ここだけ時計塔談話室の裏スレ【Part14】

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:10:45
  • 2二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:19:03

    立て乙です。

  • 3合成獣の研究者の中の人23/02/06(月) 10:50:46

    たて乙です

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 11:07:57

    ロールの核の1つとして「ここは時計塔である」ってのは忘れないようにしたいよね

  • 5教導者の中の人23/02/06(月) 11:30:20

    新キャラを出す前にしばらく様子見というのもアリかな?

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 11:34:37

    セイバーのマスターくんに薬を渡した一般モブ
    ・植物科
    ・薬師
    ・歴史ある家の長男(落ちこぼれ)
    ・嫡男は弟
    ・16歳
    ・家のことは割りきっていて自分は資金源になろうと思っている

    こんな感じを想定してます

  • 7教導者の中の人23/02/06(月) 11:49:04

    初期のなんでもあり感が薄れて少し寂しいのは自分だけなのだろうか

  • 8自称探偵23/02/06(月) 12:08:01

    んー、初期はなんでもアリ、というよりは
    「あっちで阿呆やってる」(無関係なので爆笑中) みたいな、人物同士の縁が少ないことによる放任で、
    今はネームド同士による絡みが基本になってるから、社会よろしく周りとの整合性が設定面でも必要になった感じじゃないかな……?

    今でもコテハン抜きで馬鹿やって勝手に乙る感じなら無茶も可能なのでは?

  • 9教導者の中の人23/02/06(月) 12:14:14

    まあそれもあるけど。例えばシャンプーの味がする代わりに魔術回路が絶好調になって1本増える霊薬なんて今じゃ受け入れられないでしょって話よ

  • 10教導者の中の人23/02/06(月) 12:56:32

    色彩魔術師さんがどうなるのか気になるなあ

  • 11セイバーのマスターの中の人23/02/06(月) 14:13:32

    セイバーのマスター君はユグドミレニアに吸収されたのではなく落ちぶれる前から普通に親戚で血の繋がっている一族の者です
    なのでダーニック氏にやたら似ている、そして恩を感じているのは一族の復興のために頑張ってくれてるからですね。なんやかんや言いつつも結構当主のことは慕っている

  • 12教導者の中の人23/02/06(月) 14:55:47

    ふと色んな世界線や時系列と混線しちゃう談話室とか面白そうだと思った

  • 13新米魔術師23/02/06(月) 17:03:44

    あの〜、今使ってるキャラに少し厄ネタ能力生やしたいんですけど大丈夫ですかね?

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 17:06:20

    内容によると思います

  • 15新米魔術師23/02/06(月) 17:08:10

    >>14

    じゃあ貼りますね。


    『貯蔵の魔眼』

    新米魔術師が生まれつき持っている魔眼。

    物体を解析して得たイメージを貯蔵しておく事が可能であり、貯蔵されているイメージは必要な時にいつでも取り出す事が出来る。


    その為、新米魔術師は一度解析さえしてしまえば以降はいつでも投影する事が可能となっている。


    新米魔術師くんの魔術のイメージは『ジェネリック士郎』です。

    剣属性縛りが無くなってどんな物でもかなり真に近い投影が可能ですが、劣化が早い+時間経過で消滅+憑依経験無し+改造不可というデメリットが追加されてます。


    駄目そうなら止めます

  • 16自称探偵23/02/06(月) 17:35:37

    >>15

    魔眼にデメリット的性質ってありますか?

  • 17新米魔術師23/02/06(月) 17:47:14

    >>16

    使用するだけならありませんが、貯蔵しているイメージは時間経過と共に劣化していくのでたまに再度解析する必要があります。

  • 18新米魔術師23/02/06(月) 18:03:48

    ……デメリットつけた方が良いですかね?

  • 19降霊科の令嬢の中の人23/02/06(月) 18:11:33

    >>15

    >>17

    自分はそれで大丈夫だと思います

  • 20新米魔術師23/02/06(月) 18:15:21

    >>19

    了解です。

    じゃあ生やしておきますね。

  • 21教導者の中の人23/02/06(月) 18:33:31

    新キャラのアイデアが浮かんだがこれでいいのか感がある。現象になることで根源に到ろうとしている的な感じなんだけど

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:11:27

    >>21

    前から思っていたけどさ、判断を仰ぎたいならもっと情報量を増やすべきでは?

  • 23教導者の中の人23/02/06(月) 19:33:14

    >>22

    なるほど。でも言語化難しいな

    肉体、精神、魂に含まれる情報全てを世界に刻みつけて現象に変換することで根源を目指しているみたいな。ワラキアの夜と似て非なる固有結界化+小川マンション?

    とあるで木原端数がやろうとしていたことと言ってわかるならいいんだけど

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:36:11

    >>23

    エミュスレなんでやりたいことだけじゃなくてどんな人間性のキャラなのかとか…そういうのが知りたいですね

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:47:37

    >>12

    あの、その方向性で新しくスレ建てたいんですけどいいですか?

  • 26スレ主23/02/06(月) 19:51:57

    >>25

    大丈夫ですよ

    というか規約違反や乱立にならなければスレ立ては自由なので……

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:52:14

    >>26

    了解です

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:52:14

    >>6

    性格は魔術師としては穏やかな方、ただし(嫌いな)人の不幸は蜜の味、という一面もある。実際嫌いな奴が死んだときには「いやっふぅー!」となった

    殺人?もちろん経験あるよ。ちなみに弟との仲は良好

  • 29教導者の中の人23/02/06(月) 20:02:37

    >>24

    中の人が思う魔術師らしい魔術師。根源を目指しているけど今代では不可能なので次代に望みを託している

    後継がいるし自分は記録済みだから最悪自分が死んでもなんとかなるけど、死に急ぐ気はないし現象としての自分と今の自分は明確に違うと思ってる

    今のところ決まってるのはこのくらいかなあ

  • 30教導者の中の人23/02/06(月) 20:03:56

    >>25

    キャラ持ち出しはOK?

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 20:55:26

    このレスは削除されています

  • 32教導者の中の人23/02/06(月) 20:55:49

    あ、派生スレ消えてる

  • 33合成獣の研究者の中の人23/02/06(月) 22:53:08

    派生スレはスレ主が建てたもの以外だと今の所3つでしょうか
    ここは固定のネームドが居るので何故か長続きしてますが、他は本当に寿命が短いですよね
    一応、ここの時計塔談話室スレもある意味派生なのですが……

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 23:07:10

    質問だけどこのスレで>>12やってみたい人いる?

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 06:29:37

    >>23

    中の人としては、現象として世界に刻み付けることがどう事象の川を遡ることに繋がるのかなという疑問はあります

    タタリは様々な原因が重なったことが原因ですし、あれはタタリとなること自体が根源に通じるわけではありません。小川マンションのどこと組み合わせるのかもわかりませんし

    しかし型月世界の魔術師ならばそういった方法で根源に至ろうとする家系もあるかもしれませんね

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 08:56:15

    >>34

    やってみたいけどそれだけだと直ぐにネタ切れしてスレ落ちしそうな気もする……

    このスレの中でほかの世界線と繋がる的なイベントにするのはどうでしょう

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 08:57:49

    >>36

    自分もその意見なんだ。ごめん言葉が足りなかった

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 09:03:07

    >>37

    なるほど、それなら賛成です

  • 39スレ主23/02/07(火) 09:23:42

    >>36

    >>37

    そういうイベントはいつでも大歓迎なのでいいと思います

    >>33

    途中で分裂した恋バナ禁止とわざわざ許可取りに来てくれたやつが2つ?かな

    どこも短命だな……とは思う、あとスレ立てはここに許可取らなくても別に大丈夫なので……

    >>7

    版権エミュスレの中でもここはかなり自由な方かと……

    まぁ時計塔という設定のスレなのであまりにも逸脱しすぎるものでなければスレ主的には放置でいいかな、とも思いますね

    というかどんなことでも他のスレ民が納得できるような理由があるならそれはそれでいいと考えています。所詮はエミュスレなのでどんなめちゃくちゃな理屈でも型月的に有り得そう!で納得出来ればまぁいいかな……と

    >>30

    この談話室のキャラ持ち出しについては良識の範囲内でお願いします

    関係ないスレへの持ち出しは原則禁止、他のエミュスレ(カオススレ等)は要相談、シリーズスレお絵描き部などでのリクエストがしたいなどはあくまでもそのスレ民に迷惑をかけない形であれば可能、ということでどうでしょうか

    ネームドキャラを他のスレに持ち出した場合のトラブルについては個々の責任としていただきたいです

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 09:25:16

    >>39

    ありがとうございます

  • 41リシの中の人23/02/07(火) 10:10:35

    降霊科の令嬢さんのインタビュー形式のssみたいに談話室メンバーについてのインタビュー書いてみたいな…とふと思った

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 10:14:44

    >>41

    面白そう

  • 43自称探偵23/02/07(火) 10:32:49

    >>41

    設定聞かれたらちゃんと吐くので見てみたいです

  • 44リシの中の人23/02/07(火) 10:41:32

    >>42

    >>43

    おっとハードルを上げた気がする

    「インタビュー 未推敲 掲載予定なし」みたいなやつなんですけど、書いてもいいよって方はいますか?辛辣な表現することもあると思うんですよね

  • 45教導者の中の人23/02/07(火) 10:44:49

    >>44

    偶像くん以外は誰でもOK

  • 46降霊科の令嬢の中の人23/02/07(火) 10:54:38

    >>39

    めちゃくちゃ自由ですよね…

    ダーニックおじいちゃんへの劣情が半端ない。幸せになって欲しいけどそれ以上に不幸になって欲しい、報われないから可愛いんだよなぁ…

    このスレとスレ主にはいつもお世話になってます…頭が上がらねぇ…

    >>44

    いいと思いまーす!

  • 47自称探偵23/02/07(火) 11:17:13

    >>44

    大丈夫ですよ

  • 48合成獣の研究者の中の人23/02/07(火) 11:22:46

    >>44

    設定聞かれたら吐きますよ

    巧く使ってください

  • 49秘書です23/02/07(火) 11:28:41

    >>46

    中の人がしっかりセイヘキトガリネズミ……

    なんというかちょっとシンパシーを感じる

    >>44

    自分は大丈夫ですよ〜

  • 50リシの中の人23/02/07(火) 12:18:05

    >>45

    >>46

    >>47

    >>48

    >>49

    ありがとうございます。ゆっくり書いていきますね

  • 51リシの中の人23/02/07(火) 12:19:39

    ということで降霊科の令嬢さんです。1814字だよ馬鹿じゃない?

     あの、どちら様でしょうか……。……? インタビュー? 僕に? ええと、そういうのはお断りしていて────あ、いえ、気が変わりました。そう、ですね。条件付き、で、許可します。条件は────
     ……それでもいい?変わった方、ですね……。いえ、なんでも。こちらにどうぞ。

     ええと……それで、何を聞きたいのですか? ……はあ、降霊科の令嬢さんについて、ですか。なぜ、僕に……。そこは婚約者であるダーニック氏とか……。ああいえ、許可した以上は答えますけど……。質問とは?
     ……はあ、どう思うか、ですか……。それは何とも抽象的な……。……そう、ですね……。……変わった方、ですよね。愛する人を壊したい、だなんて。そういう癖があることは理解しますけど、一般的ではありませんし。……魔術師に一般的を求めるな? ええ、まあ、そういう意見もありますよね。でも……愛情表現として壊したいわけではないようですし……その理由は、魔術師としても一般的ではないでしょう? ああいや、ある意味ではあれも彼女なりの愛情表現かもしれませんけれど……。……自分の目的のために痛めつけているのに、愛と表現するのは抵抗がありますね……。ふむ? 好きな人を壊して、そのときの絶望を知って漸く人間になれる、というのは愛が行動原理ではないのか……? ……随分おめでたい頭なんですね……。ああ、失礼。つい。貴方、自分で言ったじゃないですか。漸く人間になれる、って……。人間になることが一番で、他はその目的を達するための道具なのに、どうして愛になるんですか……? この場合、愛は単なる付属品で条件ですよ。目的にはなり得ません。重要なファクターではありますけどね。
     脳を弄るっていうのは、結構重要なことで。頭を打った人がそれまでの自分とがらりと変わってしまう事例はすくなくありません。像を直接弄ったなら言わずもがな、です。他人と意見を共有できなくなったり、それまでとはまったく違う考えになったり、一般的な内容がどうしても理解できなかったり。変えられてしまった、というのは可哀そう、ですよね。ふふ、自分たちで改造を施したのに、なぜわからないのかと怒る……。ちょっと勝手、ですよね。彼女の両親も。

  • 52リシの中の人23/02/07(火) 12:20:17

     気味が悪い、とは思わないのか……? うーん……? 確かに、愛、と呼ぶことに抵抗があって、それは僕としてはよくわからない領域ですけど……。理由の如何はさておき、人を痛めつけるのが好きな方々はいらっしゃいますからね……。彼女の場合、それがダーニック・プレストーン・ユグドミレニアただ一人だけだった、という話でしょう? 理解できないことと、嫌悪を抱くことは別ですし……。
     個人としてどう思うか……? ……哀れなヒト? でしょうか? 生まれ方が少し違っただけで、人が当たり前に受け取るものを取りこぼしてしまって。茨の道に踏み込んでしまって。脳機能を弄られた末の恋とはいえ、感情を得られたというのは喜ばしいことだと思いますけれど。部屋は、もう少しきれいにした方がいいんじゃないかな、とおもわないこともありませんが。ああ、依存に成功しているのもお見事という他ありませんね。健全ではありませんが……外野がとやかく言うのは、それこそ野暮ですし……。……談話室での反応? ツッコミというやつですよ。他の方々も同じような反応ですし。
     ……魔術師として? 優秀な方、ですよね。ええ、聖杯があんなものとはいえ、8騎目の境界記録帯……サーヴァントを呼び出せるなんて、とても素晴らしいことだと思います。使い魔を大量に使役することもできていますし……彼女の両親や親族が、ダーニック氏との婚約を反対するのも頷けます。自業自得ではありますが。

     ……あら、残念、時間です。それでは……条件、ちゃんと果たしていただきますね……? ここでの出来事、記憶は全部消させていただきます。……インタビューに僕が答えた、という記憶は残して差し上げますが、ね。
     そんな顔、しないでくださいよ……。ちゃんと、事前に言ったでしょう……? え、ここまでするなんて聞いていない、ですか……。酷いヒト、魔術回路に干渉させていただきます、と言ったではありませんか。ああ、それなり以上の力があるから、反対に攻撃してやる、とでも思っていたのですか……? ふふ、残念でした。そんなこと、想定していないわけがないでしょう……? そうするなら……せめてロードクラスを引っ張ってこないと、ね。

     はい、さようなら。お疲れ様でした。

  • 53教導者の中の人23/02/07(火) 12:27:43

    あ、そういう感じ?勘違いしてた。こういうのなら偶像くんもOKだよ

    >>51

    >>52

    公正な評価だなあ

  • 54降霊科の令嬢の中の人23/02/07(火) 12:47:19

    >>51

    >>52

    令嬢ちゃんの解像度が高い……

    令嬢ちゃんは両親に脳を弄られて一般的な感情を無くして、ダーニックにもう一回脳を弄られて初めて感情を知ってるので総じて受動的です

    自分の意思で何かをするなんてしたことがないまま恋なんてものをしてしまったので加減が全く分からない、なので理論をすっ飛ばして過激な行動に出たりする

    彼女の愛、とは歪んだ形で普通を模倣しているだけの自己愛なのでそれを愛と呼ぶことに抵抗感を感じるリシさんの感想は最もですね。令嬢ちゃん自身も「こんなのは愛では無い」と薄々勘づいてはいる

    ちなみに両親や祖父母との仲は良好です、気味悪…とは思われている

  • 55リシの中の人23/02/07(火) 13:17:27

    >>53

    ありがとうございます

    >>54

    ありがとうございます。令嬢さんの設定やSSなどが豊富でしたので自分なりに考えやすかったです

    気付かない方が幸せだよなあ、と思いながらも令嬢さんの優秀さですと気づかないということはないのでしょうね

    仲は良好なのに分かり合えないというのも悲劇だなと思いました

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:35:41

    礼装が談話室に持ち込まれるの待機中

  • 57リシの中の人23/02/07(火) 14:49:31

    秘書さんです。あんまりうまくいかなかった1695字。

     ──ひゃっ。わ、っとと……。び、びっくりした……。あ、あの、なにか……?
     え、ええ……聞きたいこと、ですか……。あの、すみませんが、時間がなくって……──ぁ──あ、ええと、そう、ですね。少し、でしたら条件付きで、いいですよ。
     ……いいんですか、それでも。あ、いえ、こちらの話です。まあ、こちらへどうぞ。

     えと……その、それで、何が聞きたいんですか? 手短にお願いしたいのですが……。
     ──はあ、ロード・アニムスフィアの秘書さんについて、ですか。それこそロード・アニムスフィアご本人にお聞きすればいいでしょうに……。怖い? 恐れ多い? わからなくもありませんが、それで、どうして僕が答えることになるんですか……。僕だって暇ではないんですが……。
     ああ失礼、秘書さんについてでしたね。……そう、ですね……。可哀そう、というのが一番でしょうか。あんなきっかけで酷い人に恋なんてして、バグのような形で根源に到達して……。……はい? 酷い人、はないんじゃないか? 頭に蛆虫でもわいているんですか? それとも洗脳でもされました? 魔術師、それも12のロードの1人に対してそんな反応、だなんて……。だいたいあの研究を進めている人のどこが酷くないのか……ああ、話がずれましたね。すみません。
     話の続きですが、いくら死んだって寿命までは生き返るしかなくて、真理を理解しては自害するしかなくて、そうまでしても終わりがなくて……十分可哀そうでしょう。死はある種の救いですよ。そこを終わりとするか通過点とするかはまあ、宗教や個々人の価値観にもよりますが。それが秘書さんにはありませんから。……はい? 僕にとって? どうでもいいでしょう、そんなことは。秘書さんに関係ありませんし。
     なんで気にかけているのか? 可哀そうというのは気にかける理由にはならない? ……いや、なるでしょう。そういった理由で気にかける人間も魔術師もいるでしょうよ。自分の価値観だけで否定するの、やめた方がいいですよ……? 時計塔で生きていくなら……。

  • 58リシの中の人23/02/07(火) 14:50:01

     ああ、なんだか話がずれますね……。それで、ええと、気にかける理由でしたか。先に述べたように、可哀そうだから、というのが一つです。今まで言った理由以外に、根源に到達しているのに、その……ちょっと、頼りないでしょう? ああいう人ってどうにも目についてしまって。それに、僕が知る根源接続者って、こう……色々な意味で強い人が多いので……秘書さん、かよわい生き物ですから。つい気にしてしまいますね。あの在り方に思うところはありますし、終わりを見届けたいという……仏心、みたいなものが……。ふふ、魔術師が仏心、なんて笑いごとですけれど。
     ああ、それに……一応、煽った責任もあるので……。秘書さんの目的、僕にとっても都合がいいんですよね。あれはこう、僕の本能みたいなものが警戒の声をあげていて……。いや、これは余分でしたね。どうせ忘れるのでいいでしょうが、話しすぎました。
     まあ、乗り掛かった舟、というのがどこの諺だったかは忘れましたが……そういうことです。忘れないと約束しましたし。それなら最後まで見るという責任がありますよ。
     はい? 魔術師らしくない、ですか? 理由は知りませんが、難癖をつけるのはやめてください……。魔術師は確かに人でなしですけど、魔術師の倫理はあるでしょう。だいたい一部に人の心を持たない魔術師はありふれていますけど、それをすっぱり切り捨てられる魔術師がどれくらいいると思っているのですか。ロード・バリュエレータのような理想的な魔術師がどれくらいいると? ……貴方、気軽に僕を否定するくせに、ロードの名には怯えるのですか……。──いいえ、なんでも?ですが……

     ──ああ、申し訳ありませんが時間です。もう行かなくては。……そうそう、少々失礼。



     ────あの、あの……大丈夫ですか? こんなところに倒れられて……。廊下で寝るのは、普通の家でもどうかと思いますけど……それにも増して時計塔なんて場所でうかつに眠ってはいけませんよ。どんなことになるかわかったものではありませんからね。
     ……そう、大丈夫、ですか。──ふふ、それはよかったです。それでは。

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:18:07

    >>57

    >>58

    インタビュアーは何者なんだ……?

  • 60リシの中の人23/02/07(火) 15:47:24

    >>59

    なんで……?

    毎回前後の内容が同じってのも芸がないかなと思って変えているだけなので別に明確なものはありませんね

    敢えていうなら口を滑らせやすい、頭が凝り固まった魔術師?

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:49:12

    >>60

    なるほど

  • 62リシの中の人23/02/07(火) 15:53:31

    >>61

    あの、別にいいはいいんですけどこちらの疑問にも答えてほしいです…。一言で済ませるんじゃなくて…

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:55:26

    >>62

    すみません。インタビュアーらしくなさを感じたもので違和感を覚えたのです

  • 64リシの中の人23/02/07(火) 16:07:45

    >>63

    ああ。秘書さんバージョンは別に正式なインタビューを想定してはいませんでしたので

    秘書さんについて知りたいことがあって、知っている人間がたまたまいたから聞いた、そういう状況でした。というか現実のインタビュアーも無礼な人はいると思いますよ。わりと

    それと自分の場合、質問者という意味でインタビュアーを使っていますのでそこでも齟齬があったのかもしれませんね

  • 65降霊科の令嬢の中の人23/02/07(火) 16:07:58

    ダーニック氏と令嬢ちゃんが仲良さげなSS、どうにか好きになってもらおうとしてる令嬢ちゃん自身も絆されているだけ
    令嬢ちゃんの一人称視点でダラダラ語ってるやつです

    大丈夫、大丈夫ですよ。と、囁きながら抱きしめる。……軽く背を叩く手は、微かに伝わる心臓の鼓動に合わせて。何も大丈夫じゃないことは互いに理解している、ただ、大人しく自分の腕の中に収まる人が可愛くて仕方ないから。突き放してしまいたいという衝動を押えて、もう一度強く抱き締めた

    ……コンコルドの誤り、って、知ってます?別に、深い意味は無いですよ。……あはは、言いたいこと、わかっちゃいました?やっぱりダーニック様に隠し事はできませんね。……それは、そうでしょう。私が好きなのはユグドミレニアの当主ではなくて、ダーニック・プレストーン・ユグドミレニアという人間なので。いいえ、貴方が貴方でない「なにか」になったとしても、私はずっと好きですよ
    ……こんなのは、違うって。大丈夫、大丈夫です。違くてもいいんです、愛なんかじゃなくても、寒ければ人は寄り添うものでしょう?たまたま近くにいたのが私だったから、理由なんてそれで十分です。……?要らなくなったら捨てればいいじゃないですか、大丈夫、ダーニック様ならできますよ。今までだってずっとそうしてきたでしょう?
    ……私、私ね、まだ分からないんです。壊したいと思うのに、ずっと、ずっと笑っていて欲しくて、幸せでいて欲しくて、私は、どうしたいんでしょう。知りたかったことはまだ分からないし、でも、それなのに……あぁ、こんなに満たされてて、いいのでしょうか。……でも、こういう風に思えるのも、貴方だからなんです。こんなの私の自己満足で、ダーニック様のことだって利用してるだけなのに
    ……貴方が幸せになれるなら、私は化け物のままでも、悪くないかなー……なーんて、えへへ、本気じゃないけど、嘘でも冗談ないですから。あんまり深く考えないでくださいよ

  • 66秘書です23/02/07(火) 16:47:26

    >>57

    >>58

    憐憫……そしてあまりにも秘書ちゃんの本質を捉えている……

    マジでただの悲しい子、秘書ちゃん。ちなみにリシさんのことはなんか優しいから好き〜と、本人はぼんやり考えています

    >>65

    うーんこれは純愛!ヨシ!

    なんだろう、ちょっとずつ前向きになっているような……真っ当に幸せになって欲しい気もするのにApocryphaよろしく破滅して欲しい気もする、なんだろう……複雑……

  • 67色彩魔術師の中の人23/02/07(火) 18:16:39

    そして唐突なCO 拙僧ちゃんと色彩魔術師君は中の人が一緒だぞ!
    この二人はフリー素材的なあれで好きなように使ってください

  • 68リシの中の人23/02/07(火) 18:59:45

    偶像さん、教導者さん、合成獣の研究者さん、と三人まとめたものが書きあがったんですが(ちょろっとイブちゃん)、偶像さんファミリーの設定をかなり否定してしまっているんですよね。
    偶像さんの中の人、公開して大丈夫ですか?

  • 69神の偶像の中の人23/02/07(火) 19:00:57

    >>68

    否定というと?

  • 70リシの中の人23/02/07(火) 19:03:59

    >>69

    アダム化は無理だろ、というところからです。英霊になれることとかも否定しています。あとイブちゃんがガイアの抑止力なこととか

    それから偶像さんが今までやってきたムーヴを酷評していますね

  • 71神の偶像の中の人23/02/07(火) 19:05:18

    >>70

    あくまでリシさんの解釈ということならOKです

  • 72リシの中の人23/02/07(火) 19:15:07

    >>71

    了解です。では偶像さん、教導者さん、合成獣の研究者さん。人数が増えた分、量も増えて3912字です


     あの、お話があると伺いましたが……貴方、ですよね? ああ、それはよかった。合っていましたか。それで、話とは? すみませんが、詳細はきいていなくって。

     ──はあ、幾つか質問があって、それについて詳しく教えて欲しいと。……まあ……答えられる範囲でしたら、対価は戴きますが……まあ、いいですよ……?

     それで、質問とはなんですか? 僕が答えられるものならいいのですが……。

     ──はあ、教導者、その後見人たる合成獣の研究者、そしてかつて所属していた一族の当主である神の偶像について、ですか。随分多いですね。

     ……と、いうか、あの、ご期待に添えず申し訳ないのですが、特に何とも思っていなくて……。合成獣の研究者さんについては、彼女にそれだけの価値を見込んだのだな、と思う程度で……。

     ……え、印象としてプラスかマイナスかなら? ええと……。──先に、前提として、二人、と言った場合は教導者と神の偶像を差すことにしましょうか。念のため。


     それで、ええと、答えなんですが……。まず、教導者についてはプラスもマイナスもありません。世の中のことを何もわかっていない赤子に、なにを思えというのですか? 見定めるべき年齢にも満たないただの子供に。そういったことを承知の上でいうのならば、強いて言うならばマイナスですね。

  • 73リシの中の人23/02/07(火) 19:15:29

     親族がやらかしたことを知りながら敵地になんの警戒もせずに入りびたること、──ああ、意味のない警戒なんて警戒と呼ぶに値しないでしょう──自分の立場を理解せずに強さを求めること、──いやあ、まさか価値も理解せずに強力な素材を求めるとかいかにも子供が考えそうなことですよね──人にとって大切なものがあることを理解せずにそれを踏みにじったこと、──当主が言っていたことだと彼女は言いましたけど、それを言ってもいいのかの判断ぐらいしてしかるべきでしょう。おまけにその後、忠告があった後ですら地雷を踏みぬきましたし──他にもありますけどね。あれで彼女がもう少し歳をとっていたら、きっと殺していましたよ。……ああいや、間違いですね。殺してはいません。どうでもいいものと扱うだけです。あんなものに殺意を抱くということ自体が恥ずかしい。感情を費やす価値もない。子供なので目はかけていましたが、そうでなければ誰かに襲われようと無視していましたね。

     次に、合成獣の研究者さんですか。……彼については、普通にプラスです。家の目的に邁進していますし、法政科とのコネクションも正しく活用していますし、財を示す場も理解している。……才ある魔術師についての投資も、この時代ですと有効でしょうし……。相手を間違えなければ、リターンは大きいですから。ノーリッジの縁者なだけはありますよね。
     ……こう言ってみると、つまらない評価かもしれませんね。まあ僕が人について論ずる場合、基本的にプラスになるので。そこは諦めてください。

  • 74リシの中の人23/02/07(火) 19:15:53

     それで、最後に神の偶像さんですか。彼の場合、プラスかマイナスかならぶっちぎりでマイナスです。マントルを突き破って反対側に飛び出すどころか向こう側の大気圏にまで突入するくらいにマイナスです。
     なんでかって……ここまで積み重なると言語化も難しいですね……。そうですね、一番は時計塔に、後足で砂をかけたから、でしょうか……。極東では郷に入っては郷に従え、なんていうそうですけど、まあ自分が外様な場所に来たなら、その場所の流儀に従うのが最低限のマナーでしょう? 彼はそれをしなかった。自分の理屈だけを押し通して、何も間違っていないという顔で否定して、無自覚に見下し蔑み、誇りと積み重ねてきた歴史を踏みにじった。ああ、何度も悪戯をしかけたこと、反省しなかったこと、それを後輩に伝えたこともマイナスですね。学術機関でなにふざけたことをしているんですか?
     あとはそうですね、家の魔術が完成したくせに時計塔にいる。そういう行為に僕は意味が見出せなくって。完成して伴侶まで得たのならさっさと目的を達成すればいいでしょう? 到達できていない魔術師を煽っているんですか?

     それと、魔術を軽んじていること。それ自体はいいですけど、それがなくては目的に到達できなかったのに、無意識に下に見ていること。
     彼の結婚式が顕著ですね。イゼルマの術式を用いて美を再現した。よくもまあ、堂々と喧嘩を売りますよね。簡単に真似できるような代物だと、価値を大きく下げて。それに、彼の伴侶はバリュエレータの傍流でしょう? バリュエレータの正当な分家の術式はこの程度でしかないと、バリュエレータ派の前で宣言する。愚かしいにも程がある。
     それに、あれは湖水地方という穴場で、何代も何代も重ねて、自らを惑星のように見立てて、食事も歩方も排泄も管理して、漸く届くものです。彼らがそれに沿って行動しているとは思えませんし、持ってせいぜい数時間、それも触媒もお金も大量にかかります。なんでわざわざ地獄に突っ込むんでしょうか。

  • 75リシの中の人23/02/07(火) 19:16:22

     ああ、それと「アダムの再現」とか言っているのも正直、好きではありませんでしたね。そもそも片親がホムンクルスなのに。そういった出生は自然な人間だと思いますか? 別に差別などではなく。彼が人間であるということが否定しません。単純な話、ホムンクルスはどちらかというと自然の触覚……ヒトではなく精霊よりなので、原初のヒトとするにはノイズなんですよ。
     ああ、それに彼、魔術回路も魔術刻印も持っているではありませんか。原初のヒトにそんなものがあるはずないでしょう? 純粋なプロトタイプが、そんな余分なもの。仮に魔術回路があったとしても、刻印は絶対にありませんからね。

     英霊になれる、と嘯くのもどうかと思いますね。まず真っ当な方法では現代は英霊になれませんし。この時代は誰もが無意識に世界を救っている英雄です。ちょっとやそっとのことでは英雄となってアラヤに組み込まれるだなんてとてもとても。
     ああ、アダム化? 先に述べたようにアダムと同一の体なんかじゃありませんし。そもそもそれが本当だとしても、それがどう世界を救うことに繋がるんですか? ね、最初から破綻しているんですよ。だいたい功績も信仰も足りませんし。世間に彼は「アダムの再現」として知られていないでしょう? それに、本当にアダムと同一だったなら、彼としてではなくアダムに統合されるでしょうし。プレラーティと同じようにね。まあ英霊となるには他に抑止力と契約、という方法はありますが……アレは……。
     彼の伴侶がガイアの抑止力とか、本当に意味がわかりませんね。アラヤとガイアは別に対となっているわけではありませんし。聖書におけるイブのどこに星の抑止力の要素が? あんなものが星とか、悪い冗談にも程がある。認めるわけないじゃない、私たちが。

  • 76リシの中の人23/02/07(火) 19:16:45

     ……はい? 彼らがエデンに到達できるかどうか? ほぼ無理でしょう。根源への到達を抑止力が邪魔するように、彼らにも抑止力があたりますから。……ま、千の世界で一度くらいは、うまく騙せるかもしれませんけれど。旧教を基盤としているくせに、神の子が原罪を持って行ったと解釈する厚顔無恥には一周回って尊敬します。そんなちぐはぐなつまみ食い、よくも堂々と掲げられますよね。
     ああ、テスクチャがあることも理解しないで、自分たちのことを絶対だと信じ切っていて、自分こそがルールだと宣う傲慢さ。魔術師らしいと言えなくもありませんか。悪い意味で。どう見たって魔術使いなんですが。

     ──はい? ……怒っているのか、ですか……。そうですね……当時の僕は、怒っていたのだと思います。これは過去に抱いた思いを再現しているにすぎませんから。
     ……今は、ですか? はい、今は別に。僕の感情はストック制でして。余剰は、たくさんありますけど……二人に使うのは惜しいですからね。そのくらい、僕は二人に価値を見出しません。

     ええと、まだ何か……? はい、合成獣の研究者さんについて、もう少し詳しく、ですか……。ううん……。彼、あまり談話室に来ないので……。正直なところ語れるほど多くを知らないのですが……。
     そう、ですね……。魔術師として、間違っていないと思います。自身の目的のために邁進して──って、これは先ほど言いましたか。いやでも、大切なことですしね……。脇にそれず、ある種堅実に資金を得て、──まあ投資が暴落することもありますが、それは表社会も同じですし──切り捨てるべき場を誤らない。それは……得難い特性かと思います。
     まあ、なので「プラス」です。彼のことは……僕は、好ましく思いますね。これでいい、でしょうか。

  • 77リシの中の人23/02/07(火) 19:17:49

     ──以上ですか? それでは、これでお開きということで。
     ああ、お待ちを。結構アウティングしてしまいましたから。
     ……大丈夫ですよ、魔術ではありませんから。後遺症もありません。すっきりさっぱりこの記憶がなくなるだけです。本来の処置に加えて消される記憶が増えるだけですから、ご心配なく。
     電子機器も魔術式も狂わせていますしね。記憶さえなくなればなんにもなくなります。

     ──さーん、にーい、いーち。

     ふふ、お疲れ様でした。どうぞ、気をつけてお帰りくださいね。



     「メインが 荒れているな」
     「仕方ないだろうな。まず時計塔を否定した時点でこれが好意的にはならぬ」
     「汝よ 実際のところは どうなのだ?」
     「始まりと同じ言葉を返そうか、ワタシ。そして今の段階で言うならば……興味がない。抑止となろうがエデンに行こうが汝とワタシにはなんの関係もないからな。そもそもこれが感情を使うことを拒否したのだからこれ以上干渉することはない」
     「ああ それはそうだ 幕切れには 中途半端ではあるが な」
     「多少愚かに作っておいた。これも間違うことはあろう。それだけだ。そのタイミングが今かどうかは考察の余地があるがな」

  • 78リシの中の人23/02/07(火) 19:18:47

    以上になります。他者の設定の批判・否定等を盛り込んですみません
    また、連投失礼しました

  • 79神の偶像の中の人23/02/07(火) 19:34:17

    出てきた偶像くん改め霊長の始祖くんはエデンで家族と生活しながら抑止力してるのがまた皮肉めいたものを感じさせる

  • 80スレ主23/02/07(火) 19:45:45

    >>79

    あくまでもここは他者との協調性も必要とする掲示板なので他の人が納得出来ていない設定を無理やり通すのは程々にお願いします……

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:46:28

    ちな抑止力とは「霊長という群体の誰もが持つ「自分達の世を存続させたいという願望」が収束し、カタチになったもの」
    アラヤの抑止力(霊長の守護者)は「英霊を英霊たらしめている信仰心が薄い(つまり知名度の低い)英霊」、あるいは「生前に『世界の意思』と契約を交わし、死後の自身を売り渡した元人間」であることが条件
    曰く、抑止力によって「人類の継続の役に立つ」と判断された者が己の無力を嘆くと、抑止力がその願望を叶える事の代償にその者の死後を買い上げることで契約は成され、守護者となった者は永久に「人類史を継続させるための道具」として使役され続ける事になる

    ……偶像君って自分が無力だと思ったことなさそう(偏見)

  • 82神の偶像の中の人23/02/07(火) 20:00:37

    ぶっちゃけ中の人は結果を先に決めて理屈を考えるタイプ(よくないことだとは思ってる)なんで偶像くん関係はそういう世界もあったって感じでいてくれると助かる。ほぼロストしたキャラだし

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:02:29

    >>82

    それは中の人の事情ですしこのスレも型月の設定を借りている訳ですから逸脱しすぎる様なものも良くないと思います……

  • 84新米魔術師23/02/07(火) 20:10:33
  • 85リシの中の人23/02/07(火) 20:27:04

    >>66

    見落としてました、遅れてすみません。ありがとうございます。嬉しい

    秘書さんもたくさん設定落としてくれていて解像度上げやすかったです。好かれているの、嬉しい。終わりがちかづいても関係は変わらないんだろうなと思っています

    あと、中の人は秘書さんの終わりっぷりが大好きです。かわいそうないきものがのたうち回って苦しんで生きるところとか大好き。ありがとうございました。秘書さんを作ってくれて

  • 86二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:35:17

    談話室って…可愛そうで可愛い子が多くて性癖に優しいよね……
    秘書さんを筆頭に…ね……強かに生きてるけど降霊科の令嬢ちゃんも可愛そうで好き

  • 87二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:46:32

    >>82

    まぁ、メアリー・スーに片足突っ込んでると思う

    今風に言うならなろう系主人公かな


    何にせよ、過ぎたるは猶及ばざるが如し

  • 88教導者の中の人23/02/07(火) 20:53:00

    様子見で野次だけやろうかな………?

  • 89合成獣の研究者の中の人23/02/07(火) 21:07:22

    良いものをありがとうございます
    客観的な視点から見ると、やはり合成獣の研究者は内面の心理描写が少ないですよね……
    今までやってきた行動でしか語れないはずなので、インタビュー文の作成には大変な苦労をかけてしまった事でしょう
    周囲の設定に凝っているだけで、本人自体はそこまで複雑なキャラクター性をしていないのが問題点ですね
    それはともかく、思っていたよりまともな人物として評価されていて意外でした
    重ねてお礼を申し上げます

  • 90リシの中の人23/02/07(火) 21:32:50

    というか今さらですけど中の人の考察+リシならどう考えるかな、と式で出力されたものなので、間違うことは普通にあります。真面目に考えてはいますけど。偶像さんちについてはかなり深く考えたけど

    サーヴァントについて軽く考えていたところとか、責任をから逃げて死んだこととか、魔神柱関連とか、言わなかったこともありますしね


    >>89

    感想ありがとうございます。いいえ、作るにあたってリシならどう評価するかな、と考えるのは楽しかったですよ

    リシが切り捨てた教導者に価値を見出し、自身の価値観に沿って扱ったあたりとか高評価です。助けるためにかなりの身銭を切ったところとか。盲目的に庇護しているわけではないところとか

  • 91合成獣の研究者の中の人23/02/07(火) 22:08:26

    >>90

    ただ単に保護するだけ、とならないように気を付けたので評価していただいて嬉しいですね

    合成獣の研究者は自らも研究者なので、投資後は放任になります

    ですが、次々と面倒事を巻き起こす教導者さんを見て、損切りと自らの手の及ぶ限界を認識しました

    本スレで教導者さんが不穏な発言をしていたので、もしかするともう一波乱あるかもしれませんね

  • 92リシの中の人23/02/07(火) 22:24:48

    聖四文字とか型月世界でも情報が少ないので考察もなにもないんですが、エデンに行きたいなら魔術を使ってはいけないんじゃないかとはずっと思っています。ソロモンの没後、そのまま進行したら真エーテルがなくなって魔術は意味がなくなるはずだったので。

    第一魔法によってそれは覆されましたが、ソロモン→キリスト の流れで神秘は消え去る予定だったと思うんだよな…

    というかソロモンは人の範囲だけで十分つって指輪を天に返したのに子孫が魔術を使ってエデンに至るとかいいんか…?

    人間になったソロモンに魔術回路はないし…


    >>91

    どうなるんでしょうね…

  • 93教導者の中の人23/02/07(火) 22:37:27

    >>91

    そこは深く考えてない。自分たちの理論の正しさを再認識して喜んでるだけ。結局のところ真に理解していたのは初代ガンエデン・ソロモンただ一人で他は解釈を大いに間違えてるんだけども

    >>92

    人類が地球上に根付く過程で神秘が失われてることを考えると帰還するには順路を逆行する必要があったりするのかな?というガバ考え

    真なる回答としては二重の炉、肉体を捨てた意味、肋骨だけでイブが追いつけた理由みたいなのは漠然と頭に浮かんでいる

    要するにフレーバーなんでガチガチに考える必要はない

  • 94合成獣の研究者の中の人23/02/08(水) 01:35:48

    合成獣の研究者は、ダーニックからすると腐れ縁のような関係です
    関係は教師と元生徒です
    生徒時代の合成獣の研究者は、ダーニックが騙したり取り込むまでもなく圧倒的な利益を渡していました
    合成獣の研究者からするとダーニックは真面目な賢者なので、尊敬しつつもからかっては対価を払うことで縁を繋ぐような関係ですね
    ダーニックからすると、『迷惑だが実害が無い上に利益があるので放置』という損得でしか見ていないと思います
    合成獣の研究者はダーニックを見て政治を学び、出した結論が『知恵者は大切に』『我々はバカなのだから出費を惜しむな』『すぐに誠意を見せて謝ればリカバリーはできる』『頭脳労働は得意な奴に任せる』といった悪知恵です
    島の基本方針とあまり変わらないですが、改めて重要視している動機になったという話ですね

  • 95二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 06:13:24

    >>93

    たぶん、主(便宜上こう表記する)がいらないとしたものを使うのは信仰的にどうなの、ということだと思う…

    例えば昔は帯刀してもお咎めなしだったけど現代でそんなことしたら捕まるし

  • 96リシの中の人23/02/08(水) 07:34:39

    >>79

    何度も言いますが、所詮素人の型月における魔術知識から導きだしたことなので、違うなら違うと言ってほしいですしその際にはハウダニットを明かしてほしいです。設定だけ述べるのではなく

    少なくとも自分はssで述べたような理由で納得していませんから

  • 97教導者の中の人23/02/08(水) 08:22:26

    >>95

    主が不必要としたという意識がないのかも。住んでた土地は神秘めっちゃあるし

    >>96

    アダムにふさわしい魂の再現が真なる目的であったというのが頭に浮かんでる状態

  • 98二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 08:36:15

    >>97

    >>アダムにふさわしい魂の再現が真なる目的であったというのが頭に浮かんでる状態


    答えになってないのでは……?

  • 99教導者の中の人23/02/08(水) 08:38:26

    >>98

    確かに。ハウダニットってことはどうやってエデンに至ったのかを説明すればいいのかな?

  • 100自称探偵23/02/08(水) 09:59:19

    スリップした先の世界にあった物品を組み合わせることで擬似的にその領域をスリップ先の世界に偽装して、スリップ先の世界の法則を瞬間的に適用させる、みたいな魔術って可能だと思います?

    その世界に滞在したことのある人物+その世界の物品+その世界で起こしたアクションの再現で偽装して、並行世界含む世界の記録から任意の世界の法則を引っ張ってくるイメージなんですけど……

  • 101二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 10:47:08

    >>100

    個人的には可能だと思います。類感魔術と似たような理屈に感じられました。

    瞬間的にとはいえ、誤魔化すことで自称探偵さんにかかる負担やそのための下準備のことを考えると連発はできなさそうですね。


    >>99

    そういうことだと思います。個人的にはもしも「アダムと同じ体だから」という理由でしたらそれ以外の理由が必要だと思いますね。リシさんの中の人がいうように抑止力の介入があると思いますし、自分もユダヤ教のテスクチャを使っているのに原罪がないとするのは違和感があるので、アダムだとしたら余計に不可能のように感じられます。

    また、ここからは勝手な考えになってしまうのですが、エデンは罪があるものが立ち入ることはできないのではないでしょうか?特にイブちゃんですが、偶像くんに罪がないとは思えないのです。

  • 102自称探偵23/02/08(水) 10:57:25

    >>101

    そうですね、基本は類感魔術です。負担と手間は掛かるくせに、法則を引っ張ってこれるだけなので別に探偵に有利になるわけではない……。


    これ一番気になってるのは、剪定事象になる様な世界の記録が残ってるのか、なんですよね。異聞帯という形でサルベージ出来た以上、何らかの形で残ってはいると思うんですけど……。

  • 103二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:12:51

    >>102

    もしかしてメリットって「相手にとって有利にならない」なんでしょうか。使い勝手が悪いですね……。自分ルールを押し付ける相手に使用して隙を作り逃げる、というような使用法を思いつきました。


    剪定事象となり、物質としては消えたけれど、情報は残っているのではないでしょうか。

    データは削除したけどゴミ箱に入ってはいる、みたいな感じかな…と思いました。完全に消えていては確かに異聞帯は作成できませんね。

    異聞帯はもしかすると、滅びの原因についてだけバックアップがあり、それを元に再現したのかもしれませんが……。

  • 104自称探偵23/02/08(水) 11:17:58

    >>103

    一応理論的には、違う法則が敷かれて、機能する魔術基盤も変わるので、相手は魔術を使えないしそもそも物理法則すら違うせいで対応しにくいけど、自分は好きに魔術使えるし自由に動ける状態を作れるのですけど……、自称探偵の魔術的才能は基本ゴミなのでステゴロの喧嘩状態になるだけ、みたいな感じだと思います。工房やテクスチャ張り替え系から逃げ出すのには多分使えます。


    異聞帯が滅びの原因の記録だけから再構成だと、この理論全部吹っ飛びますね……。

  • 105二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:34:10

    >>104

    探偵さんの自力の問題で切り札としては物足りないのでしょうか。ありがとうございます。別の法則を敷くけれど、それも地球の法則ではあるので抑止力の介入を防げたりするのでしょうか。


    剪定するのはアラヤ(人)であって、ガイア(星)は別に剪定の必要性を感じていないのがまたややこしいですね。アラヤの方には容量の無駄だからデータは残っていないけど、ガイアの方には残っているのかもしれません。


    設定として出ていないので……。理論が吹っ飛ぶのはまあ、仕方ないかと……。実際に出るまでは使ってもいいんじゃないでしょうか。本当はよくないのかもしれませんが。

  • 106自称探偵23/02/08(水) 11:50:49

    >>105

    敷く法則は、探偵が訪れたことのある世界なので、地球以外の可能性もあるから、地球であった世界の場合にはあくまでも地球の法則の範囲内なので抑止力が動かない、クトゥルフ神話系も抑止力の対応外、それ以外は抑止力が出張る可能性がある、というイメージです

  • 107二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:54:25

    >>106

    探偵さんが地球以外も訪れていたことは忘れていました。設定についても詳しく教えてくれて色々とありがとうございます。

  • 108合成獣の研究者の中の人23/02/08(水) 12:17:35

    >>106

    固有結界に似て非なる大魔術の系統と感じます

    自分にも相手にも同条件の不利を強いるのは、かなり魔術師をメタった技ですね

    この場合、使えそうな魔術は体内で発動する類のものでしょうか

    外部に放出するものは恐らく無理ですね

    体内に固有結界を持っている者は本来の世界の修正力を受けないで長時間展開出来そうですね

  • 109自称探偵23/02/08(水) 12:41:48

    >>108

    魔術が使えるかどうかの基準は魔術基盤が使えるかどうか、なので、主の存在が前提となっている一神教系の魔術基盤を主軸に使っている相手に対して、そもそも主がいなくて、ユダヤ教もキリスト教もないような世界の法則を引っ張ってくることで、魔術基盤が存在していないから当然使えない、みたいな感じを押し付けるんですが、裏を返せばその世界でも存在している魔術基盤であれば、普通に使用できます。

    なので恐らく、外部からの証明や観測が必要なタイプなら、体内のみに影響する魔術でも使えなくなります。対魔術師用魔術としては、単一の魔術基盤に特化してるタイプの人物ほど辛く、幅が広いほど影響を受け難いです。


    聖剣みたいな、外敵滅殺の概念みたいな、どんな世界だろうと知性体がいる限り思うであろう概念や基盤はほとんど干渉できない……というつもりです。

  • 110合成獣の研究者の中の人23/02/08(水) 12:57:37

    >>109

    その魔術基盤が存在しているかどうかは自称探偵さんしか知らないし、取り込まれた者は検証の為に片っ端から試す必要もあるということですか

    合成獣の研究者自体は素の身体能力が高いので戦闘能力自体に問題は無さそうですが、飼育している合成獣の方に甚大な影響が出そうです

    その世界ではこっちの世界の魔術基盤や伝承とは異なる訳ですので、即消滅もしくは環境先に影響されて変異しかねませんね

    恐ろしい魔術ですね

  • 111自称探偵23/02/08(水) 13:09:32

    >>110

    決まれば恐ろしい魔術なのは確かです

    なので準備が大変&本人の魔術の才能がカス&負担が大きいので乱用が出来ないのです。

  • 112スレ主23/02/08(水) 13:25:23

    申し訳ないのですが談話室での画像の貼り付けは原則禁止とさせていただきます
    あくまでも時計塔にある談話室という設定なのでなにかあればこちらの方に貼ってください

  • 113二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:26:16

    >>112

    すみませんでした

  • 114二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:24:08

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:24:32

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:25:14

    このレスは削除されています

  • 117リシの中の人23/02/08(水) 14:29:39

    申し訳ありません。ミスってたので再投稿です。自称探偵さんについて、2047字。最初からテレグラフさんを使った方がよかったかもしれません。

     ── grisir hyj eughruh nihsi ──……はい、どうされました……? ……え、何を言っていたのか? ええと……故郷の歌、だと思います。……なんで自信がないのかって? その……由来とか、訊いたことがないので……故郷で知った歌ですけど、故郷に元々あったのかはわからなくって……。すみません。……? え、他にも聞きたいことがある……ですか? いいか、って……質問にもよりますが……。答えられるものとそうではないものがありますし……。……それでもいい? ええと……でしたら……条件が飲めるのでしたら、お付き合いしましょうか。

     聞きたいこと、とは? ……? 談話室にいるメンバーについて? なぜ……?
     ……ああ、いえ……別に、主観で構わなければお話しますけど……どなたについて、ですか……?
     え、自称探偵さんについて? なんで? ……いえ、失礼。あの人について、ですか。
     ……うーん……。……個人的な話をしますけれど、すごい人……ああいや、強い人、だと思います。スリップ体質なんていう難儀なものをもって生まれて、それでわりと真っ当に育っていますから。現状に悲観しないで、対策を求める、という姿勢は……好ましい、です。……僕なんかに好かれても、なんの意味もありませんが……。

  • 118リシの中の人23/02/08(水) 14:31:23

     ……人柄? さっきも言ったとおり、真っ当……ですよね。魔術師らしくない、という言葉を否定はできませんが、人間として迎えられるのはああいう方だと思います。……まあ、魔術師なんて過去に向かって突き進む……自分から地獄に突っ込んでいくような人間なので……魔術師らしくない、というのはむしろ褒め言葉のような……。……? 魔術使い、とは思わないのか? んん……。根源到達が第一ではない、という側面はあると思いますが……生存、って生物として最低限の条件というか……。次元が一番低い欲求は生理的欲求ですが、あの人の場合はそれすらまともに手に入れられる体質ではないようなので……。寝ている間に別の世界、とかちょっと睡眠の質にも影響しますし。根源が第一ではないのはむしろ当たり前ですよね。だって今日を生き残れるかわからないんですから。目が覚めたら別の場所にいるのかもしれない、という恐怖は……おそらく、想像を絶するものなのではないかと。僕たちにはわからない感覚でしょうね。
     ……魔術師として、どう思うか? ……難しい質問ですね。友人でもない相手について魔術師としてどうなのか話せ、とは……。あの人の実力は知りませんし……。──それでもいいから? ……なんでそこまでして……。ああいえ、別にいいですけど……。
     ──初代としては、という枕詞がゆるされるなら、優秀な方(ほう)でしょう。特に生存に特化したものは生来の悪運もあるのでしょうが、そこだけ抜き出せば、どちらかというと法政科向きなのかなと思います。修羅場を何度もくぐってきたわけですし、そういったことへの判断力は目を見張るものがありますね。──魔術師としての評価ではない? とはいえ重要な資質でしょう? あの人が地雷を踏みぬくことはほぼありませんし。何人の魔術師が上位の不興を買って大変な目に遭ったと? ──失礼しました。代を考えずに才と実力を評価するなら? ……まあ、ないですよね、才能。少なくとも自分一人で根源到達に手が届くようなものは。あのスリップ体質をものにすることができれば、別世界のものを使ってあり得るかもしれませんが……多分、体質をものにできたなら魔術から離れるでしょうし。根源到達の理由が体質の制御ですからね。本末転倒でしょう。……?

  • 119リシの中の人23/02/08(水) 14:32:08

     ……? その姿勢に思うところがないのか? ……えー……、元一般人の魔術師初代にそういうところまで求めるのはどうかと思うんですよね……。そもそも初代が目的のために根源を目指した家系、かなりの数ありますし……目的を見失わない、というのはいいことですしね……。平穏に生きたい、とても人間らしくていいと思います。発展がないのは困りものですけど、皆がそういう願いを抱いているのなら、良い世界ではないでしょうか? ……なんて、ね。そういう小さな願いや祈りの積み重ねで変わっていく世界、いいものです。少し遅すぎましたが。

     ──あ、もういい? 何もわからないことがわかった? ひどいですね……問われたから答えただけですのに……。まあいいんですけど、どうしました? 顔を真っ赤にして、震えて。
     動けない、ですよね。ごめんなさい、狙っているの、わかっていたので。少し細工をさせていただきました。死にはしませんから大丈夫ですよ、動けないだけ、です。口はちゃんと動くでしょう? なんの差支えもありませんでしたし。
     ……ふふ、大丈夫ですよ、殺しはしませんから。ええ、権力闘争に明け暮れているとはいえ、魔術の徒が失われるのって悲しいですからね。貴方も、彼らも。ちゃんと、解放してあげます。心配しないで。

     ──だから、さようなら。今の、この時間の記憶をもつ、探偵さんの性別もしらない、あの人を狙う貴方。「再び」があるのが貴方にとっていいことなのか……今の僕にはわかりませんけれど。

  • 120自称探偵23/02/08(水) 15:03:39

    ありがとうございます。

    探偵はリシさんのことは友人認定してますね。探偵の友人判定は緩いですけど

    そして理解度が高い。まさにエミュする時に意識していた通りな感じになってます。


    >> ……僕なんかに好かれても、なんの意味もありませんが……。

    やたらと自己評価が低いですね。インタビューを通してリシさんの設定まで色々と見えてくるのが面白いです。


    そしてしらっと暗殺計画が立ってる……。たしかに如何にもありそうですけど……

  • 121秘書ですの中の人23/02/08(水) 15:27:56

    ※流血表現
    ずっと暗くて鬱々としたSSです、125番目の実験の話

    ……冷たい、蛍光灯だ
    意識があるのは疎ましいが、それが必要だと言うのなら甘んじて受け入れよう。鉄の台から伝わる硬さが孤独を教える。別段1人でいるわけでは無いというのに。思考を咎めるように、わたしのなかを冷たい鉄の塊が切り裂いた
    ___激痛、熱くて冷たい、一瞬の永遠
    先に声帯を焼かれていたので声は出ない。掠れた空気を喉から吐いて、痛みに耐える。早く、早く、早く終わって、心の中で唱えて、見開いた視界をもう一度再認識した
    メスに反射して煌めいた金色と目が合う。私の腹の赤さを照らす白い蛍光灯の冷たさとは違う。冷たさすらない、金色の瞳。目が合えば微かに笑みを浮かべて、血の着いた手袋のまま私の頭を撫でてくれる。その手は暖かいはずなのに、触れられたところから熱を奪われていくのだ
    血を吐き出す肉塊の代わりに入れた、鉄の塊。人工心臓を取り出して、加工を施す。何を、しているのだろうか。……伝えられていないから私には分からなかったけれど、きっと大事なことなのだろう。私が耐える痛みは無意味ではない、と信じたい
    「それじゃあ、うん、もういいよ。おやすみなさい」
    穏やかな声、聞き入るように目を瞑れば、そのまま意識ごと暗転し

    ……
    ………………あ、あー……
    声は、出る
    「……起きたんだね、おはよう」
    「おはよう、ございます」
    挨拶をされたから、返す
    綺麗な淡い金色と、目が合った
    「はじめまして、126人目の君」
    「はじめ、まして、マリスビリー・アニムスフィア」
    「先程の実験は覚えているかい?……うん、よしよし、ごめんね、痛かったね」
    飼い犬、とはよく言ったものだ
    頭を撫でられて、頬に触れられればそれだけで先程の痛みの記憶を許せてしまう
    人としての尊厳などとうに捨て去った。そもそも人では無いのだからそんなものお前にはない、と言われれば否定はできないのだが
    服を着て、二足歩行をして、人語を喋れば人だろうか。私はそれだけあれば人間としては十分だと思っている
    少なくとも私はそう思っていないと行けない、合理性に欠けた恋というのは人の特権なのだ。そして私が私である条件はマリスビリー・アニムスフィアに恋をすることだった

    ……ああ、そうだ
    125番目の私、談話室に持っていこうとしていた書類があったんだ。忘れる前に行かないと

  • 122リシの中の人23/02/08(水) 15:45:43

    許可もらった人は書きました…よね?偶像さんのところはキャラが多いので書けていないキャラもいますけど…

    許可をくださりありがとうございました。人のキャラクターの根幹がどこにあるのか、考えるのは楽しかったです

    リクエストがあればまた書きますね

    >>120

    ありがとうございます。明確に「友人」と言葉にしていないので、探偵さんのことを友人であると宣言するのは躊躇った形になります。大切な人だとリシは思っていますよ

    >理解度が高い。 とても嬉しい言葉です。ありがとうございます。キャラクターの解釈が間違っていないかいつも不安なので…


    自己評価が低いのは、真っ当な人間ではないと思っているからかもしれません。世界にとって異物なら、そんなものに好かれていいことなどないだろう、という思いが根幹にあるのかも。(そういうように作られた人格だから)人間だと思っているけれど、生まれは神代で、妖精郷を経験して、戻ってきてからも長く生きて。その間に肉体の成長はなかったので、そういった自分を嫌悪しているのかもしれませんね


    暗殺計画はこう…魔術師をやることになったきっかけなどを考えるとありそうだな…と思って盛り込みました

    >>121

    いつの間にか三桁に突入していたんですね…

  • 123リシの中の人23/02/08(水) 16:09:41

    死体愛好家さん書いてなかった…。複数使っている人は忘れていますね…
    すみません。もしも書いてもいいと言う方がいたらキャラクターの名前でお願いします

  • 124恋する乙女の中の人23/02/08(水) 16:12:37

    >>123

    あ、乙女ちゃんも大丈夫です……!

    というか筆早くない?私はクソクソ遅筆なので羨ましい……

  • 125二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:26:59

    このレスは削除されています

  • 126秘書ですの中の人23/02/08(水) 16:42:32

    >>123

    死体愛好家さんも大丈夫です

    設定とか聞かれたら答えるので必要だったら言ってください!

    >>122

    秘書ちゃんは被検体として使われたりどうしようもないことで発狂したりで結構死んでるので……

  • 127リシの中の人23/02/08(水) 16:55:22

    >>126

    やった。ありがとうございます

    今のところは既に出ている設定だけでやっていこうかなと思いますね。何かあったら聞きますけど!

  • 128二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 19:47:34

    ファンアート失礼します……
    色素めちゃくちゃ薄くなったしあんまりそれっぽくならなかったけどリシさんです、目を隠してる前髪が好き

  • 129二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 19:55:36

    このレスは削除されています

  • 130リシの中の人23/02/08(水) 20:03:22

    >>128

    神かな…?

    嬉しい…めっちゃ嬉しいですありがとうございます…!

    かわいい…風吹いて目を離したら消えそう…好き…

  • 131リシの中の人23/02/08(水) 20:13:47

    レスがいくつか消されてるな…なんで…

  • 132スレ主23/02/08(水) 20:17:49

    >>131

    自分は何もしてないんだよね…

    ほんとなんで…?リシさんが自分で消したものだとばかり…

  • 133リシの中の人23/02/08(水) 20:19:10

    >>132

    やっぱりスレ主さん消してないですよね

    4G回線のときIP被って消されたのかな…

  • 134リシの中の人23/02/08(水) 21:37:34

    消されたレスについて考えても仕方がない。恋する乙女 さんで、実は三割ほど関係ない2179字です。

     ……あ、目が覚めました……? よかった、引き渡さないといけないので、死なれると困るんですよね……。手加減はしましたけど、想定より脆くって……いけませんね、相手の戦力を正しく見極められない、なんて。
     ──人がくるまで、少し時間もありますし……お話でもしましょうか。──え? 訊かれても何も答えない……? 別にいいですよ、本人の口だけが知る手段ではありませんし。そもそも死体から情報を抜き取る、なんて難しい技術でもないでしょう? ……え、なんでこんな、初歩的なことで怯えるんですか……? 魔術使い、というのは聞いていましたが……貴方……。
     ……魔術使いを見下しているのか? ……どうでしょうか。そもそも魔術がこんな時代にまで残るだなんて思っていませんでしたし……。消え去るであろうものを使って一儲け、という在り方に思うところは……まあ、少しぐらいは? 神聖なもの、と思っているわけではありませんが……よくしていこう、という気概が感じられないので……好ましくはない、といったでしょうか。科学と魔術の融合くらいやってみせてくださいよ。
     無茶をいうな? ふふ、そんな無茶でもないでしょう。案外すぐですよ、改変のときは。それにしても、口が回るようになってきましたね。まあ、こんな状況ですし。他にも何か、質問に答えるぐらいはして差し上げますが……。

  • 135リシの中の人23/02/08(水) 21:38:11

     ……? 人物評? ロード・バルトメロイの恋人についての? ……それでいいんですか……? いえ、まあ、わかりましたけど。
     ──そう、ですね……。理想的、ではありませんが、優秀で魔術師らしい魔術師だと思います。ロード・バルトメロイを誰よりも愛していますが、根源にたどり着けるなら彼女をも犠牲にできる。そういう人外の……魔術師の思考回路。人でなしと罵られるかもしれませんが、魔術師とはそういうものでしょう? 何を犠牲にしてもたどり着く、そうしなければならない、血に刻まれた逃れられない呪い。だから、魔術師として真っ当なんだと思いますね。……? そこは既に、優秀、と述べましたけど……。先代のロード・エルメロイが到達した年齢はわかりませんが、19という若さで彼同様に色位に到達したこと、アベレージ・ワンという原石、そして、本来なら形にもならない混沌魔術を危うげなく使用する魔術におけるセンス、戦闘に流用する際の無駄の少ない術式の使用、咄嗟の判断に優れる優秀さ。……天才、と呼ぶに相応しい人だと思います。先代のロード・エルメロイが死亡した後、後継者と目されたのも頷けるくらいに。……結局、そちらはライネス嬢に決まりましたが。源流刻印の適合率は普通だったのでしょうか? ……まあ、それはさておき。

  • 136リシの中の人23/02/08(水) 21:38:35

     他には……? ……精神面での評価? ふうん。
     そうですね……。……『普通』? ああいえ、悪い意味ではなく。良くも悪くも、普通の貴族主義の魔術師だなあ、と。魔術使いを見下して、民主主義派を蔑んで、同じ貴族主義にも敵意……いや、気に入らないだけかな……があって。バルトメロイこそが至高、それ以外は有象無象……。この辺、恋人からの影響もあるかもしれませんが。ちょっと僕の方も彼女たちが近すぎて汚染されているので、よくわかりません。……ああでも……自分のため、ではなく面子のために怒るという在り方は尊敬します。うん、そうあるべきじゃないかな。他人のため……というのもおかしな話ですが、自分が貶されたことよりも恋人や所属派閥が貶められることを嫌う。貴族主義も、あそこまで突き詰めると気高く思えますよね。まあ、自分のことで怒っているわけではないので、一度怒らせると手がつけられないのですが。そもそも怒りとも違いますね。見せる怒りはパフォーマンスで、貴族主義として、舐める相手は殺さなくてはならない……なんて考えでしょうか。見せしめみたいな。あとまあ……愛情表現がストレートなところとか、いいと思います。照れ隠しやツンデレで殺し合いは……ちょっと、アレですけど。血まみれで談話室に来ますし……。才能の塊で、アーチボルトに連なる家で、さらにあの性格ですから……そういうところに、ロード・バルトメロイも絆されたのでしょうか? ……不敬ですね、ここでやめておきましょう。僕も命は惜しいです。
     ──はい? 個人的にどう思うか? ……それを訊いてなにになるんですか……。いえ、まあ、いいですけど。うーん……そう、ですね……かわいい人? でしょうか? 恋人が大好きなところとか、積もり積もった怒りでも発露する場以外では飲み込んでいるところとか、魔術に対して真摯に取り組んでいるところとか、あれでいて面倒見がいいところとか。理性が頑丈なところがいいと思います。……恋、とかそういうのではなく。……ああ、そうですね、好ましいと感じます。彼女にしてみれば要らない評価でしょうけれど。そうですね、現代の魔術師と言うには足りない僕に思われたところで、なんの意味もありませんけれど。

  • 137リシの中の人23/02/08(水) 21:38:54

     ──ああ、ようやっと来ましたね。お迎えです。……もしかして、忘れていました? そんなことない? でしたらいいのですが。──ああいや、そうですね。逃げようと藻掻いて、どうにかして死のうと足掻いて、そんな人がこうなることを忘れるわけがありませんね。だって何より恐れているんですから。
     ね、ひとつ良い事を教えてあげます。

     ──人間の記憶って、干渉するのは容易いんですよ。

  • 138恋する乙女の中の人23/02/08(水) 21:48:29

    >>134

    >>135

    >>136

    >>137

    す、すごい…乙女ちゃんに対する理解度がめちゃくちゃ高い…

    文章量はかなりあったのにすごく読みやすかったです。思っていたよりもリシさんからの評価が高かったことにも驚いたしリシさんの魔術使いに対する感じ方にもちょっと驚きました

    そして質問者さんはこれから死ぬより酷い目にあうんだろうなぁ……

  • 139二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:36:11

    談話室のユグドミレニア周りの人のファンアートです
    楽しそうで可愛いのでずっとわちゃわちゃしていて欲しい

  • 140リシの中の人23/02/08(水) 22:55:06

    >>138

    ありがとうございます。ありがとうございました

    リシは基本、なにかあっても「思うところはある」程度で収まるんですよね。今を生きる人間なら

    貴族主義的な思考も、「僕とは相容れないかな…」と思いつつそれが魔術師としての在り方なら評価します。乙女 さんはそういうところは一貫していますし。見逃した場合は殺意を抱いても我慢していましたし。魔術に対して真摯である、というのは高評価ポイントです

    質問者さんは……ご想像にお任せします。リシが記憶を消すだけに留まらなかったので……

    もしよければ、魔術使いに対しての印象がどんなものだと思っていたのかを教えてもらいたいな…と思ったり

  • 141恋する乙女の中の人23/02/08(水) 23:04:42

    >>140

    リシさんは魔術使いいたしても興味無い、的なスタンスなのかと思ってました…

    >>139

    か、可愛い…

    「死…!?」「死んだ…」「老衰じゃね?」怒涛の畳み掛け好き、寝てるダーニックがつかれたってダイイングメッセージしてるのも可愛い

  • 142二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:19:24

    色彩魔術師君の家系の話、のラフ…?

    始まりは、短い命令だった。

    「一番素晴らしい色を探しなさい」
    「人が纏うに相応しい色を見つけなさい」

    授けられた男は首をひねる。
    素晴らしいものは数多くあれど、その中から一番を決めることなんて無駄でしかない。
    だが、主が創り出したものに無駄なものなど何一つない。
    ということは、これは神から与えられた試練であるのだろう。
    ならば成し遂げなければならない。
    そう決意し、彼は――コラードの家は魔術師としての道を歩み始めた。

    ほどなくして彼は死に、試練は次代の子へと引き継がれる。
    このまま平穏に、ただ緩やかに指定を完了するための歯車として動くはずだった彼は____この世のすべてと繋がっていた。

  • 143二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:20:49

    >>139

    かわいい(かわいい)

    セイバーのマスター君とダーニックさんで違いがわかるの、すごい

  • 144リシの中の人23/02/08(水) 23:21:48

    >>141

    ああ。ありがとうございます

    そうですね、興味はあまりないです。今回の場合、「見下しているのか」と聞かれたので頑張って強いて言うなら、といった印象をあげました。相手が魔術師を馬鹿にする魔術使いだったこともありますが

  • 145二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:41:14

    今シリーズスレ総合で話されてるの時計塔の話っぽいな……
    なんというか……あれはな……うーん

  • 146二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:45:48

    人の設定に無遠慮に踏み込んで解体しすぎました、ね…すみません……

  • 147二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:45:51

    >>145

    ま、まだ時計塔だと断言されたわけじゃないし…(震え声)

  • 148スレ主23/02/08(水) 23:47:51

    シリーズスレ総合見てきた
    し、死にます……
    責任取って自害します……

  • 149二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:50:04

    でも時計塔の魔術師ってエミュな時点であのまま放置する訳にも行かなかったし……
    いや、スルースキルがあったら……良かったか……

  • 150二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:52:23

    >>148

    ま、まった死なないでください…

    責め立てた…までいったつもりはないんですけど、少なくとも行動したのはこっちですから。スレ主に非はないはず…

  • 151恋する乙女の中の人23/02/08(水) 23:54:11

    はい!!!!!!
    私のせいです!!
    まぁ八割くらいは私のせいです…すみません…
    でも魔術師エミュとしてもスルーはできなかったし地雷は踏まれてたし…こっちとしても思うところはあったからなんともな…
    ごめんなさい……

  • 152リシの中の人23/02/08(水) 23:57:33

    はい!すみませんでした!
    設定に納得がいかないからとこっちの裏スレで細部までつつき回しました!ごめんなさい!
    戦争のときの裏スレでも責めましたが、特に最近のはロストしたキャラなので自重するべきでした。申し訳ありません
    あやふやな理論でエミュられることに思うところがあって…すみません

  • 153二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 00:01:11

    チート盛りまくりとか地雷踏み……までなら次は気をつけようね、でゆっくり直していけばいいと思ったんだけど型月作品はまんわかアニメと年末の事件簿スペシャルとあにまん、wikiだけって言うのが許せなくて……設定つつき回しました…ごめんなさい……

  • 154二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 00:08:45

    なかったことにすればよかったのかな…でもあまりにも地雷を踏み荒らされてたからな…正直なかったことにしてもまた繰り返されそうで…


    >>153

    わかっちゃいけないんだけどわかる…前提知識を蓄えないないままやられたから…

  • 155スレ主23/02/09(木) 00:09:42

    >>150

    軽い気持ちでスレ立てて軽い気持ちでPart化して軽い気持ちで設定考えてたスレ主の責任です……

    何回かやんわり注意したんだけどあんまり効いてなかったぽくて……どうすれば良かったのかな……

  • 156降霊科の令嬢の中の人23/02/09(木) 00:12:58

    >>155

    ほんとにどうすれば良かったんでしょうね…

    誰も分からなかったからこうなっちゃったんですけど…

    教導者さんのことめちゃくちゃ問い詰めちゃったので反省…してます…すみません…

  • 157二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 00:45:10

    なにかあったら一呼吸おいてこちらのスレで相談しましょうか…

  • 158スレ主23/02/09(木) 00:52:39

    >>157

    そうですね……

    そうして貰えるとマジでありがたい

    >>139

    は〜……かわいい(かわいい)

    疲れた心に良く効く……右上のダーニックさんの表情が可愛い、これで96歳♂とかもうずるいだろ

    そして何故かびしょ濡れのトリスタン、幸運Eだからかな……かわいい。あとふざけ倒してるセイバーのマスターくん可愛い、ダーニックさんと並ぶと遺伝子〜って感じして可愛い


    可愛いしか言ってないな……

  • 159合成獣の研究者の中の人23/02/09(木) 01:24:12

     私も確定ロールと盛った設定をしてしまっているのでこれからも気を付けなければいけませんね
     やらかしていたら修正するのでご指摘お願いします
     こういった離脱は起こり得ると考えていたので、そうなった場合の設定をあらかじめ相談して固めていて良かったです
     しかし、少し愚痴を
     努力の甲斐なくこうなったのは、覚悟していた上に二回目とはいえ心にクるものです
     ますますのほんわかレスを意識せねばなりませんね
     自分も型月履修はfgoと空の境界だけですので、自己満足ながらより一層自省をしていく考えです
     ただでさえ型月は初見バイバイの要素が多いので、更に親切を意識していきます
     長文のお気持ち失礼しました

  • 160色彩魔術師の中の人23/02/09(木) 08:08:30

    今更ながらシリーズスレ見てきました
    ど、どうすれば良かったんだろう…。もう少し優しく設定の指摘をすればよかったんですかね…。それとも自キャラがもっと偶像君陣営に味方できるような描写作ってた方が良かった?それとも他に何か方法があったんですかね…?
    ほんとにごめんなさい、反省してます

  • 161自称探偵23/02/09(木) 08:50:10

    うーん、どうすれば良かったのか……よく分からない。

    そしてこのままだと空気がアレな気もするので、いつ使うかも分からない、探偵の娘のうちの一人の設定を投下


    【コテハン】まだ登場予定無し

    【名前】シュウラ 探偵が名付けた。由来は髪が白いから

    【年齢】18

    【性別】女

    【見た目】銀の短髪、紅の目、白い肌、身長148cmくらいでパーカー常用

    【家系について】探偵の家の娘(養子)

    【階位】無し、時計塔に来る時は従者枠

    【所属学科】無し

    【魔術系統】無し、超能力者


    【魔術属性および魔術回路】歪捩/質B+ 量D


    【魔術回路・編成】 特殊。主に眼球に集中しており、普通の魔術は使えないが、好き放題に物を捩れる

    【性格】母(自称探偵)最優先、それ以外のことは最低限しか気にしない。そして口数も少なめなクール系。優先度は自称探偵≧他の家族>>>>>>>その他有象無象>>>>>>>>自称探偵を傷つけた奴

    【その他特徴】

    超能力『歪捻』の持ち主。主な出力器官は目だが、手で触れた物に対して仕掛けたりも可能。起源もそれに対応する様に『捻る』であり、捻ることしか出来ないが、逆に言えば大体のものは捻れる。目に見えない契約なども捻れるので、後から改竄する様な芸当も可能だが、あくまでも捻るだけなのでそう都合の良い様に改竄できたりはしない。

    経歴『橋の下で拾われた』持ち。なお、拾われた時点で半分起源『捻る』及び超能力『歪捻』が覚醒していた、というよりは覚醒しかけで、この子の周りで物がよく捩れるせいで捨てられた。拾われて以降は、超能力の制御を(探偵氏の友人殿に教えられた結果)習得して、探偵氏専属ボディガード兼助手として意欲的に活動中。

    【裏話とか】

    銀髪紅目の無口バイオレンスロリに好かれたい人生だったので作られた。ロリじゃないけど。あくまでも恋人とかじゃなくて庇護対象なのが良い。でも戦闘力的には探偵はむしろ庇護される側。こういう関係性好き!

  • 162二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 09:02:39

    せめて作品を読んでくれていたら…それか自殺じゃなくてちゃんと責任をとっていたら…なんて押し付けるのは簡単なんですけど…どうすればよかったのかな…エミュスレで譲歩はともかく接待なんてしたくないし…

    エミュしているのは、普通の人間ならともかく魔術師だから…


    >>159

    イベントまで企画してヘイト解消に努めてくれたのにこんなことになってすみません…柔らかく話すように一層気を付けます…


    >>161

    あっ好き…バイオレンスガール大好き…美少女だとなお好き…かわいい…

  • 163自称探偵23/02/09(木) 09:34:58

    でも実は問題がありまして……このシュウラちゃん、探偵を何て呼んでるだろうかって言う問題……。
    日本語に性別を区別せずに親に呼びかける単語ってなんかあったっけ……?
    英語だったらparent一発だろうけど……

  • 164合成獣の研究者の中の人23/02/09(木) 10:02:46

    >>161

    バイオレンスロリの従者枠とはこれまた癖の良いものを


    >>163

    それこそ親なのではないでしょうか

    もしくは保護者とか

  • 165リシの中の人23/02/09(木) 10:05:34

    許可もらってSS書いてるのに人のキャラを扱き下ろしてすみませんでした。帰宅したらそこだけ消します


    >>163

    探偵さんに呼び掛ける場合ですよね?

    名前+さん、だと他人行儀でしょうか

  • 166教導者の中の人23/02/09(木) 10:07:23

    ……………恥ずかしながらここで話し合うべきだと思い戻ってまいりました

  • 167教導者の中の人23/02/09(木) 10:11:18

    >>165

    それは大丈夫です。合意の上ですし自分も納得してます

  • 168自称探偵23/02/09(木) 10:11:21

    >>164

    >>165

    やっぱり名前呼びが無難かー。じゃあそういうことにしよう。どこで出すか未定だけど。そのうち……そのうち出したい、なー

  • 169合成獣の研究者23/02/09(木) 10:20:52

    >>166

    へいらっしゃい

    余裕があるのならばfgoをダウンロードしてくると良いですよ

    圧倒的なシナリオ量で面白いですよ

    fgoは型月入門書にして応用編ですので

  • 170教導者の中の人23/02/09(木) 10:22:18

    >>169

    現行スマホがクソスペなので乗り換える際に検討しておきます

  • 171合成獣の研究者の研究者23/02/09(木) 10:27:38

    >>170

    メモリ3ギガしか無くても3年ほどプレイしていたので意外と平気ですよ

    スマホのスペックどうですか?

  • 172合成獣の研究者の中の人23/02/09(木) 10:31:32

    >>171

    お恥ずかしい

    コテハンを研究者の研究者と間違えていました

  • 173スレ主23/02/09(木) 10:31:59

    >>166

    わざわざ話し合いに来てくれてありがとうございます

    こちらとしてはこのスレは型月の世界観を借りて進行しているので世界観を壊しかねないチートなどを多用するのであればお互いのためにエミュスレではなく創作等でやっていただきたいと思っています

  • 174教導者の中の人23/02/09(木) 10:41:50

    教導者として再起しようとした矢先に顔を出せない空気になったこと、このまま別キャラを動かしてもどこかで間違えそうだという不安、あくまで感情での話ですがどうして自分だけ詰められるのかという感覚が大きくなったのが離脱の主な理由になります

    ロストしたキャラが幸せになる可能性を否定されたように思え、このままこのスレにいても負荷にしかならないと判断しました

    >>173

    偶像くんで懲りたのでもうやるつもりはありません

    >>171

    詳しくないですが2G使えば警告が出ます

  • 175スレ主23/02/09(木) 10:54:02

    >>174

    ここはあくまでもエミュスレであって他者との交流を主にする場なので他者に対しての礼儀が必要になります。そして時計塔の魔術師というエミュ上、時計塔や君主をバカにされれば不況を買うのも当然です。最低限その場の空気感にあうキャラにしておく必要があったのかと思います

    どうして自分だけ、というのには何度も言っていますが型月作品にほとんど触れずに実況やwikiだけのエアプでいいとこ取りのようなチートを安易に盛りすぎたこと、さらにそのチートで自重せずに他者に絡んだことなどが原因だと思います

    ロストしたキャラが幸せになる可能性、についてもあくまでも型月の設定上無理のあることを押し通している訳ですから反発が来るのも当然ですしそういうことがしたいのでしたらエミュスレではなく自分1人で解決する創作でやってください

    このままスレにいてもお互いに負荷にしかならないということについては賛成です

  • 176合成獣の研究者の中の人23/02/09(木) 10:56:13

    >>174

    oh……WiFi環境ですらなかったと

    それは厳しいですね

    スマホのスペックというよりはデータ使用量に制限があるわけですね

    ならば小説の空の境界はいかがですか?

    amazonだと3冊まとめて三千円ほどです

    初見だと尖った設定や台詞、時代が古い上に空気感が独特で読みにくいです

    しかし、TYPE-MOON作品の中では手を出しやすい小説形式で、抑止力である阿頼耶についても触れられている作品です

    とても面白いですよ

    ロード・エルメロイII世の事件簿の小説版もおすすめですが、冊数が多くて値段が張るので空の境界の方が手軽かと

    金があるならロード・エルメロイII世の事件簿もおすすめですよ

  • 177自称探偵23/02/09(木) 11:01:05

    空の境界とか事件簿は図書館にも入ってる可能性がそこそこ高いから、そっちで読むのも可能かも。
    どっちも講談社から本が出てるんでね

  • 178教導者の中の人23/02/09(木) 11:01:51

    >>176

    近々買おうと思っていますが現在本棚がパンク寸前のため空きスペースを確保してからにするかどうか悩んでいます

  • 179二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 11:03:44

    >>178

    空の境界も事件簿も電子書籍でも出ていますよ

    書籍という形で残したいのであれば無理強いはしませんが

  • 180秘書ですの中の人23/02/09(木) 11:09:15

    型月作品の履修についてはあくまでも個人の自由なので口出しはしませんが話し合いに来た、と言っても何を話し合いに来たのかよく分からないので具体的に何をどうしたいのか言って欲しいのですが……

  • 181教導者の中の人23/02/09(木) 11:11:55

    >>180

    話し合いというより離脱の理由を話しに来たという方が正確ですね。言葉を間違えました

  • 182秘書ですの中の人23/02/09(木) 11:21:26

    >>181

    なるほど、答えて下さりありがとうございます

  • 183教導者の中の人23/02/09(木) 11:25:44

    しかしいつからエデンを目指すキャラになったんだろう……?流れというものは不思議だ

  • 184二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 11:37:50

    >>183

    このままここにいてもトラブルの原因にしかならないので用が済んだなら早く離脱した方がいいと思いますよ。こちらとしても中の人の地雷や確定ロール、他の方からの質問に対して答えになっていないレスで返すなど言い方は悪いですが迷惑行為のようなものも繰り返されて来た上でのあの対応なので……

    >>どうして自分だけ詰められるのか

    どうせ離脱するつもりで最後ならこちらも感情面で言いたいことを言わせてもらうのですが実質全キャラロストになったのはあくまでも貴方の行動が原因です。自分の性格が悪いだけかもしれませんが、それを遠回しにこちらの責任のように言うのはやめてください


    少し感情的なレスになってしまってすみませんでした

  • 185リシの中の人23/02/09(木) 11:42:58

    >>174

    どうして自分だけ、と納得されていないようですし、もしリシに思うところがあるなら最後ですしどうぞ吐き出してください。理屈を考えてキャラは作っていますが古参なのではありませんし矛盾もあるでしょう。参考にしてキャラ設定を考えますから。それなりに捏ねて設定しているつもりですがチート設定である自覚もありますし

  • 186合成獣の研究者の中の人23/02/09(木) 11:49:11

    >>183

    Mary Sueテスト: 設問iwatam-server.sakura.ne.jp

    メアリー・スー診断のサイトです

    参考としてどうぞ


    このままスレにいてもお互いに負荷にしかならないということについては私も賛成です

    『しかしいつからエデンを目指すキャラになったんだろう……?流れというものは不思議だ』

    この文のように責任を他に押しつける所が不快感の一つになっているかと

    中の人はこれ以上擁護できません

    半年のROMをおすすめします

  • 187教導者の中の人23/02/09(木) 11:56:55

    >>185

    リシさんに思うところはありませんね。神話生物を使い魔にするのがOKでフォーリナーがアウトなのはなぜかとか、多少交友があったとはいえ零落した家系の遠い分家の者がバルトメロイと付き合えるのかとかその程度です

    >>186

    そういうつもりはなかったんですが……こういうところがいけませんね

  • 188恋する乙女の中の人23/02/09(木) 12:03:25

    >>187

    キャラマテより、バルトメロイ・ローレライ本人は家柄や出自よりも本人の能力を気にする能力主義、万能であるが自身には特殊な能力の類はないのでそういうものを持った人間には目をかけるとの事でしたので乙女ちゃんのキャラ設定的に無理はないかと思います

    それから降霊科の令嬢さんの使い魔はそもそも神話生物なのかどうかすらわかっていない、というか最初から最後まで基本は正体不明だった気がします。それに比べフォーリナーというのはFGOでガッツリ設定が出ているのでアウトだったのでは無いでしょうか

  • 189教導者の中の人23/02/09(木) 12:05:48

    >>188

    なるほど。納得しました

    >>184

    そうですね。それでは失礼します。ご迷惑をおかけして申し訳ありません

    最初のスレから見守ってきた者として更なる発展を願っています

  • 190スレ主23/02/09(木) 12:09:12
  • 191秘書です23/02/09(木) 12:29:58

    >>190

    たて乙です

  • 192二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 15:31:02

    うめ

  • 193二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 15:31:22

    埋め〜

  • 194二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 15:31:41

    たて乙、埋め

  • 195二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 15:32:12

    埋めです

  • 196二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 15:32:24

    次スレ使われてるから埋め

  • 197秘書です23/02/09(木) 15:32:52

    埋葬

  • 198情緒不安定な女の子結婚してくだ23/02/09(木) 15:33:34

    >>197

    🧟‍♀️

    †┏┛墓┗┓†

  • 199合成獣の研究者の中の人23/02/09(木) 15:51:23

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 15:52:02

    >>198

    ✝️

    安らかに眠れよ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています