- 1二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:35:17
- 2二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:36:39
ケース
- 3二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:38:32
心臓
- 4二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:38:41
心臓
- 5二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:38:46
逃げる心臓
- 6二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:39:27
心臓運搬ケース
- 7二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:39:48
- 8二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:40:13
この人千束を悲しませたから嫌いです
- 9二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:40:48
- 10二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:41:18
でもこいつ居なかったら千束はもう2回死んでるぞ
- 11二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:41:51
吉松が一番好き
- 12二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:42:25
でもコイツいなきゃ千束も喫茶リコリコも無いから…
- 13二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:43:02
- 14二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:43:03
やったことは善行だったけど動機がクソというまさに偽善者
- 15二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:43:36
コイツが居なけりゃ千束は死んでたしコイツが動かなきゃちさたきは出会ってなかった
それはそれとしてコイツせいで千束達は悲しんだ - 16二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:43:50
ラスボスは真島だったけど黒幕は全部こいつだよな
- 17二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:44:25
恐らく千束を生かそうという熱量自体はたきなと同じくらいあった奴
- 18二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:44:46
- 19二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:46:00
妖精國のオーロラと同類
- 20二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:46:30
千束を生かしたい!という愛情とその才能を世界に羽ばたかせたい!という情熱のミックスした結果、なんか気持ち悪い奴になった男
- 21二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:47:03
アランは真島が言うことが正しいなら
仮に対象者が支援者の望むことから逸れても特に咎めたり殺したりはしないから
こいつだけおかしいだけってなる
ただアラン自体謎が多いから
真島がつかんでる情報すら嘘という可能性もある - 22二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:47:26
- 23二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:48:12
どっちが攻めか受けが気になって未だに夜も眠れない
- 24二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:48:24
- 25二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:49:17
- 26二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:49:31
2期来たらアラン機関を深掘りしてほしいと思う反面、それに千束たちが巻き込まれるのは嫌だなぁと思う複雑な気持ち
- 27二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:50:38
- 28二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:50:43
ミカが下か…ふぅ
- 29二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:51:22
まあ吉松が関わらなかったとしてもどっちにしろ心臓のガタがきてすぐ死亡するのは見えてるしな…
2個目作る支援してくれたのは感謝してるで - 30二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:52:20
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:52:42
また才能うんぬんの話になるのはさすがにもういいしt何より千束がペンダント捨ててアランを過去のものにしたかた自分はアラン編は完にしてほしい派
舞台背景として出てくるのはいいけど - 32二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:53:19
- 33二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:53:59
これはすごく見たい
- 34二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 10:58:22
見た舞台の日でトランクス関係で2人のおもしろいからみあったな
- 35二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 11:00:17
アラン機関にはわからないことも多いけど、ルール的には吉松の私情が無ければただ単に支援されずただ死ぬっぽいしな
- 36二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 11:00:51
アラン関連が今後どれだけ掘り下げられても多分こいつが特別おかしいってことには変わりないと思う
- 37二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 11:04:10
最初の支援できっぱり18歳くらいまでって言っちゃったからな
仮に一生分の心臓を支援とか言ってたらまた違ったかも - 38二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 11:05:15
本編途中のまだ吉松に普通に接してるたきな見るだけで面白そうだからズルい
- 39二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 11:07:59
真島が潰したがってたし
割とアラン機関に関してはまだ舞台として扱う気はあると思うよ - 40二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 11:09:01
ミカとロリ千束が家族になってく過程も見たいからリコリスリコイル0として割とアリだな
- 41二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 11:12:58
ナナしゃんの人生完成させて喜んでたあにまん民は千束の人生を完成させようとしてた吉さん好きなんじゃないの?
- 42二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 11:15:53
- 43二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 11:17:23
千束さんは殺しの才能って言ってもガチもんのテロリストとか麻薬密売人くらいしか相手にしてないしな
- 44二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 11:18:36
ナナしゃんもライナーも殺ったときはそれが正義だと思っていたからな
結果論でアウトだったのがその二人、セーフだったのが千束 - 45二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 11:41:12
割といいところまで計画がいってたよな、千束が予想以上に自分のこと思ってくれてたのと千束が殺しをやってなかったことが誤算だった。特に後者が致命的すぎたな
どっかのブロッコリーと違ってたきなまでちゃんと対策できてたのは優秀 - 46二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 11:49:04
- 47二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 11:50:57
- 48二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 11:51:03
- 49二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 11:51:47
コールド負けやこんなん
- 50二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 11:55:25
暗黒期の阪神でもここまでやらかさんだろ
- 51二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 11:57:43
リコリコの壁の落書きを見せたらどんな反応するのかは気になる
- 52二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 12:11:29
救世主さん…
- 53二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 12:14:45
「二回目の支援」と「関わること」が両方タブー
- 54二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 12:27:05
狂わされたなってお互い言ってたけどヨシさんの方が数段ヤバかった
- 55二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 12:42:31
- 56二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 12:43:55
真島も吉松が銃たくさん援助するからバラマキとかやっちゃったんだし、元を辿れば真島狂わせたんも吉松と言えないこともない
- 57二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 12:47:11
吉松に始まり吉松が死んでお話も終わった
- 58二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 12:49:23
千束はミカシンを狂わせたし
ミカは千束と吉松を狂わせたし
吉松はミカと千束を狂わせた - 59二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 12:51:12
たきなはずっと狂犬だった
- 60二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 12:56:59
吉松は計画自体が失敗だった。
- 61二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 12:57:40
殺しの才能じゃなくてリコリスの才能だったらまだ行けたのかな
- 62二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 12:58:40
吉松からしたら千束が殺しやってないなんて寝耳に水もいいとこだし
- 63二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 12:58:50
それまで謎多き男前黒幕キャラっていう評価が最終回の置き手紙で一気にキモイおっさんに変わったんだよね
- 64二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 13:00:21
- 65二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 13:12:10
リコリコってどのキャラも自分なりの都合で動いてて一方的な悪って描かれ方してるキャラはいないんだけど、キモいのはそれはそう
- 66二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 13:14:05
リコリスの目的は治安維持だから不殺でもそれをやる能力はあるわけだしOKじゃない?
- 67二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 13:16:32
- 68二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 13:17:55
千束とミカにとってはほっとかれて好都合ではあった
- 69二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 13:20:44
アランとしては結果が出るのを待つだけなのに千束の姿を見ちゃったばかりに2度目の接触を押さえられなくなっちゃった
- 70二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 13:33:54
吉松の軌跡。
1話以前。
アラン機関の方針に反して心臓の調達。たぶん千束の不殺主義のことは知らない。
自分が消えた後に、千束の心臓がアランによって奪われないように真島をぶつける算段をつける。
この時点でもう戻れない。アランの方針によっては露見次第、抹殺される。
5話。
千束の現状把握と、元カレの元カレ抹殺計画。
7話。
千束の才能を欠損させたのは自分だと知る。
7話以降。
千束の才能を蘇らせるための計画を立てる。 - 71二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 13:37:49
恐らく最初は真島やサイレントジンを殺させて殺しの才能を証明してから2度目の心臓提供をする予定だったんやろな
- 72二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 14:15:43
吉さんが真島に対して銃提供したのは単純に真島への支援目的でしょ?
1話の終盤で今の千束について吉さんが気づいてそこからリコリコに入店って流れだし - 73二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 14:21:29
5話かどこかで「この男(真島)を使う」って言ってたから真島も計画に入ってたと思う
- 74二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 14:26:53
- 75二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:39:48
- 76二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:40:49
大抵の人間は3回支援されてもあそこまで追い詰められないから…
- 77二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:51:56
たきなが3回助けたんだよなぁ…
- 78二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:52:47
自分の命すら捧げる姿は本物感あって嫌いじゃない
- 79二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:04:14
- 80二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:05:52
- 81二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:07:35
- 82二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:08:23
- 83二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:09:32
アランチルドレンは謎のフィジカルブーストかかるからな
- 84二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:11:00
まぁ実弾使えば1度目で殺せるから2度目も3度目もないって考えるとやっぱ千束やべぇなって
- 85二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:11:44
- 86二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:11:49
剣心じゃないんだからさぁ…
- 87二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:12:37
回想シーンの吉松なんかうっすら微笑んでるぽくてかわいかった ミカから見た吉松映像なんだろうか
- 88二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:12:56
目とか耳以外にもフィジカル戦闘IQ全部合わせての天才なんだろうな
- 89二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:16:50
- 90二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:16:51
- 91二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:17:34
ファブルも殺さないほうが難しいって言ってた
- 92二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:18:51
そう考えると実弾で不殺とか常軌を逸してるんだな
- 93二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:20:27
たきなの狙撃スキルは全員認めるレベルだしそのうち千束にも当てられるようになる
- 94二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:22:10
そういやたきなが輪ゴムで千束狙ったのが序盤であって
それで後半は当てるみたいな示唆かと思ったけどまあ実際当ててたね… - 95二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:22:26
- 96二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:23:03
そういえば最終話で千束の弾避けてから一発当ててたな。千束鈍ってるとはいえ戦闘面でも精神的にも一番成長したキャラだったな
- 97二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:24:10
急所を詳しく学んで絶妙に外してるのか
- 98二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:26:41
- 99二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:27:57
鈍ってると言っても見切る能力自体は才能によるものだから据え置きっぽいしな
フィジカルがついて行けなかったんかね - 100二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:29:00
- 101二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:29:01
- 102二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:29:30
数ヶ月昏睡してたあとだしさすがに本領発揮ではなさそう、筋力も落ちてるだろうし
- 103二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:30:12
というかたきな撃ってたの非殺傷弾だから避けにくそう
- 104二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:31:12
そのうち跳弾とかミスディレクションとか筋肉の動きを誤認させる技とか習得しそう
- 105二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:31:17
たきなが自分の成長に気づいてなくて千束が鈍ってると思った可能性はあるかもね
たきなは千束のこと尊敬する強者だと思ってるだろうし
大きくなった猫がそれに気づかず窮屈なのに子猫時代の猫ベッドに入ってるみたいなやつ
- 106二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:33:18
足元海で水中だから陸上より力はいるし足取られちゃったんじゃない
- 107二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:33:34
ちゃんと当てたけど平和なのがこの二人らしくて好き
- 108二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:34:23
- 109二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:36:45
たきなを読み間違えたのが吉さんの敗因
- 110二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:37:54
- 111二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:39:28
- 112二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:41:10
- 113二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:42:24
吉さんはさぁ…あんだけ慕われてたのに最終的にペンダント見てうげぇって反応されてたのどうかと思うよ
- 114二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:43:00
- 115二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:43:51
吉松の思った通りには千束もたきなも動かなかったということなのね
- 116二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:45:46
吉松的には多分たきなの為なら千束も人殺すだろうって期待だったと思うし実際撃ったことは撃ったけどそこまでだったんだよな…
- 117二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:46:29
- 118二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:46:45
小さなことだがここで「ウォールナットを殺したのもお前」って設定忘れてなかったたきなは偉かったな
- 119二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:48:28
- 120二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:49:45
- 121二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:50:37
なんかこう見るとリコリコってキャラ描写かなり良く出来てんだな
- 122二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:51:46
ミカのコーヒーの味は吉松の趣味だと思う
- 123二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:51:50
- 124二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:51:57
吉松は作中で1番計画通りにシナリオ進めてた、ただ千束を見誤ってたな。10も放置してたツケが回ってきたともいえる、アラン機関の事情を考えると吉松を責めることもできないが
- 125二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:52:45
- 126二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:52:46
- 127二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:54:22
うっかり言った救世主発言がどんどん千束に中で大きく綺麗に育ってしまって最終的に言った本人に因果が帰ってくるという
- 128二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:55:34
まず人から貰った命で(悪人でも)殺したくないって発想に至るのが千束さんが千束さんたる所以よね
- 129二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:56:38
吉松は目的のために仕えてくれてた姫蒲を平気で殺させようとする人間だからそもそも千束とは相容れない
- 130二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:57:24
博愛主義じゃないって言われてるけど十分博愛主義なんだよね千束さん
気分が悪いと言うなら多分動物相手でも殺したくないってなりそうだし - 131二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:57:28
吉松=救世主では無くなっただけで千束は吉松を父として慕って感謝もしてるだろうし、自分なりの救世主をめざしてくんだろうな
- 132二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:57:44
特に劣等感も嫉妬も覚えずに千束に使命や理不尽押し付けるのが嫌でしょうがないたきなが好きすぎる
- 133二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:58:20
殺しを行う組織に属していてなお自分の命と他人の命で自分を犠牲にするのは千束さん覚悟決まりすぎてるんよ
- 134二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:58:37
- 135二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:58:43
- 136二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 20:00:52
- 137二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 20:02:22
ミズキがたぶんその例だよね
- 138二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 20:03:44
リコリス教育が進められる前に吉松に才能見出だされていたのかもね
- 139二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 20:31:58
舞台の大千秋楽でのたきなとの掛け合いで最高を産み出した吉さん好き
- 140二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 20:32:35
悪人を害獣とかそこら辺の枠に置けるかどうかは素質としか言えないかもなぁ...やったことないけど
- 141二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 20:53:31
- 142二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 02:03:27
千束の父です。彼女の心の中で生きています。
- 143二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 02:08:55
全ての元凶かつ黒幕は間違いなくやらかし人生やらかしまくりの吉松なんだけど
吉松がやらかした原因こそ千束の才能だから千束も全ての元凶の元凶
ミカも双方に加担したから全ての黒幕
三人の誰が悪いとかじゃなくて、"千束ファミリー三人"全員が悪いって感じなんだよな(比率で言えば5:3:2くらいの差はあるけど)
三人とも三人に狂わされてんだ - 144二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 02:18:44
やってる事はシリアスに哀れなクソ親父なんだけど
端から例えると"娘に良い大学に入ってほしくて説得してるど、当人は恋人と結婚してのんびり過ごしたいと思ってる"なんだよな
吉松が娘の進路を強制的に決めようとして、千束が反発してたきなと駆け落ちした。ってだけなんだよ。
だからこそ最終回の手紙とペンダントは「駆け落ちしたのに父親から手紙来てめんどくせぇ~」ってノリだと思う