[クロス注意]ここだけカルデアに擬似サーヴァントコナン・ドイルとして江戸川コナンが召喚された世界

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 21:23:25

    なお、人格はなんやかんやあって江戸川コナン(新一)の人格とする。
    また、クラスはなにになるかよくわからないので良い案あったら出してほしい。

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 21:24:50

    ボールとばすからアーチャーなのか、スケボーでライダーなのか…

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 21:25:32

    江戸川コナンを名乗っている工藤新一だからプリテンダー?それとも探偵繋がりでルーラー?

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 21:27:04

    死に立ち会うという点ではアサシン

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 21:28:33

    >>2

    あー、アーチャーとかライダーの可能性があるのか。

    スレ主的には霊基はコナン・ドイルだからキャスターの可能性と新一は江戸川コナンっていう役を羽織ってるからプリテンダーな可能性を考えてたは。

    でも確かにどっちもありそう。

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 21:33:11

    >>5

    元からコナンって存在がいるわけじゃないから違うのかなーと思ってた

    ごめんプリテンダーのあれそれ一応読んだけど未だにわかってなくて

    疑似鯖だしまったく関係ないクラスでも有り得そうだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 21:37:38

    >>6

    あー、そっか。江戸川コナンって新一が生み出した存在だから厳密にはプリテンダーには含まれないのか。

    ごめんなさい。こっちの方こそオベロン持ってなかったし、あんましマテリアル読まないからちゃんと理解できてなかった。

    教えてくれてありがとう。

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 21:41:05

    >>7

    いや多分そんな条件ないと思う…!まじで理解してないからなんとなくそうなのかなと思っただけで!

    誰かプリテンダー名人きてくれ…!

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 21:42:43

    ホームズへの愛がなんかすげえ複雑なことになりそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 21:51:29

    >>9

    まあホームズのせいで書きたいもの書けない作家だからな……

    ホームズ関係で脅迫受けたりもしてたし

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 21:55:51

    該当する条件例として「ある英雄が死に、その死を隠した別人がその英雄として生涯を全うした」等のケースが該当する。あくまで「他人を騙る」という点が肝なので、己の正体を隠していた英雄・怪傑ゾロのような事例は該当しないらしいぞ

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:52:18

    >>11

    ご解説ありがとうございます。

    だとするとコナンの世界では二代目怪盗キッドはプリテンダーに入るのかな?

    父親が正体である1代目怪盗キッドが怪盗キッドだと知られずに死んでその後に二代目怪盗キッドが助手の寺井以外にはほとんど知られずに怪盗キッドは同一人物として振る舞ってるし。

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:55:31

    コナン(新一)本人も渋い顔しそうだな

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 23:01:20

    コナンくん自分がドイルの擬似鯖になるの解釈違い起こしてそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 23:02:29

    アサシンでしょ()

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 23:04:03

    プリテンダー怪盗キッド

    真 名 剥 離

    真名:黒羽 快斗

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています