- 1二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 08:08:26
- 2二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 08:10:49
実力高い分それ相応の場所で戦ってるわけだからな
- 3二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:11:56
見た目のモブ感で強そうには見えないけど
実態は美食倶楽部の椀方になれる才能と
雄山や唐人先生が認める陶芸の才能を併せ持つチートキャラ
更に至高のメニューの担当まですることになるとは思わなかった
山岡さんに頼るシーンが多いのが弱く見える原因だと思う - 4二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:32:07
味覚ヨシ技術ヨシなんだが発想力というか常識を疑うって点でちょいちょいやらかしてるイメージ
でも1の動画中の椀方試験だとアラのみで素晴らしい食卓を作り上げたりもしてるんだよな… - 5二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:37:29
若手最高峰の実力者のはずだが、飛沢プロデュースと互角という残念さ
どう考えてもおかしいやろ - 6二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:40:51
雄山ももう途中からは山岡が手を貸すこと前提で宿題出し始めるからな…
- 7二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:46:54
若いから仕方ないよ
- 8二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:49:09
ノーヒントで貝の産地とか種類にたどり着けとか無茶ぶりも多いよね
- 9二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:51:50
海原も実力を買ってる故なんだろうけどね…
本人としてもマジで!?ホントに分かんないの…?みたいな戸惑いなのかもしれん - 10二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:54:21
- 11二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 11:14:40
教えてもないことを短期間でやれと言って、出来なかったら怒るのはやめてやれ
- 12二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 11:16:00
もし山岡さんが若い頃雄山と決裂しなかった場合
若旦那士郎が雄山にしごかれる良三さんにアドバイスしながら中川みたいな片腕に育てていくルートだったんやろか - 13二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 11:26:51
ヤニ吸った時とか新ソバに薬味つけたときとかはまあ雄山の言うこともわかるみたいな感じてはあったが、シジミに関しては山岡も「いやこれは無茶だろ…」って感じだったよな
まあそれも他のときとは違って昇格試験にあたるわけだから多少厳しいのは仕方ないかも - 14二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 11:50:33
ぶっちゃけ才能で出世したから経験がとにかく足りてないのよね…山岡さんは学生時代全国どころか外国まで回ってるからそこいらへんの知識の差はかなり大きい
- 15二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 12:00:36
才能はあるんだけど荒削りってイメージ
まあ実際才能あるしやれる奴なぶん初期は脇がどうにも甘くてやらかしてブチ切れられてる感がある - 16二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 14:17:43
雄山が入院した時は美食倶楽部の奴ら何も出来なかったからなぁ
士郎が入ったけど - 17二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 17:08:45
手助けする機会は多いけど、基本的に雄山側の人間だから兄の岡星さんと違って山岡さんがその実力の恩恵にあずかる機会が全く無いのも原因かな
- 18二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 17:22:56
実力が同じくらいの場合、主人公への貢献度って印象としてはデカいからな…
- 19二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 17:46:21
- 20二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:29:53
- 21二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:40:16
実際良三以外が課題で士郎の手を借りたら、なんで課題で士郎の手ぇ借りとんじゃボケェ!!やり直し!出来なきゃお前はクビだ!だから士郎に良三育てさせる意味も込めた特別措置なんだろうなぁ
- 22二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 03:01:55
- 23二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 03:08:12
- 24二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 04:59:56
あのレベルの店だと、事前に手配してるメイン以外はその日の仕入れで調整するから仕方ない
- 25二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 07:19:33
- 26二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:14:00
美食倶楽部も雄山に依存し過ぎ
マトンの件は雄山が突然の事故で意識不明だから仕方ないけど - 27二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:21:11
才能や技術はちゃんとあるんだよな。
お吸物とか先輩は何度も作り直しさせられたけどリテイク出なかったし、例のあらいにしても山岡も食べるまでは何も言わなかったから、手つきとか技術面では問題無し、少なくとも及第点で落ち着いてればちゃんとできた可能性は高い。 - 28二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:27:44
ようは手足としては優秀なんだけど、頭脳の代わりが出て行った息子しか居ない
いや頭脳というより精神的支柱か? - 29二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:33:02
レギュラー、準レギュラーの強キャラは店主が多いから、従業員ポジションであるのもスレ画が弱キャラっぽく見えるゆえんかね
実際は従業員と言っても椀方、つまりは一部門の責任者ではあるんだが - 30二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:57:49
- 31二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:09:51
それはそれで仕方ないとしてきっぱりたたみそう
- 32二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:17:41
- 33二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:32:35
- 34二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:37:26
良くいるワンマンと違って後継者もちゃんと育ててるしな。まぁその当人と喧嘩してるんだけど
- 35二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:39:43
原作者的に雄山相手だとなかなか負けさせられないけど良三なら問題ないって判断だゾ(バッサリ
……あとなんか知らんけどやたら飛沢推しだったし原作者
雄山に接近させて評価させたり一応山岡に寄ってた中山チヨ夫妻を引き剥がしたりで
- 36二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 23:51:00
結局鈴子さんとは結婚できたんだろうか
- 37二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:20:55
- 38二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 08:17:00
- 39二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 08:19:30
あとは士郎なら答えるはずだから大丈夫だろうと雄山は考えてそう
- 40二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:53:11
- 41二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 18:12:00
やっぱり士郎って怪物だわ…
- 42二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 21:26:47
これがグレる
- 43二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 21:47:20
雄山からしても自分の料理の真価を誰より見抜くし、素直じゃないだけで感動しまくるからかわいい弟子で息子なのよね…
そんだけ見込んでたからこそ価値を完全に理解した上で全部叩き割って出ていくって決別の意志の硬さも分かってしまうんだろうし、ここまでやったからには半端なところで日和るなよ?なんだろうなぁと - 44二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 21:47:56
グレたところで知識と舌とセンスは健在だけどな。
- 45二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 21:57:35
なんならグレた事で雄山とはまた違った庶民らしい野太い生命力の通った食って面を切り拓いてる面すらある
- 46二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:30:15
- 47二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 03:30:36
- 48二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 04:06:23
- 49二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 09:30:43
- 50二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 10:41:35
- 51二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 17:31:03
- 52二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 03:29:59
というか嫁が女中兼士郎の乳母だからほぼ家族に近い