ジムリーダーナンジャモの切り札がなぜムウマージなのか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:03:06

    今作のSVでは、ジムリーダーたちがテラスタルさせる切り札のポケモンは専門タイプではないポケモンを使っている(アオキを除く)のが特徴だが、テラスタルさせるポケモンはジムリーダー自身の職業などと関連性があったりします。
    (蜂蜜好きなヒメグマを使うパティシエのカエデさんや音楽に関係するストリンダーを使うラッパーのライムさんなど)
    その中でナンジャモちゃんの切り札であるムウマージだけは、他と比べて接点がないようにも見え、謎に思うという意見も多いです。

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:04:40

    魔法のような時間を届けるストリーマーって事でしょ
    (年齢的にも魔女)

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:04:42

    1の考察を語るスレかね?期待

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:06:15

    何タイプのジムリだろうが好きなポケモン使いたいよな
    だからデンジがオクタン使ってるのは何も間違ってないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:07:28

    チルタリスってスノーボードとなんか関係あったっけ

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:07:41

    袖かもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:09:17

    >>5

    あったか羽毛ふとん!

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:09:30

    >>5

    事故った時に助けられた子かもしれない、っていうほっこりする考察を見た記憶がある

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:10:09

    >>5

    ふわふわの羽毛をふかふかの新雪に見立ててるもんだと思ってた

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:10:49

    チルタリスは心が通いあった人は羽で優しく包み込むらしいから、グルーシャくんにとっての心のよりどころってことなんだろう。

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:11:24

    グルーシャがサーフゴー使ってきたらそれはそれで嫌だな

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:12:44

    ナンジャモ陰キャ説の元凶

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:12:45

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:13:40

    >>5

    こじつけると、スノボはジャンプする競技で自由に飛ぶひこうドラゴンタイプとか

    あと他の人も書いてるけど羽を雪に見立ててとか

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:14:51

    >>11

    現役時代のチャラついたグルーシャの手持ちに居るサーフゴー

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:15:23

    リップとフラージェスの関連性もよく分からない

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:16:30

    魔女に似てるムウマージでストリーマーを魔法使いに見立ててとか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:16:33

    フラージェスはモデルっぽい見た目だからじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:16:52

    >>16

    どっちもファビュラス

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:17:07

    >>16

    なんかこう…ビューティーというか…


    ふと思ったけどジムのタイプの技を覚えるって大前提があるか

    ムウマージはDPtの頃から10万ボルト打ってるイメージ強かったから違和感なかった

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:19:06

    コルサのウソッキーは単純にネタ枠かも

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:20:57

    ウソッキーは植物を題材にした芸術作品にも見えるし。

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:21:16

    ①特性で地面無効
    ②電気技を覚える
    ③電気タイプじゃない 
    これを満たすポケモンはもうお分かりですね?

    サザンドラ

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:22:39

    ナンジャモ裏では陰キャ説

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:22:48

    草ウソッキー水ケケンカニ氷チルタリスあたりは職業というよりポケモンの性質というかなんというかそんな感じ(語彙力)からとってる気がする
    そっちの理論でもムウマージはわからんけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:23:38

    >>25

    いうほどチルタリスに氷のイメージあるかなあ

    雪を降らすような雲じゃないと思うけど

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:23:39

    >>23

    クビ不可避

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:26:31

    夢を見せるってことでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:28:33

    ムウマージは神出鬼没のポケモンって言われてるから、多分そこが似てるのかも。

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:29:26

    >>25

    チルタリスに氷のイメージ無いな…個人的には氷4倍弱点を氷を纏うことで克服みたいな

    寒がりって設定のグルーシャと重ねたフレーバーのイメージ

    考察するにしてもムウマージ「だけ」例外ってしたすぎて無理矢理になってない?

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:42:31

    ムウマージの図鑑説明には、 呪文のような鳴き声を出して相手を苦しめるとか、幸せにする効果もあると書かれています。
    恐らく呪文のような鳴き声は、配信などに興味のない人やアンチからの印象を表しているのだと思います。
    実際動画に対するアンチなどは話し方や声(ボイスロイドなども)が好きじゃない、不快に思うという人がいます。
    逆に、幸せにする効果の方はファンの人たちからの印象を表しています。
    つまりムウマージはファンとアンチそれぞれから見た印象を表しているのかもしれません。

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:50:42

    ムウマの図鑑説明が驚かせるのが好きとかだからそういうアレなのかもしれない。ナンジャモサプライズとかドッキリ好きそうだし

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:54:45

    ゴーストジムのライムさんはでんき・どくのストリンダーを使うしナンジャモはゴーストタイプのムウマージを使うから非正規でひこう・ノーマルのアオキ以外ジムリ同士で交換し合ったモンだとばかり…

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:12:28

    実は元オカルトマニアなんじゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:12:57

    >>33

    ひこう・ドラゴンのチルタリス使うグルーシャはアオキからチルタリス貰うけど

    アオキはグルーシャがくれたポケモン使って無いとか酷いこと考えてしまった

    或いは四天王のハッサク先生とセグレイブ⇄チルタリスで交換…セグレイブ返してもらった方がいいよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:14:19

    コルサはポケモン交換するなら絶対ハッさんとだろ

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:16:09

    ナンジャモのニヤけ面とムウマージのニヤけ面が似てるからだよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:17:05

    どっちも可愛いからアリエル

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:18:13

    >>23

    レベル64は四天王以上なんよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:19:07

    >>39

    ゲーチスのサザンと同じでレベル低くなってそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:21:36

    >>26

    わかる、チルタリスに氷のイメージないわ。

    グルーシャとチルタリスもなんか違うわ。

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:42:01

    普通に萌え袖繋がりかと思ってたんだけど違うんか

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:44:37

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:46:02

    >>41

    何かこう…水色でふわふわもこもこ…

    (43は誤削除です)

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 21:17:02

    この文体には心当たりがある…

    予言しよう!

    >>1の最後の言葉は「いかがでしたか?」だ!

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 21:18:30

    >>4

    「こいつが!おれのきりふだ!」

    そう言うとデンジはオクタンをでんきテラスタルした

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 21:48:22

    カエデのヒメグマ(むし):れんぞくぎりが虫技、熊ははちみつが好き
    コルサのウソッキー(くさ):元からタイプ詐欺の代表、くさ技もいくらか覚えられる
    ナンジャモのムウマージ(でんき):ふゆうの相性抜群、ついでにまひとたたりめも噛み合いが良い
    ハイダイのケケンカニ(みず):カニは海産物
    アオキのムクホーク(ノーマル):この中では唯一の例外
    ライムのストリンダー(ゴースト):?
    リップのフラージェス(エスパー):?
    グルーシャのチルタリス(こおり):?

    正直大半は基準がよくわからん
    トレーナーに合わせたとしか(そうなったらそうなったでグルーシャとチルタリスの組み合わせが更によくわからん)

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 21:58:29

    ナンジャモもムウマージもホントかわいいよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:28:32

    こうすれば弱点消せるってのを見せつけたくて選んだ
    メタじゃなくてナンジャモがね

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:33:56

    >>47

    ライムさんはシンプルにラッパーだから音楽系のストリンダーなんだと思う、特性もパンクロックだし

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:39:10

    >>47

    バトル的に意味わからん選出は思い入れ枠と思うことにしてる

    グルーシャのチルタリスもオモダカのゴーゴートも子供の頃からの付き合いなんだろ…多分

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 23:03:09

    >>50

    いやトレーナーと合ってるのはわかるけどタイプとの関連性がない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています