ニンジャスレイヤー(コミカライズ版)とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 08:42:50

    余湖裕輝先生の画力による暴力

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:39:01

    余りにも理想のコミカライズ

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:39:48

    作風と作風がベストマッチ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:26:59

    その漫画じゃないかもしれないけど、ナラクの正体に涙が出た。

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:31:39

    アクメツの作者と同じと聞いて納得

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:31:55

    このクオリティがあるからアニメ化発表を聞いた時に淡い期待を抱いてしまったのもあるわ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:34:29

    最序盤の雑魚が持つ風格じゃない…

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:38:03

    渋いオッサンはかっこいいし
    イケメンはイケメンだし
    美女キャラはしっかり美女だし
    狂人は見るからに実際狂人だし
    ヤモト=サンとかの美少女も美少女だし
    書き分けすごいよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:38:59

    >>5

    デビルを模したメンポ

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:41:04

    2部のほうのスシトーチャリング、ああこれが拷問か!って絵を見て理解して感動して泣いちゃった

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:45:44

    複数コミカライズ進行してたけど最後に残ったのはコレだけだったな

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:52:32

    >>11

    勝てぬ!絶対に勝てぬ!

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 11:01:22

    二部が普通に色々新規にも読みやすくなってるしエピソードの取捨選択もグッドなんだ
    セキバハラやリブート・レイブンはちょっと冷め気味だった忍殺熱が再燃するぐらいにはガチで理想を超えてる出来

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 13:41:24

    >>13

    シキベもガンドーもキャラデザが120点

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 13:45:00

    和風ベースのSFサイパーパンクとかいうクソクソクソ&クソめんどくさい世界観を
    余すところなく描き上げてる狂気

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています