさせて

    皮肉を気取る陳腐なクソ創作の意欲を煽るんや

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 18:39:43

    >>18

    ふうんギャップ効果って奴はけっこう昔から使われてたんだな

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 18:47:11

    >>16

    なにっ手が生えてる

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 19:28:17

    >>17

    待てよ中世まで遡らなくてもモンティ・パイソンの殺人ウサギって言う鉄板ネタがあるんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 20:52:20

    >>7

    鞘らしきものが描かれているため帯剣はしていると思われる

    おそらく後ろめたい事をしているために剣を使えないのだと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 21:09:13

    >>4

    諸説あるので決めつけられんが…

    その中の一つでは、カタツムリは6世紀後半にイタリアに侵入した

    ゲルマン系野蛮人のランゴバルドの象徴だと考えられる


    一時自分たちの帝国を建国するまで勢力を増したものの

    後にシャルルマーニュ大帝の手で打ち負かされたランゴバルドは武装を禁じられ

    直接的な軍事力が荼毘に付した


    それでもなお質屋や保険屋といった金貸し道元的な立ち回りで

    社会に根付き、騎士や貴族から金をせびりとる陰険で貪欲なクズどもとして

    無力だが作物を食い荒らすカタツムリという愚弄表現が定着したんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 21:11:42

    >>23

    な…なんやこの知識量は(ギュンギュン

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 21:30:23

    >>23

    君に勲章を与えたいよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 21:32:31

    もしかしてタフカテ民はこんなとこに才能を不法投棄するべきではないんじゃないですか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 23:21:09

    >>23の西洋史の素養…見事やな…

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 23:32:47

    >>23

    野蛮人の癖に金融稼業

    こ…こんなの納得できない

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 23:34:35

    >>23

    シャルルマーニュ大帝...貴方は偉大だ

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 23:34:42

    まあ細かいことは気にしないで
    金融業なんてどの人種がやっても嫌われますから

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 23:34:56

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 23:39:52

    >>23

    なにっ シャルル大帝・大帝

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 00:30:56
  • 34二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 00:32:28

    >>28

    闇金融かてヤーコがやる定番のシノギやんけ

    暴力をふるえなくなった暴力団と考えればええんやっ

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 00:33:55

    商売やってる時点で疎まれがちなのに金の貸し借りで利を貪る奴とか洋の東西問わず嫌われるから仕方ない仕方ない
    金持ちは名指しで天国に行けないとか言われちゃうのん

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:26:04

    被差別民族の悲哀を感じますね

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:31:01

    >>16

    ウム…水木先生の図鑑で知ったんだなァ

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:33:45

    あわわっ お前はステゴロジーザス

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:35:02

    >>35

    職業自体が疎まれて扱いの軽い特定民族にその職を押し付けたりすると金稼ぎで地位を得て力を得てさらに嫌われる…

    ある意味最悪のループだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:47:36

    >>39

    ワシ この例に心当たりがあるんや…

    でも言わんとく

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています