- 1二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:06:20
- 2二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:07:32
リトマスマッシュ攻撃縛り
- 3二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:08:28
アイテム無しのスマブラって魅力半減してると思う(個人の意見
- 4二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:10:18
モンボアシストのみとかはたまにやる
- 5二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:10:37
アイテム使用禁止・アイテムボム兵のみ・数:たくさん・残数1機
の爆弾を回避して殴り合う初っ端からサドンデス
爆弾に満たされるまで開始から少し待機時間(移動は可)を設けるのがミソ - 6二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:11:20
3ストアイテムなし
- 7二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:13:10
ストック99にして1vs7にして敵のダメージ最初から300%にして吹っ飛びやすさ2倍にして台の無い大戦場でクッパジュニアの横Bとかでプリンぶっ飛ばしまくる遊び
- 8二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:13:54
スペシャル乱闘でかい
アイテムキノコ2つ、サンダー、箱系のみでおおい
ステージを埋め尽くす大技で大味に楽しめる - 9二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:14:00
体力1レベル1の味方を1人で守る遊び
- 10二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:14:11
誰もが1回はやった事がある吹っ飛び2倍で全員ガノン
- 11二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:16:06
モンボ縛りはポケモン系のステージオンリーでよくやる
- 12二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:18:08
薄い床一枚のオリジナルステージでアイテムは落とし穴の種のみ
- 13二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:21:38
新規の更新があったらスピリット狩りしてたんだけどなぁ
- 14二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:23:09
やっぱデデデランよ
- 15二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:23:15
モンボ投げ合いはよくしてたな…SPで違う奴らとやる機会があったから提案したら不評でちょっと切なかった
- 16二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:23:28
- 17二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:24:33
3スト赤青青赤 TAありのチーム戦かな
- 18二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:35:47
自分以外全員CPでやる32人トーナメント
- 19二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:44:50
初見殺しのオリジナルクソステージで遊ばせる
- 20二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 20:30:03
勇者のコマンドオンリー大会
MP無くなったらひたすら避け続ける地獄が始まる - 21二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 20:32:27
終点固定派ってまだ絶滅してないの?
ここ数年の競技シーンだとむしろ選ばれることの方が少ないステージだから自然と絶滅したものだと思ってた - 22二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:27:13
アイテムありとか運ゲーやん
- 23二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:28:12
トレーニングでひたすら同じアイテム使いまくってた‥時間が経つと虚無になってくるけど
- 24二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:34:02
ガノンだけの大乱闘はシンプルに面白い
- 25二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:48:37
DXでの話だけどミュートシティで乱闘しつつマシン破壊する遊びよくやってたな
それこそモンボ大量発生とかで派手にぶっ壊すの好きだった
SPで復活しなかったのが残念 - 26二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 23:05:49
スピリットをイメージしたセットを作って装備したCPU同士が戦ってるのを観戦してる
- 27二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 23:21:15
でもアイテムを取った瞬間の相手を吹っ飛ばすの楽しくない?
- 28二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 23:22:27
全員めっちゃデカくなってテリーのステージやると楽しいぞ
- 29二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 23:49:05
下から強風が吹き上げ続けるオリジナルステージ作って遊びまくってた
何が楽しいのかと聞かれるとちょっと自分でもわからんが今でもちょくちょくやる - 30二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 23:58:33
- 31二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:05:22
身内じゃ体力制デススタ縛りとかタイマンデススタカウントとかデデデドンとかノリと勢いで色々やってるけど基本タイマンメインで、一人の時は魔境潜って連勝記録挑戦
魔境10連勝できるとやっぱりウレシイ… - 32二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:06:06
あれぶっちゃけ絶滅は全然してないし今でもわりと主流ではあるっぽいと推察
大会シーンで終点が選ばれないのは3先だったり、ステージ選択の自由度がそもそも高かったり、挙句台ありで恩恵得られるキャラっていうか軒並み強キャラが台頭してるなど、複雑なスマブラの闇が絡んでいるのが大きいと思われる
- 33二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:07:54
深 秘 録 !
- 34二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:09:51
舞空術ステージ楽しいよね
- 35二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:11:38
チャージショット選手権(サムス ルカリオ ルフレetc)
アーチャー選手権(ピット リンク ベレトetc)
ボンバーマン選手権(スネーク リンク インクリング etc)
みたいな感じでその技だけを使って戦う遊びはやってる
ただ攻撃手段が限られてるからアイテムを一部オンにしてそれを自由に使って良いことにしてる
専用のステージを自作してるとこれが案外楽しい