- 1二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:17:25
実は結構お労しい人だったりする?
TS前のお兄ちゃんの色々
<a href="https://twitter.com/hashtag/おにまい" target="_blank">#おにまい</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/おにまい" target="_blank">#おにまい</a>お絵描き — マダンテゴロン (GoronMadante) 2023年01月27日 - 2二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:20:37
兄弟間の才能差によるコンプレックスはね…
図太い精神持ってないと潰されるというか - 3二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:22:54
- 4二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:24:59
引きこもりやニートになるきっかけなんて本当に些細なことからでもなるし思ったほど対したもんじゃないからな
- 5二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:26:29
良くも悪くも妹が居なければここまで劣等感を抱かず平凡な人間として生きていられたとは思う
- 6二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:26:33
妹に性転換させられることに比べれば
妹への劣等感でニートになることなど些事と言える - 7二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:52:31
性転換して中学校生活やり直したらそりゃ大半の悩みは吹っ飛ぶよね
そもそもやろうと思えばお姉ちゃんにも出来た筈なのに、自分より年下の体にしたのはみはりの気遣いなのかな
姉貴だったらまたプレッシャー背負いそうだし
- 8二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:54:06
なにが悪いかで言えば誰も悪くないんだが、みはりの頭脳は今の科学を軽く3〜4世代くらい飛び越してるのは事実だよね
- 9二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:54:41
地味にアニメ絵でなゆたん描いてるのがめっちゃ愛のある人だなって
- 10二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:59:06
思春期辺りに個としてじゃなくアレとか妹じゃ無い方って扱いは歪むわ
- 11二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:59:21
兄貴を女の子に変えるのは本当に神の一手だよ
みはりは重圧から解放されたお兄ちゃんを遠慮なく愛でられるし、兄貴は妹と比較され続けてきた灰色の学校生活をもう一度やり直せる
マジでどっちも得しかしてない - 12二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 23:01:50
でもよぉ…仮にお兄ちゃんの容姿が1だったとしたら女の子にはモテるだろぉ?
- 13二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 23:05:45
お兄ちゃん容姿もいいし面倒見もいいから女子にも男子にもモテてたと思う
- 14二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 23:06:28
みはりの様子見る限り劣等感を抱えながらもいいお兄ちゃんやってたみたいなんだよな
- 15二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 23:07:48
周りはそんなこと思ってないしむしろ好意的だったのに
思い込みと劣等感で潰れちゃったタイプなのかな… - 16二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 23:11:09
周りが妹の才能が凄いを通りこしておかしいって事に気付けていればお兄ちゃんもまだマシだった可能性はあるかな
- 17二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 23:15:46
お兄ちゃん時代は人に頼るないタイプだったんだろうな
だから女の子にしてヒーローに頼らざるおえなくしますね - 18二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 23:20:19
だいぶ闇が深そうだけどTSしたあと吹っ切れたと思う
- 19二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 23:28:51
本人的にはコンプレックス諸々は諦めてるんだけど社会がそれを許してくれなかったので性転換して社会的な圧力をかわす必要があったんですね
- 20二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 00:05:06
けど妹側はニートになった理由を知らないっぽいから、妹側が知っちゃったら今度は妹がショックを受けて引きこもりになっちゃいそう。個人的には知って欲しいけど。割り切ってても兄妹の才能の格差は深刻な問題なのは事実だし。
- 21二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 00:11:41
- 22二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 01:26:03
そっかドイツ人も苦労しているんだな
- 23二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 01:38:06
- 24二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 01:42:41
転生(一応元の性別に戻れる)
- 25二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 01:45:23
こういう背景があるから、まひろの兄としての人生を否定されてるようで辛くて、だからおにまいを微妙に好きになれない…。
- 26二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 02:09:33
みはり自体はまだ兄として接してるとこがあるから兄としてのまひろが否定されてるとは思わんな
むしろ本人が妹としての自分に逃避してるって考えると実際の状況はそこまで変わってない気もする - 27二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 07:58:07
みはりの計画書はお兄ちゃん更生計画じゃなくてお兄ちゃん改造計画なんだよな
どっかの隊長みたいに治すんじゃなくて改造すんだろうな - 28二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:02:51
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 14:44:25
みはりは冗談や勢いで妹扱いはすれどまひろを基本的には兄としか見てないよ
原作読み直すと分かるけど女の子延長するときは全部まひろから要求して飲んでる
まひろとしては憑き物取れて以降は正月に言ってた腹が膨れて昼寝が出来れば幸せ(多分前提条件にみはりや友達あり)が本音だと思う - 30二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 15:13:31
- 31二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 15:15:02
大丈夫だよたまに漏らしたり生えたりするだけでほのぼの日常ものだから
- 32二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 15:15:29
なんか極悪ノ華のジャギみたいだな
- 33二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 15:20:29
- 34二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 15:23:49
- 35二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 15:24:57
本人がそれで人生楽しめ始めたからモーマンタイ
- 36二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 15:29:25
仮面浪人しようとしてたらそのまま大学に馴染んじゃったようなものだと思ってる
- 37二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 15:36:52
膀胱のキャパシティを見誤る以外は概ね女の子として生きる方が適正が高いしお兄ちゃん
- 38二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 23:42:47
お兄ちゃん引き籠ったりコンプレックス刺激されても攻撃的にならないし劇中みたいなメチャクチャな目にあっても起こらない器の広いヤツだけどそういうタイプだからじわじわ押しつぶされていったんだろうな
- 39二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 23:44:24
就活失敗したら地獄行きだからなドイツ
- 40二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:24:12
- 41二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:45:23
あんなに女子中学生として馴染める推定20歳男性はなかなかおらんよね
- 42二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:50:08
ギャグ漫画で基本的にシリアスが嫌われるように、コメディ漫画でガチシリアスやっても仕方ないしな。
周囲から見たらみはりの存在が無茶苦茶重しだったように見えて、本人としてはそうでもないって塩梅のが良い
- 43二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:50:45
- 44二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:55:34
コメディ漫画だからっていうのに尽きるというか諸々を納得させられる理由付けが、逆にもやもや感産んでるところはある
- 45二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:58:20
というかこれ楽しんでる人そういうシリアスだの曇らせだの求めてないと思うし…
作者も3話の時点で「シリアスは基本的にやりません」って明言してるし - 46二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 01:05:03
- 47二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 01:05:23
- 48二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 01:10:51
引きこもりって設定から不快感産ませないために、引きこもった理由付けと好感の持てる性格を付随させてるからな
- 49二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 01:50:31
ニート化したのって受験失敗とかから来る鬱病の類じゃなくて、元からニートやりたかったけどみはりが真似するといけないから我慢してたとかそうちつ部類だよね
- 50二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 07:27:21
性根が怠惰なのはその通りだけどニート時代は心が弱っていたとも明言されてるからなんとも
少なくとも中学時代は勉強真面目にしていた発言もあるから殊更に重くないとするのもまたレッテルではある - 51二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 08:53:15
性根は怠惰だけど従来のニート生活は若干合わなくはなってるっぽいしな
女子化の影響なのか性格の在り方に変化があるからかはわからんけど - 52二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 09:28:02
どこまでお労しかったかはまぁ想像するしかないけど
少なくともお兄ちゃんをおしまいにしちゃった方が楽な人間だったのは確かだな
アニメ絵のなゆたん良いね
2期があれば公式でなゆたんが見れるはずなんだが…! - 53二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:37:47
ストレスにより現実の認知のゆがみが生まれて敵視するようになる前にTS若返りさせてストレスの根本を断ち切るファインプレー
- 54二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:06:23
というかTS薬とかいうトンデモ存在自体もコンプレックス解消に一役買ってるかもしれない
「優秀」だと思ってたから重圧だったかもしれんがもうファンタジーの域のものお出しされたら吹っ切れてもおかしくない - 55二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:29:37
正直優秀なのが上でも下でもあんまコンプあるのは変わらんと思うよ、まぁ優秀なのが下にいる方が少しダメージでかいのかなくらい
ソースは俺 - 56二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 08:05:37
料理も掃除も洗濯もできなかったし怠惰な性格なのは素なんだろうね
でも兄だった頃は壊れるまでいい兄であり続けようとしてたんだから立派じゃなかろうか。妹になってからはその枷が外れて自堕落し放題だけど