- 1二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 21:08:02
- 2二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:03:50
JPだと98ハブのマンハッタンやら地下東京でSCPってもしかして普通に読み物として面白いな?ってなったわ
- 3二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:05:28
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:07:31
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:14:20
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:51:27
- 7二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:53:39
パラウォッチとか依談が結構伸びてるのすき
- 8二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 23:00:44
丁度財団ページ見てたらジャムコンが始まってて草なんだ、酩酊街の提言もこれだったか
こういう作者の腕の見せ所みたいなの好きだから楽しみ - 9二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 23:04:04
- 10二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 23:09:25
- 11二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 23:20:18
- 12二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 00:04:19
訓戒を読むべし
オンガード42を読むべし - 13二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 03:01:41
なんか本家もjpも奇しくも今回のキリ番の記事は明るい感じの内容だったね
- 14二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 08:38:58
scp-6511(忘失行路)に出てきた孤独部門の設定が好きすぎる
- 15二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 13:40:36
- 16二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 13:45:09
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:12:45
超現実部門と非現実部門が好きだ
- 18二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:28:07
超現実部門いいよね…とりあえず現時点である日本語訳を
SCP-5145 - SCP財団scp-jp.wikidot.comSCP-4923 - SCP財団scp-jp.wikidot.comSCP-5310 - SCP財団scp-jp.wikidot.comの順で読めばいいと思う