WEB小説で最初に登場人物紹介があるのってそこまで悪手かな

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:16:33

    あまり推奨されて無いみたいだけど…
    個人的には最初にあってくれるとうれしい
    自分がネタバレ気にしない人間なのもあるかもしれないけど

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:22:36

    作中で描写する気が無い人なのかなって思う
    区切りの良い途中ならあると嬉しい

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:24:01

    かつてそれやってた人たちは話の質が悪い傾向があったりエタ率高かったりしたから
    慣れた人は無条件で切る可能性があるって話なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:28:48

    巻頭に一行程度でさらっと紹介してるのは有り
    細かくズラーっと書かれると、本編でやれよ、ってなる

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:34:27

    初めから読む人はネタバレになるし、読んでる人は最初に戻らないんだよなあ 話の区切りで新登場人物紹介とかモチーフとか教えて欲しいなと

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:44:47

    でもレイアウトを考えると一番上に持って来たくなる気持ちも分かるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:46:54

    小説で最初に人物紹介載ってるのって割と普通じゃね?

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:52:55

    個人的な意見を言うと、1話目に登場人物一覧を最初に出されると「えっこれ全部頭に入れとかないと読めない系……?」って尻込みする
    そんで、そういう作品に限ってキャラ立てが甘いこと多い
    このキャラなんだっけってなってなりやすいから、開幕に登場人物一覧つけないとダメなのかもしれん

    要は開幕キャラ紹介は、地雷ですよと宣言してるような印象になる
    少なくとも俺は、そう受けとる

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:53:09

    WEB小説界隈独特の形態かもね
    商業と違って制約が無いからつい最初に書き過ぎちゃうケースが出てきて
    それで敬遠されるようになったのかも

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:54:53

    1章終わりに簡単なメインキャラまとめがあると助かる
    なろう小説って横文字が多いからキャラ名じゃなくてこいつが悪役令嬢でこいつがヒロインだなみたいな覚え方してる

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:55:46

    >>7

    例えば推理小説だと「◯◯ 探偵 友人に誘われパーティに参加したところ事件に遭遇」「□□ 被害者の兄」とかの一言イメージ

    web小説だと「◯◯ 元の世界では学生だったがこの世界に転生して~」でストーリーがっつり解説するイメージしてる

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:57:34

    何章までのネタバレありとか冒頭に書いてあれば普通に飛ばすから気にしないし書いてなくても飛ばす
    久々に読み返したり登場人物多くなってきて混乱してきた人向けだと思ってるから特に気にしない

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:00:00

    最初に今後の展開のネタバレになることも含まれることに触れた上でスペースを空けてキャラ紹介したりしてるのは見かけたな

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:00:27

    ミステリなら助かる。人物情報を確認したい時に役立つ。

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:15:21

    割と名前あれこれなんて読むんだっけ?ってなる事よくあるから登場人物紹介はありがたい
    1番最初に登場した時しか書いてない場合が多いからそこまで戻るの面倒なんよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:50:50

    最初の登場人物紹介って普通は読み終えてから見るもんだから気にしないでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 01:45:51

    登場人物紹介なんて最初は主人公だけ出した上で主要なところはぼかすもんじゃないの?

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 01:52:10

    キャラが多い作品ならまぁ有り

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 07:28:58

    ファンタジーだと1章の区切りくらいにあるならいいけど冒頭だとちょっと読む気削がれるかなとは思う

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 08:59:28

    読者が名前間違えてることあるから1行なら良いよ
    ともべ、はんべ、はんぶ、とか

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 09:47:23

    本筋でない人物、設定紹介を一番最後に持ってくると最新話更新のたびに話数調整しなくてはいけなくて手間になると聞いた
    あらすじか、その紹介ページ開いたときにどこから読み始めて欲しいって書いてあればまぁええかってなった

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 10:23:34

    西尾維新みたいに基本肩書きしか書いてないのは好き

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 10:44:18

    設定資料大公開みたいなのとか自分の好きなマイキャラ語りとかは超いらん
    特に本編では書いてませんが〜みたいのがいらん
    これは本編には書かなくていいって作者ですら判断した情報をゴミ箱からひっぱりだされても、やっぱゴミなのよ

    どこで出て来た何した人かとかさらっと書いてあるのは助かる

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:09:26

    章区切りに数行でおさらい的なのはあり

    1話の前に人物紹介のページ用意するとか開幕に1人毎にくっそ詳細な長文でベラベラベラベラ説明してたら即ブラバ
    ↑やってる奴って大抵甘えというか、要は作品内で読者にこいつはこういうキャラなんだな!って覚えさせられないだけ
    そういう描写を本文中に適度に挟み込む筆力も構成力ないから本文も薄っぺらい
    人物紹介から外れた描写もないから意外性とかも味わえない

    あくまで俺のスコッパー経験からの偏見だが

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:15:51

    ミステリーにしても出題編終わって一通り本文中に出揃ってからのタイミングで幕間として現状の整理&登場人物と作品内描写おさらいでいいわ

    金田一とかコナンで開始直後に起きてもない事件の被害者の友人紹介されても困るやろ

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:37:47

    あくまで「簡単な」ものならいいんだよ。

    A……火の魔術師
    B……水の魔術師
    C……騎士団長

    みたいな。

    A……火の魔術師。容姿はこれこれこんな美少年で火の実力はSランクだが本気を出したら危ないので実力を隠している。
       愛する身内には甘いがそれを傷つける者には容赦が無くて殺気を出して~

    みたいなのが何キャラ分も続くやつは無理。

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:48:20

    ただあのキャラの紹介とかステータス何処の話に載ってたっけ…?ってなる時も有るので一ページに纏めて欲しい時も有るんすよ…

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:54:19

    まぁそれぞれの好みの違いもあると思うけどね
    俺みたいに人様の並べられた設定とか見るのが楽しいという物好きもいるし

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:57:29

    >>11

    ちょくちょく誰が誰だかわからなくなるから紙だとそのレベルの人物紹介が頭にあるのはとても有り難い

    海外小説とかカタカナの名前が多いと特にね...

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:07:28

    ミステリーとか戦記物みたいなそのキャラがしばらく出て来ない期間があるけど
    名前と役職続柄ぐらいは把握しておかないとキツいジャンルで付いてると嬉しいけど
    普通のファンタジーとか現代ものだとまず根本的に必要かに疑問が残るよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:11:31

    ファンアートとかついてるのは好きかな
    他に載せやすいとこなさそうだし

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:33:45

    >>27

    それこそ章毎のおさらいでいいのでは?

    その章で成長したステータスとかも表現できるし

    スレ主の言うような「最初に」説明するのが一番の問題点だと思うよ

    その時点では愛着もクソもないキャラの設定なわけなんだし

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:37:26

    2、3章くらいか、ある程度の量を連載してから追加された最初の部分にある人物紹介は印象は違うな
    いつ更新したかはわかるし

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:43:10

    歴史ものはないと逆に辛い

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 05:03:37

    >>32

    章毎にきちんと分けてあるなら良いんだけど、第何話みたいな感じでずっと続いてる様なのだと探すの相当めんどくさいんだ…そういうのは章が有っても分けられてないし…

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 05:35:23

    >>29

    海外のだと本名と愛称と役職がごっちゃになるのがキツイキツイ 軍の上下もよく知らんから更にドン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています