ネットで言われる糞モンスが全然わからん……

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:26:01

    ライズのオドミドロやサンブレイクのミツネ希少種ってむしろ戦いやすいし弱くない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:26:49

    スレ画は仕方なく叩かれてる部類ではあるからな…

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:27:31

    >>2

    どう言うこと?

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:28:10

    希ツネは武器によっては思う人いそうだなぁってのは分かる
    ミドロは分からん

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:29:20

    クソ要素は散見するけどハンター側もクソ強過ぎてどうとでもなるから許されてるだけ

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:30:23

    今作のクソモンス上位は
    ライゼクス
    オロミドロ亜種
    オロミドロ原種
    セルレギオス
    ラージャン
    激高ラージャン
    ティガレックス

    こいつらです、異論は認めません、弓使いです

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:30:35

    海竜種ってむしろ他より戦いやすくない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:31:12

    ミドロは相性ゲーだから弓とかで戦う分には別にクソではないと思う
    ミツネがクソモンスなのはわからん

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:32:47

    マジで今作のは武器によるレベルだと思う
    ワールドクシャみたいな満場一致のはいない印象

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:33:22

    >>6

    弓でこいつら…?って思って納得した

    ナルハタも入れろ

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:33:25

    よく見る意見としては
    ・全方位泥津波でコケるのがうざい
    ・スリップダメージ設置がうざい
    ・武器が当たりやすい位置が固くてよく弾かれるのでイラッとくる
    ・連続潜航やめろ
    ・モーション見づらい

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:34:08

    >>9

    ワールドのクシャもそこまで強いと思ったことない……

    ラージャンの方が嫌い

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:34:13

    海竜種は体がデカくて長いから、属性貫通ライトで行けば美味しいおやつよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:34:58

    俺は2足歩行する奴は全部嫌いやな

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:35:05

    >>6

    >>8

    戦いやすいのか戦いにくいのかどっちなんだ…?って思ったけど

    結局まあ個人差だよな

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:35:17

    傀異克服クシャルは凄いやりやすくて助かる
    だが克服テオ、テメーはだめだ
    突進をやめろとまでは言わないからせめてそのクソ肉質をもう少し何とかしろ

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:36:21

    体がデカいのに他の海竜種と同じ速さで動き回るから、頭だ尻尾だが狙いにくいんだよね
    ちょっと尻尾をクイッと動かされるだけでこっちは大きく移動しなきゃならなくなる
    あとデカすぎて近くによると動きがマジで見えない

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:36:38

    >>15

    >>6だけどそんなに強いと思わんよ

    こいつらの共通点はただ一つ、生産武器が凄く弱い…クソモンスだよほんと…

    特にライゼクスは許されない

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:36:43

    けっきょくネットでクソモンス言いまくってるのってなんの武器使ってる奴ら?

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:36:45

    クソモンス云々は使う武器種によっても変わるからネットで見た意見が正当な評価って言うのも…ね
    特定武器しか使えない人からしたら…って具合で
    まあこいつはクソだけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:38:14

    高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応すれば
    クソモンスなんていなくなるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:39:49

    オロミはギザミのおかげで許されたけど
    ライゼクスはソニックリゾネイターが溜め4拡散5だったから許されない

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:40:02

    弱すぎるのは戦って面白くないからクソモンスだな…サンブレのレウス希少種お前やぞ!

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:40:07

    武器による
    評判悪い怪異化イソネミ亜種も笛だと戦いやすいし

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:40:49

    個人的にショウグンがくそ

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:41:10

    >>24

    怪異化イソネミ亜種も戦いやすい

    ちなチャアク

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:42:18

    身躱し弓使いだからどのモンスもジャスト回避で楽しいんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:42:47

    オロミドロは高速変形や変撃竜珠を実装してくれたので神モンス

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:42:48

    個人的には操虫棍で行くと近距離レンジではモーション見えにくくて爪に当たりやすいので面倒
    耐泥つきライトで行くとチャンスタイム多めでまあまあ楽

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:43:17

    こいつは尻尾の切りにくさも入ってると思う
    尻尾左右にフラフラしてるし、潜ってる時は真っ直ぐやけど団子持ってるし
    近接で部位破壊狙うと爽快感がないんよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:43:31

    ディアブロスとティガレックスが苦手
    サンブレイクだとエスピナスがキツい

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:44:23

    ヘビィとスラアク使ってるけどミツネ希少種嫌いだから何の武器種で行くと楽なのか気になる

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:44:51

    あとクソモンスの話でよく周回のタイムとかハメられないとかでクソモンス言う奴いるけどハメて楽しいか?

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:46:39

    >>33

    麻痺スタン罠とかがうまく回ると脳汁出るで

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:47:49

    クソモンスwwwクソモンスwwwキャッキャしてる奴は下手くそと思って良い

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:01:50

    熊兎アルマジロは嫌い
    あっゴシャハギの兄貴はどうぞお通りくだせえ

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:15:19

    >>32

    チャアクはかなり楽。エアダ強い

    逆に混乱マガラの角破壊とかはスラアクじゃないと無理

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:19:40

    >>35

    でも俺IBのクシャとか強いとは思わないけど飛びまくるし閃光効かないし攻撃できない時間長過ぎるクソモンスだと思う

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:33:05

    >>37

    チャアクか苦手だけど練習してみるわ

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 11:30:40

    正直今作理不尽な動きも早すぎる動きも無いし諸手を挙げてクソモンス言える奴居ないと思うよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 11:40:07

    モーションが理不尽なモンスターより特定の手段以外ガチガチに対策されたモンスターの方が個人的にはクソ度高いわ

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 11:49:29

    ハンター側もクソ強いから許されてるってのはバランス調整が上手くいってるって事だからね

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 11:53:01

    ミドロは泥がウザいから嫌い
    あの泥壁はガチで不快だわ

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 12:12:54

    正直今作あんま乙のない身からすれば戦いにくいやつはいてもクソモンは居ない印象
    強いて言えば野良で妙に事故率高いやつとかなんかな~と思ったり

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 13:37:30

    この手の話題は極端になってマウント合戦になりがちだから難しい所

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 13:38:57

    バルファルクって名前上がらんけどみんな得意なん?
    あいつ火力高いわ翼の間合いが分かりづらいわで1番死ぬ確率高いんやが

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 13:40:11

    アシラ骨格三獣士はどの武器でもクソだと思われる

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 13:40:26

    弓だけど、テオがめんどくさい。
    勝てなくはないが、大二弱点が尻尾しかないのよね。頭の判定も小さいし、かなりしんどい。
    傀異克服もテオだけ討伐タイムめっちゃ伸びるし。

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 13:42:00

    >>18

    おい待てい。オロミドロの弓は属性特化だから、溜め3でも競合する弓と戦える性能になってるぞ。

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 13:43:23

    過去作のクシャを100クソだとしたら今作のクソモンス言われてる奴らのクソ度は行っても50くらいや

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 13:55:47

    双剣使いだけど二足歩行系は足以外叩きにくいから嫌い
    あとミドロは逃げると画面の端から端まで逃げるからシンプルにクソ

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 14:10:35

    >>43

    あの泥壁むしろチャンスタイムじゃねぇの

    疾翔けで登って上から飛びつけば

    殴り放題のスキ晒してて

    特殊ダウンも取れたハズ

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 14:15:05

    ワールドクシャっていうほどクソかったか?巣穴竜巻がウザいから帰る前に討伐すりゃなんも問題なかったやろ

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 14:15:11

    クソモンス度はプレイスタイルと武器と好みによる定期

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 14:16:42

    里緊急のオマエは紛れもなくクソだったよ…

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 14:20:49

    >>18

    スラッシュアックスはオロミドロ原種もオロミドロ亜種も強属性ビン最強格だが?

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 14:26:14

    >>56

    上で弓だって言ってるでしょ!

    スラアク使いにとってはまさに神の使いオロ

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 14:32:07

    スラアクでオロミドロを狩り、素材を供養してオロミドロの首を奉り、またスラアクでオロミドロを狩る。
    捕鯨と同じだね

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 14:37:31

    アルマジロはライト担いで設置龍弾に誘うとコロコロ転がってとても楽しいぞ

    >>47

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 14:48:24

    >>57

    だよな!なのになぜ呪いの装備なんて失礼なことを言われたのかしら

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 15:11:18

    IBクシャはめんどいクソモンスってだけで倒せるからまだいいんよ
    ベリオに凍てギエナにナナ、こいつらは何なんだ

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 16:18:35

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 16:33:29

    >>61

    散弾ヘビィ散弾ヘビィがすべて解決してくれる!

    近接悲しみ背負わせすぎや

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 16:41:30

    まあどんなプレイスタイルでも腕前でも関係ないクソモンスなんてそれこそラオとかモーランとかああいうのだけでしょ
    武器種や立ち回りを多少変えてやりやすさが変わるならまだマシなのではなかろうか

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 17:57:43

    >>38

    IBクシャは飛んでもすぐ降りてくるし竜巻も消えるからWの王クシャよりもやりやすいぞ

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:31:22

    >>65

    王クシャはストレス過ぎて無意識に記憶を封印していたようだ

    ありがとう

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:39:02

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 21:40:09

    極限ガララアジャラ亜種もWのクシャも楽しく狩れてた身なのでオロミドロ程度じゃ何も…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています