巨大人型ロボットが登場する世界の設定とか年表とか作りたい36

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:37:27
  • 2二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:40:55

    立て乙です

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:42:32

    立て乙

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:42:48

    盾乙

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:47:52

    おつ

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:48:19

    前スレ200ゥ!!

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 19:49:40

    しかし…

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 20:00:14

    遂にこれが行われる時が来るのか...?

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 20:01:23

    >>8

    サード・インパクトかな?いや笑えん…

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 20:02:05

    >>8

    もう宇宙に出れないねぇ…

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 20:04:35

    人類同士でドンパチし始めるって時に…

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 20:07:09

    >>6

    襲撃される心当たりがありすぎるのです

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 20:49:59

    2009年3月(北米大陸)アメリカ、カナダ、メキシコが相次いでH.D新体制の方針に反対の意向を示す
    特にアメリカは「新体制とは名ばかりの簒奪者に過ぎない」と厳しく非難した

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 21:02:40

    2009年4月1日 (日本 学園都市) 学園都市の警備体制が強化される。
    以前よりも学園都市の重要性と機密性が向上したためとの理由が説明されたが詳細は不明である。
    学園都市にやんごとなき身分の人物が来訪してきたのではとの噂が流れる。

  • 15123/02/06(月) 22:21:44
  • 16123/02/06(月) 22:23:11
  • 17二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:25:43

    お疲れ様です。

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:27:06

    オツカーレ

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:27:49

    この拘束具の正体は…?

  • 20123/02/06(月) 22:30:24

    A号標的達も滅茶苦茶強化されたし人類もかなり追い詰められるかな…?って思ってたらなんか結構余裕あるし人類同士でいがみ合い始めててビックリしてるのね

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:31:21

    余裕ない上で喧嘩してるだけじゃないスかね…

  • 22123/02/06(月) 22:31:38

    >>21

    なにっ

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:32:36

    共通の敵が現れたからって一致団結できるわけではないということですね……

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:33:26

    なまじ被害が出ても倒せちゃうから、全部終わった後の勢力争いを今のうちにやってしまうんだなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:33:48

    この救いようの無い種族は…⁉︎

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:34:10

    フィリピンの氷らされた島は2009年まで治らなかったんだ
    インドの酸性雨はもう解決してるんスかね?

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:35:53

    >>26

    解決したって事にしていいんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:36:18

    >>25

    だから俺達が世界に人の心の光を見せなきゃならないんだろ‼︎

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:38:19

    アマ公がめちゃ強いんだよなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:39:24

    もう全部アマちゃんに任せればいいんじゃないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:39:43

    >>28

    ♢この男の正体は…!?

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:39:45

    >>29

    ムフッ 緑の悪魔を殲滅しようね

    GIF(Animated) / 4.7MB / 11600ms

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:40:42

    >>31

    誰って...アムロやん...

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:41:04

    ソ連と南アジアが敵になったけどソ連がボロボロだからあまり脅威に感じない…

  • 35123/02/06(月) 22:43:09

    >>8

    人類を再び団結させる為に北極圏で↑を発生させるしかないのでは…?

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:44:34

    >>35

    真面目にそうするしかないかもしれん…

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:46:21

    >>35

    ウアアア空ガ植物ニ覆ワレテイクーッ 助ケテクレーッ

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:48:25

    日光が届かないエリアができちゃう…

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:49:55

    でも空を取り戻すという目的を社ちゃんに与えることができそうじゃない?

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:50:00

    神威型との一応の決着もつけられそうか

    >>35

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:50:59

    >>38

    野菜が育たないよ〜

  • 42123/02/06(月) 22:55:28

    2010年は北極圏の構造物が>>8みたいな感じで成長して年々空を覆う範囲を広げていく+除草兵型A号標的に飛行能力を追加したみたいな感じの奴が空の植物で覆われた部分から少しずつ侵攻して来るってのはどうだい?

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:57:21

    (人類が)お...終わった...

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 23:01:18

    まだボス格が三体(超大型、特大ワーム、エスペランサ)も残ってるし、H.D新体制を片付けてもないのに

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 23:04:22

    ウム…なまじヴァディス氏の娘が日本にいるからね…新体制の内容的にも日本は目の上のたん瘤なんだ

  • 46123/02/06(月) 23:06:03

    >>44

    先に今の面倒事を全て片付けるか、それともそんな事お構いなしに>>42を発生させるか…

  • 47123/02/06(月) 23:08:08

    どっちが良いかね?

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 23:10:13

    先に面倒ごと片付けさせようかな?

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 23:10:47

    今の出来事が片付きそうなところで北極始動の方ですかね
    A号停止→D.P最後っ屁の逆パターンとして

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 23:10:59

    どっちでもokよ〜

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 23:12:45

    >>42は社ちゃん主人公編の幕開けに取って置いたほうが良いと思う

  • 52123/02/06(月) 23:13:37

    2010年の目標は超大型・特大ワーム・エスペランサの撃破+可能であればH.D新体制をどうにかするって感じで2010の案を頼む〜

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 23:14:22

    アマテラス行け────っ‼︎

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 23:20:41

    ファファファ アマテラスの主砲一発でマグマにでも突っ込んだように植物共が溶けていった アマテラスの主砲は自由自在に弾道を曲げる事が可能なんです

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 23:23:09

    >>54

    反応弾もいけるしな(ヌッ)

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:12:10

    超大型って鳥島にいるんだっけ?

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:19:59

    2010年4月1日
    (日本 学園都市)
    岩槻翔一、学園都市初等部4年に編入。伊佐木社と同じクラスに配属される。
    同日、自衛隊、滅草隊の学園都市への部隊配備が完了する。

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:21:26

    もしかして超大型・特大ワーム・エスペランサ
    じゃなくて
    超大型=特大ワーム・エスペランサ
    なんじゃない?

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:35:10

    >>58

    超大型ってサンディエゴの怪物(或いはもう一体ほ同型種)じゃなかったっけ?

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:38:30

    >>59

    あっ…

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 01:08:54

    2010年1月(中国)ソ連より南下してきたA号標的を迎撃する為、饕餮・陽(タオティエ・イァン)が出撃
    迎撃自体は成功したものの、その隙に現存するA号標的化戳(チュオ)全てが工業特区へと侵攻
    戦後処理を友軍に任せて帰還した饕餮・陽(タオティエ・イァン)によってA号標的化戳(チュオ)は殲滅されたものの、A号標的化戳(チュオ)による攻撃で華人民共和国政府と中華民国臨時政府間のパイプ役となる人材が死亡
    更にこれによる混乱に乗じて中華人民共和国政府はH.Dの協力によって純中華民国系秘密結社渾沌を殲滅
    し、中華民国臨時政府との溝を深める方向へと舵を切った

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 01:57:52

    A号化した奴って香港で殲滅してませんでしたっけ???

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 02:18:54

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 06:55:54

    2010年4月15日
    (日本・学園都市)
    謎のWS部隊(5機)による強襲を受ける。高度なステルス機能を有しているらしく探知を回避し、水中から接近。細部は異なるがオーストラリア及びサウジアラビアで確認されていた正体不明機と同型だと思われる。
    内3機により防衛設備が破壊され、守備隊と交戦。2機は学園都市初等部を襲撃し混乱の極みに陥った。

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 07:13:35

    名前 岩槻 翔一(イワツキ ショウイチ)
    種族 人間
    誕生日 2009年 11月11日
    性別 男性
    特徴 黒髪、若干緑っぽい瞳
    出生地 日本伊豆下田学園都市で誕生
    育て方 『Χρόνος』により8年分成長加速を行っている。
    備考
    『Χρόνος』を併用したデザイナーズチャイルド誕生実験により生み出された成功例。
    学園都市上層部により岩槻夫妻の意思を無視する形で養子縁組が行われており、一郎とアリシアの息子ということになっている。
    とはいえ両名から愛情を受け、育てられている。
    外見年齢の事もあり対外的には一郎とアリシアの実子の兄として扱われている。
    誕生してからの活動期間が短いため、若干情緒が幼い傾向にある。知識の呑み込みが早い。

    2010年4月より学園都市初等部に編入し、伊佐木 社たちと友達になる。なお、社たちからの扱いはもっぱら弄られ役である。

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 07:30:13

    >>62

    年表見る限り、撃ち漏らしが居るようなので

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 08:57:40

    >>66

    なるほど、ありがとうございます

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 09:12:25

    2010年1月 (中国)パイプ役死亡などを理由に共和国は臨時政府との協定は無効と表明、完全に関係は断裂する。被害は少なかった工業特区では共和国の人材・企業も残るものも居たが去るものの方が多かった。専門チームからも人が出ていくこととなる。
    そしてこの流れに乗じた暗殺を警戒する一部混沌メンバーは影武者を用意し僻地又は混乱下の他国へ移動していた。(責任が残ったものもいる)

    なんかこの流れ見たことあるな…

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 09:35:48

    2010年2月
    (太平洋)太平洋を通る航路で、船団が頻繁に消失する事件が起こる。調査の結果、消失地点の海底にそのままの形で沈んでいることが判明。
    一部は蛇?型により喰い破られていたものの、沈没の原因ではないとされ引き続き調査が続行される。

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 09:42:15

    2010年2月 (中国)戦力の削られた中華民国臨時政府・工業特区で新たなWS或いはWFの開発が提示される。AIによる人員節約、少数運用で攻撃・防衛を両立できるWFの開発をすべきとして極秘裏に開発を開始する。

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 09:55:54

    人材が流出してる…

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 09:59:04

    >>69

    太平洋版バミューダトライアングルかな?

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 10:05:47

    しっかり香港で全滅したと書いておけばよかったと思う反面この状況下でも面白い方向行けるかなという期待に駆られる!

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 10:16:30

    これもう中国ムリじゃね?
    作れる人がいないのに人手不足だから高性能な機体作らないといけないって…できるんですか?

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 10:18:11

    2010年3月
    (太平洋)船舶の消失は依然として継続、米、日、豪の合同調査委員会は、水に大量の空気の混入したことで浮力が急激に減衰、船舶が水中に落ちた可能性が高いとし、ソナーに巨大な影が捉えられていたことからこれをA号によるものと仮定。"セイレーン"と呼称し大規模な捜索を開始する。

    2010年4月
    (太平洋)人口衛生たいようが仮称"セイレーン"の映像を捉えることに成功。データ照合の結果オーストラリアで目撃された個体と推定、これ迄のデータから、フィリピンで倒された個体と異なり陸地への攻撃を行わず水中からの対艦艇に特化、討伐は必然的に水中戦となるとの予測が示される。

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 10:29:19

    >>74

    頑張れ頑張れできるできる絶対できる頑張れもっとやれるって


    やれる気持ちの問題だ頑張れ頑張れそこだ!


    そこで諦めるな絶対に頑張れ積極的にポジティブに頑張る頑張る

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 10:31:17

    >>76

    う〜ん太陽神

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 10:34:24

    >>76

    えっ造っていいんですか!?やったぁ!(お目めぐるぐる予算ガリガリ)

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 10:49:33

    2010 1月6日
    (イギリス)イギリス海軍が遂に無人艦隊の設立に成功。216試験機動艦隊としてフランス共同で行われるイタリア奪還作戦の計画に組み込まれる事となる。

    同年同日、開発されていた無人機群が一斉に正式に公表される。
    無人WS【エースチッパー】ロールアウト
    無人輸送用WF【スピードボア】ロールアウト
    無人砲撃戦用WF【ターマイト-2】ロールアウト

  • 80二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 10:51:40

    仮称"セイレーン"
    対水上、水中に特化進化したA号、水中に自身の発生させた酸素をばら撒く事で浮力を低減し水上の物体を水中へ落とす他、A結晶の発する力場により水自体を操作し攻防に利用する。周囲を凍りつかせ海上移動そのものを機能停止させることを狙って進化したフィリピン個体とは異なりあくまで水中水上を動くモノの機能停止を意図している。

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 10:57:17

    社ちゃんを戦わせたかった…

    2010年4月15日
    (日本・学園都市)
    正体不明機の襲撃に際し「ガオケレナ」が覚醒。初等部方面へ進行し、学園を守るかのように正体不明機と戦闘を行った。その後被弾するも伊佐木 社がコクピットに搭乗することで再起動し、正体不明機を撃破した。
    この戦闘を目撃した守備隊員によると、まるで時が止まったかのような速さで敵機のマニュピレーターのみが解体されたという。

    防衛施設を攻撃していた三機の所属不明機は撤退している。

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 10:58:25

    機体名 ターマイト-2
    形式番号 WSF-002-B
    分類 仮称一.五世代除草重兵
    所属 イギリス海軍 第216試験機動艦隊
    開発 イギリス海軍
    生産形態 量産機
    全高 100m
    全長 170m
    本体重量 140t
    全備重量 240t
    乗員人数 0名(無人機)
    主動力 FRHD動力炉+電磁力フロート
    装甲材質 強化ナノプラスチック
    ユニットコスト 日本円換算約180億円

    標準装備
    A力場利用広範囲無線送電システム
    無線データリンクシステム
    高出力電磁加速式プラズマカノン×1
    対空迎撃用拡散レーザー×12

    ターマイトの改良発展機。コストが抑えつつ武装を最新の物へと換装し、より効率的な運用を可能にした。元のターマイトと比較して機動力と防御力が落ちたが、火力と射程距離は大きく向上。後方から砲撃を行いつつ戦場全域に電力を供給する事で、前線のWSやWFの支援を火力面、兵站面両方で行う事が出来る。

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:03:33

    2010年4月21日
    (学園都市)建造こそ終了したものの戦闘に出す機会がなく死蔵されていた『天来』が突如起動。
    直線上の進路にある全てを九本のテイルユニット接続式ヒートブレードで破壊しながら日本の経済水域内に確認されていた国籍不明の正体不明機がいる方角へ進行。
    なおこの進行に伴う建造物の崩壊に巻き込まれ、岩槻一郎氏が昏睡状態に陥る。
    また同時刻、学園都市初等部にいた伊佐木 社が『声が聞こえる』と盛んに訴えていたことが後に確認されている。

  • 84二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:05:09

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:19:09

    >>81

    ガオケレナってJAの研究施設みたいな所に安置されてるんじゃなかったっけ?

  • 86二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:38:31

    機体名 スピードボア
    形式番号 WSF-001-C
    分類 仮称一.五世代除草重兵
    所属 イギリス海軍 第216試験機動艦隊
    開発 イギリス海軍
    生産形態 量産機
    全高 100m
    全長 240m
    本体重量 140t
    全備重量 500t
    乗員人数 0名(無人機)
    主動力 FRHD動力炉+電磁力フロート+大型スラスター
    装甲材質 ナノチタン混合多層強化ナノプラスチック
    ユニットコスト 日本円換算約700億円

    標準装備
    TFDH防御スクリーン×6
    A力場利用送電リレーシステム
    無線データリンクシステム
    統合式戦略AIジュリエット
    70mmレールガトリング×24
    エースチッパー×12機

    イギリス海軍が提案した無人艦隊思想の中枢となる機体。既存の無人機が抱えていた「AIの性能を上げなければ使い物にならない、しかし性能を上げるとコストが上がる」と言う問題点を「高性能AIを外付けにして、一つのAIを複数の機体で共有する」と言う方式で解決した。スピードボアはその高性能AIを他の機体にリンク、共有させる為の言わば「動く電波塔兼輸送艦」である。AIで複数の機体を制御する、と言う意味ではトリニティシステムを発展、改良させた物とも言えるかもしれない。
    機体そのものは機動力と防御に特化した性能をしており、WSなどを最前線に安全に送り届ける為に設計されている。後方のターマイト-2などから受け取った電力を更に前線にリレーを利用する事で送る事なども可能で、限界までサポートに特化した機体となっている。

  • 87二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:39:08

    機体名 エースチッパー
    形式番号 WSEN-000-UM
    分類 第二世代除草兵
    所属 イギリス海軍 第216試験機動艦隊
    開発 イギリス海軍
    生産形態 量産機
    全高 17m
    本体重量 16t
    全備重量 25t
    乗員人数 0名(無人機)
    主動力 プラズマバッテリー A力場利用電力受信システム
    装甲材質 多層強化ナノプラスチック
    ユニットコスト 日本円換算約1億7000万円

    標準装備
    無線データリンクシステム
    150mmガウスライフル
    M.V.H.Sナイフ
    ユニバーサルコネクター

    イギリス海軍製の無人WS。大量生産と汎用性に特化して製造されている関係上性能は然程高くない……が、それでも必要分の性能は保持しており、実戦でも充分通用する程度のスペックを携えている。無人と言う点以外にも兎に角汎用性に優れている特徴を持ち、他国の兵装や他WS用の武装パッケージなどもユニバーサルコネクターを利用する事で装備する事が出来る。

  • 88二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:44:29

    機体名 シュードラ
    開発時期 2010年1月3日(第三世代相当のアップデート終了日)
    形式番号 NXG/OO-3
    分類 第三世代機
    所属 南アジア
    開発 インド政府
    生産形態 量産機
    全高 19m
    本体重量 25t
    全備重量 33t
    乗員人数 1人
    主動力 プラズマ反応炉 SMDS併用型導電性流体制御機構
    装甲材質 アルミニウム複合超硬材・ダイヤモンドコーティング・メタマテリアル
    ユニットコスト 日本円換算約350億
    標準装備
    十二連装マイクロミサイルポッド
    アンチ・プラズマ・フィールド
    メーサーブレード
    メーサーキャノン
    神経接続機構「ヴァシュナ」
    自爆システム(情報保持のための小規模なもの)
    高速移動用ユニット
    水中適応化ユニット

    運用自体は数年前から行われており、数回のアップデートが施され最新鋭機と遜色ない性能を誇る。
    本機はインド政府によって建造され、南アジアにおける反乱分子や不穏分子を秘密裏に処理する暴力装置の役割を担っている。その性質上、南アジアでもこの機体の存在を知る者は極小数に止まっている。

    神経接続機構「ヴァシュナ」はパイロットの四肢を切断し、脳が本来の手足を動かそうとする信号をダイレクトに機体に反映するシステムである。これにより従来の機体よりも反応が速く、高機動戦闘が可能になっている。
    本機は専用に調整されたアンチ・プラズマ・フィールド及びメタマテリアルによりステルス性能を獲得しており、レーダーに補足されずさらに機体色を自在に操作することで視認性を下げることも可能となっている。

  • 89二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:46:15

    >>85

    なにっ そっかぁ…

  • 90二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:52:07

    じゃあ予定を変更して練習機に乗ってもらおう

    2010年4月15日
    (日本・学園都市)
    正体不明機の襲撃に際し伊佐木 社が練習機「ヨウコウ」に搭乗し応戦。正体不明機を撃破した。
    この戦闘を目撃した守備隊員によると、まるで時が止まったかのような速さで敵機のマニュピレーターのみが解体されたという。

    防衛施設を攻撃していた三機の所属不明機は撤退している。

  • 91二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:57:19

    >>83

    ヒートブレード振り回しながら練り歩くとか迷惑過ぎる...

  • 92二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:39:12

    >>83

    >岩槻一郎氏が昏睡状態に陥る

    またアリシアちゃんが曇りそう…

  • 93二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:58:22

    所属不明機とかいう本格登場をすごい引っ張ってたわりに社ちゃんにボコされた上で新型に追跡されてる連中

  • 94二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:59:20

    2010年6月(インド)沈黙していた超大型ワームが再起動
    切り離された個体とは違って強酸で近づけずに死亡が確認されて居なかった為、これまで判明していたデータからこうなる事を予期していた南アジア各国は即座に討伐作戦を開始
    弾道ミサイルではコアまで攻撃が届かないとして、可能な限りの耐酸装備を施したティガーシャーク及びブラフ・マナを中心とした少数精鋭部隊による直接攻撃
    を決行して討伐に成功したが、帰還出来たのはティガーシャークのみであった

  • 95二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:01:24

    やっと死んだか…てかやっぱ酸は簡単にどうにかできるものじゃなかったわね

  • 96二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:07:47

    ワームタイプ「ティガーシャークが倒せない」

  • 97二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:38:12

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:39:29

    2010年7月23日
    (米、日、豪)"セイレーン"討伐部隊のWS部隊の損耗が20%を突破、ミシシッピの艦体ダメージも深刻化しており、統合司令部はこれ以上は対象を取り逃す恐れがあると判断。
    3国の同意の下アマテラス投入と反応弾使用が決定。

    2010年7月24日
    (米、日、豪)伊佐木 社を乗せたアマテラスが海域に到着、反応弾発射体勢に入る。ミシシッピは及び残存WS部隊は負傷者及び非戦闘員を退避させるが、力場相殺と足止めの為その場に残る。
    周囲被害を軽減する為アマテラスは充填率5%で反応弾を使用。伊佐木 社が反物質精製と同時に能力を発動反応弾発射に成功。
    "セイレーン"は消滅。しかし、余波も大きく、足止めに残った部隊の大半が飲まれ帰らぬ人となる。
    アマテラスは直ぐ様救助を行ったが事前に退避していた非戦闘員の他はWS部隊の一部を収容するに留まる。(その中にソニア・スタートレイサーも確認重症の為艦内医療施設へ収容)

  • 99二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:53:14

    2010年5月
    (アメリカ、日本、オーストラリア)米、日、豪航路保全の必要性から"セイレーン"討伐作戦を立案、専用母艦(ミシシッピ)と多数の水中用WSによる強襲追撃作戦を決定。各国から人員が選抜され、(豪はU.O被験者を投入)6月末に編成を終え、実戦に投入。
    (この部隊にソニア・スタートレイサーも抜擢、学園を休学し参加)

    2010年7月20日
    (米、日、豪)討伐部隊は日本近海の太平洋上でセイレーンを補足。ティガーシャークを中心とする水中WS部隊が接敵。
    "セイレーン"の力場による防御が硬く接近が困難な為、ミシシッピを前線に出し力場の相殺を行うことで何とかWSの機動性を維持し消耗戦に持ち込むが、依然不利な状況が続く。

  • 100二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:54:27

    機体名 ミシシッピ
    形式番号 CVNX-78
    分類 潜水WS母艦
    生産形態 少数生産
    所属 アメリカ海軍(暫定)
    開発 アメリカ海軍開発部門 JA オーストラリア軍
    全高 300m 全長 1000m 全幅 250m
    排水量 80万t
    積載量 WS100機
    動力 レーザー核融合炉2基 各部H.I.S
    装甲材質 1層:超硬度ハイパーダイヤモンド装甲 2層:瞬時反応硬化流体金属 3層:超硬チタニウム合金製耐圧殻
    ユニットコスト 日本円換算約1兆円
    標準装備
    WS用ハッチ24基、回収艇格納庫、作業用アーム
    高出力電磁推進ユニット、反磁性浮上システム
    各部水中迎撃用偏光型短距離レーザー、迎撃用高速魚雷
    大規模WS運用整備機構、統合管制システム兼AI間ネットワークシステム端末
    備考
    "セイレーン"打倒の為建造された水中用WSの移動基地。建造中だったWFを設計変更して建造。
    最大100機のWS運用が可能な高速艦であるが武装は最低限であり、攻撃性能の大半を搭載WSに依存している。
    また、浮力変動対策として反磁性浮上システムも搭載急激な沈降防止対策を施している。
    艦載WSは大半がティガーシャークで構成され、一部はアメリカでライセンス生産されたものも存在したとされる。

  • 101二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:55:27

    >>100

    あ、ロールアウト2010年5月20日です

  • 102二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:07:43

    2010年6月17日
    (日本 学園都市)
    岩槻一郎の自宅より北極の巨大構造物成長予測レポートが見つかる。
    過去の仙台やアマゾンに存在していた巨大構造物のデータを元に作成されたもののようだ。
    妻アリシアの手により彼の勤め先の研究所と学園都市上層部にレポートが提出される。

  • 103二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:00:12

    2010年5月 (中国)まだ復興のままならない香港にて、危険地帯とされ封鎖されていた構造物の安全確認調査が行われる。これらは共和国政府(+H.D)・臨時政府(和合機関)の共同で行われた。互いの腹の探り合いもあり密かに緊張をはらみながら除草兵も伴って侵入した内部に僅かな生き残りはいたもののそれらは処分され、もうA号の存在はなく構造物の解体、周辺の封鎖が解かれることが決定、ついでに九龍城砦研究所も研究過程でA号化の危惧し工業特区等各研究所へデータ移送後解体が決定された。
    犠牲者も少数出ており「A号の生き残り」が原因によるものとされているが、検死や除草兵についた傷等からA号由来のでなく何らかの争いによるものと関係者達には察せられ両政府の現在を実感させた。

  • 104二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:17:40

    2010年7月25日
    (アマテラス艦内)伊佐木 社は収容されたソニア・スタートレイサーを見舞い病室を訪門。反応弾(自分の力を利用した兵器)により、犠牲者が出たこと、そこに知り合いが含まれかけたことにショックを受ける。暫くギクシャクしていたがソニアが復学し同級生と過ごすうちに落ち着いたようである。

  • 105二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:57:17

    2010年6月 (中国)構造物の爆破解体完了。内部で技術に活用できそうな資源の回収も粗方行われた。(なおそれらの詳細は明らかでない)
    同月、工業特区にてWFの部品に香港で回収した構造物を試験的に一部流用することを決定。
    共和国政府とH.Dの間で来る国内A号勢力圏攻略に向け第3世代開発が検討される。

    2010年6月 (インド)北東部とある街にて殺人事件発生、被害者は中国人の男性(65)であった。身元は中華民国臨時政府の元高官であり襲撃に備え避難していたものと見られる。凶器は銃とされ背後から撃たれ倒れたところを現地住民が目撃。犯行時刻何者から逃げるかのように走る姿を目撃されていた。事件の捜査を行ったが進展はない。何故被害者はA号被害に悩まされるインドに避難したのか、犯行に至る目的なども含めて捜査中。が、超大型ワーム活動により避難民誘導に人員が割かれ捜査は打ち切りとされる。
    事件当時に共和国政府、臨時政府は揃って追悼を述べている。

  • 106二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:09:25

    H.Dと中国はどこに向かってるの…

  • 107二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:16:33

    2010年12月25日
    (日本・学園都市)
    学園都市初等部でささやかなクリスマスパーティーが開かれた。
    伊佐木 社も参加し、謎の襲撃やセイレーン討伐戦への参加以降暗い顔をすることが多かった彼女を、友人達は思い思いに労ったという。
    精神的に追い込まれていた伊佐木 社もこの時は笑顔を見せた。

  • 108二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:22:21

    2010年12月24日
    (日本・学園都市)
    定期検診のため学園都市総合病院に赴いたアリーゼ・ベルトーチカに対し、メンタルカウンセラーがクリスマスプレゼントと称して書類を手渡した。
    その書類には自身の本当の出生と自身の役割が記されていた。

  • 109二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:32:00

    2010年12月26日 (日本 学園都市) 岩槻翔一に関するレポートが提出、心身ともに問題なしと報告される。
    最近では家事の手伝いや妹(一郎氏とアリシア氏の実子)の世話を積極的に行う他、一郎氏が昏睡して以降、気丈に振舞うアリシア氏を励ましたり、友人となった伊佐木 社を気遣う等、精神的に成長してる様子がレポートに記述されている。
    また、伊佐木 社の真似をして皐月二号機に話しかけたりしていることから後日、皐月二号機にコミュニケーションシステムを搭載するようだ。

  • 110二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:40:55

    取り敢えずあと残りボスクラスはエスペランサ、イギリス書いてる人がイタリア奪還作戦言ってるからそこで決着つけるつもりなんかな

  • 111二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:03:30

    使ってない伏線ぽいのがないか年表を読んでるのは俺なんだ
    所属不明機の件が消化されてなかったから社ちゃんの初陣に使ってしまったけどいいんかな…

  • 112二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:08:11

    大丈夫何じゃないか多分H.D関連だろうし。

  • 113二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:15:27

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:25:00

    社ちゃん=急に戦闘に巻き込まれてメンタルにダメージ

    アリーゼ=記憶喪失からの自分が作られた人間と知らされて曇る

    ソニア=1人だけめっちゃ戦ってて肉体的にボロボロ


    ♢この小学3年生達の人生は…?

  • 115二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:26:43

    主人公達に悲しき現在…

  • 116二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:30:11

    まだ小学生のはずなのになんで心身ともにダメージ受けてんのこの子ら?

  • 117二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:32:46

    >>116

    何でやろなぁ...

  • 118二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:33:12

    偉い人「どうせ鉄の子宮から産まれてきた連中なんだからこれくらいが上等だろ」

    この3人の共通点は人工物ってことなんだよね、アリーゼなんか戦闘力も特殊能力も失ってるから処分されてもおかしくないぞ

  • 119二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:34:21

    コト=ニノチカ「なんじゃあ、この地獄は」
    アニータ=コルコバード「おいっ。誰かジャワティー買ってきてくれ」
    セシル=マリーローズ「あのう、高校鉄拳伝タフ買ってきましょうか」
    コト=ニノチカ「そんな暇あるかあ」
    アニータ=コルコバード「ボケーッ。格闘漫画は刃牙道と言うたやろうが」
    セシル=マリーローズ「はあっ?何言ってんだアニータップ 格闘漫画はタフだろうがよえーっ」
    コト=ニノチカ「ゴングを鳴らせっ 戦闘開始だっ」
    アニータ=コルコバード「しゃあっ コブラ・ソード!!」
    セシル=マリーローズ「しゃあっ 幻魔拳!!」

    完全に蚊帳の外の、第二世代ライカン達の壮絶な会話である。

  • 120二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:35:54

    アイデンティティを失ったけど「個」になれたアリーゼと、戦闘の部品として戦うソニア…どっちがマシなのか

  • 121二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:36:24

    >>119

    こいつら見た目が異形のクセに学園生活満喫してるんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:37:11

    >>119

    汚染を超えた汚染

    俺がライカンの製作者だったら泣いちゃうね

  • 123二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:39:25

    >>122

    その内灘の技を繰り出し始めるんだよね 怖くない?

  • 124二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:42:06

    現在の第二世代ライカン
    二号:コト=ニノチカ
    三号、六号:脱走組、確保 詳細不明
    四号:アニータ=コルコバード
    五号:セシル=マリーローズ
    八号:猿空間送り

    残りは皆好きに詳細とか書いてもいいですよ
    というか行方不明にした八号をそのうち誰か使うだろと思ってたら未だに使われず四年くらい経過してるんだよね 怖くない?
    恐らくもう荼毘に伏されていると考えられるが……

  • 125二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:43:24

    ぶっちゃけ行方不明になった人は植物の人型で回収されたんかと思ってたんよ

  • 126二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:44:13

    >>124

    その気持ちわかるぜケンゴ…俺も「植物のような子供」を扱いきれずに誰か拾ってくれないかなって思ってるんだからな

  • 127二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:44:21

    >>124

    >八号:猿空間送り


    う あ あ あ あ あ あ(恐怖書き文字)

  • 128二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:46:07

    (折角書いた)ネタを持て余す

  • 129二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:46:47

    エスペランサ関連勝手に書いちゃっていいのかな?

  • 130二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:48:09

    んーつまり、ライカン+テトラルキア+U.Oの厄ネタ3種盛りも可能?

  • 131二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:48:49

    >>129

    いいんじゃない?俺もサンディエゴの怪物を勝手に殺したし…

  • 132二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:49:33
  • 133二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:50:33

    >>130

    ありやな

    今ならH.Dもガタガタだから、アメリカと協力取り付ける代わりにヴェーダの技術横流しとかできそう

  • 134二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:51:27

    エスペランサは好きにしていいよ。書いたものとして使って貰えたほうが嬉しい

  • 135二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:51:55

    スレの混乱が年表にもよく落とし込まれていて臨場感を味わえますね

  • 136二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:51:59

    エスペランサはどうしようか

    俺も考えては居るんだが


    >>118

    父親の操縦スキルが遺伝してるかもしれんだろ

  • 137123/02/07(火) 21:53:00

    折角作った除草兵が設定の肥やしになってる事が多いからガンガン戦わせてガンガン破壊していいのよ…

  • 138二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:53:20

    主人公機のお披露目にぶっ飛ばすとか…?

  • 139二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:53:29

    >>136

    イタリア奪還作戦に参加させて撃破させようと思うんだけどどうだろう?

  • 140二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:54:09

    除草重兵とかいう作ったそばからぶっ壊れていく連中

  • 141二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:56:03

    2010年8月22日
    (日本)猿渡哲也原作『高校鉄拳伝タフ』アニメ化。
    日本のみならず世界中で異例のヒット作となる。

  • 142二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:56:34

    超大型ワームタイプA号書いた者だけどさ…戦わせるWSを確認してたらティガーシャークがいて「なんだこの化け物!?しかも量産されてるのか…」ってなった。
    その結果、ワームタイプを盛りまくって酸性雨と濃霧が産まれた。やっぱちゃんと年表とか確認しないとダメだわ

  • 143二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:56:59

    >>141

    ライカン組大歓喜

  • 144二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:57:57

    >>143

    ライカン量産計画の正体見たり!!

    マネモブ量産計画だったのかあっ

  • 145二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:58:10

    >>137

    わりとぶっ壊してるつもりなんだけどね…アラニヤカとか壊しすぎてるまである

  • 146123/02/07(火) 21:58:12

    >>141

    しかし…

  • 147二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:59:32

    ビーム砲拡散しました→配布するか!
    こんなことをしていた国があるらしい(設定振り返らなかったゆえのガバ)

  • 148二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:59:48

    ボケーッ 社ちゃんやアリーゼが猿絵でイメージされてまうやろがっ

  • 149二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:00:25

    >>141

    この世界でも猿先生生きてるの…

  • 150二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:01:09

    >>139

    俺は饕餮・陽辺りとと相討ちにさせようかと思ってたけど、ヨーロッパが空気化してたしそっちの方が良さそうだから、それで書いて良いんじゃないかな

  • 151二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:02:19

    >>147

    俺なんてライカンが作られてからヴェーダを作る技を見せてやるよ

    他のF.Vウイルス利用した改造人間と比べてヴェーダって下位互換もいいとこなんだよな

  • 152二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:04:19

    >>151

    A号標的と対話する為に作られた存在だし...

  • 153二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:06:22

    饕餮はなんか凄く…考えた身として壊されたくない気持ちもある…しかし混沌とか中華民国臨時政府(実は共和国を打ち間違えて生まれた)とかもう邪魔になってるだろうからもういっそという気持ちもある。気持ちが2つ…

  • 154二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:09:01

    >>137

    一回だけ戦うorそもそも戦ってすらいない機体が沢山あるねんな...

  • 155二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:09:22

    2010年8月3日 (イタリア) イギリス・フランス共同によるイタリア奪還作戦発動。
    作戦中にエスペランサ乱入、一時的に戦線が混乱するものの、無人機群の活躍により撃破される。
    なお、撃破後エスペランサが爆発、巻き込まれた兵士は少なかったものの、作戦に参加していたエースチッパー、ターマイト-2、スピードボアといった無人機群の6割を喪失する事態に陥ってしまう。
    結果、イタリアを3割奪還したところで状況が停滞してしまう。
    1か月後、戦力が補充されたことで作戦再会する。

    2010年10月20日 (イタリア)
    イタリアにいたA号標的を何とかして駆逐、イタリアの奪還に成功する。

  • 156二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:12:43

    新体制H.Dとかいう無法集団。H.Dってヴァディス氏の財産で運営されてる(だよね?)だから普通にヤバい連中だよね。
    なまじヴァディス氏が死んでないから権利が移譲してないだけで、一応は実子なアリーゼがいるから解決できるよねたぶん

  • 157二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:13:03

    北極の巨大構造物が成長するみたいだしエスペランサ撃破するついでにイタリア奪還させました
    エスペランサが爆発した後の土地がどうなってるかは考えてない

  • 158二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:13:34

    イタリアが復活してる!

  • 159二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:14:22

    >>156

    だから所属不明機でアリーゼを暗殺する必要があったんですね

    ♢このクソ強い小学生の正体は…?

  • 160二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:21:48

    >>156

    新体制出した人だけど、人間側の悪役を一纏めにして残りの年数で片付けやすいようにする狙いでした

    初期のH.Dが暗躍ムーブしてたのも、D.Pの黒幕も全部こいつらって事に出来れば良いなって

  • 161二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:22:41

    >>160

    見事やな…

  • 162二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:23:28

    >>160

    ということはクォ・ヴァディス氏は胡散臭いだけの思想家ってこと……?

  • 163二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:24:35

    ヴァディス氏が胡散臭い金持ちなのは初めからそうだし…

  • 164二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:26:48

    待てよ、少なくともテトラルキア計画はヴァディス氏も認知してたっぽいから案外ちゃんとした狂人なんだぜ

  • 165二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:27:35

    そういえば面白そうだから乗っかったけど結婚して2年目というところで昏睡状態に陥ってしまった一郎君も割とおつらいよね……
    翔一君もたった数ヶ月で父親が昏睡状態になっちゃったし

  • 166二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:29:40

    子供組はみんな群像劇やっててそれぞれが主役な感じがあっていいよね
    ライカン組はタフばっか読んでないでもっと存在主張して?

  • 167二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:30:15

    あの夫婦結婚してから不幸のメリーゴーランドにも乗ってんのかってくらい廻り廻ってる…

    >>165

  • 168二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:30:36

    ライカン組ってもしかして国語のテストでクソみたいな点数取ってタフ読んでるだけなのか…?

  • 169二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:31:24

    >>164

    金持ちで胡散臭い思想家で狂人で(現時点で)最強のパイロットなのか…

  • 170二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:32:04

    >>168

    もの凄く口汚くなってそう

  • 171二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:32:41

    >>168

    貴様ーっ ライカンを愚弄するかーっ

  • 172二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:32:58

    >>169

    うわ──っ‼︎ 属性の塊だ──っ‼︎

  • 173二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:34:15

    >>167

    ただただおつらくなりそうだったから翔一君成長させたぜ……

  • 174二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:34:35

    >>170

    >>171

    ~っス

    なにっ

    うあああああ(PC書き文字)

    しゃあっ

    なっ⋯ なんだあっ

    はうっ

    ~じゃねえかよ えーーーっ

    女みたいなもんオ○コするだけの道具やんけ なにムキになっとんねん


    学校で日常的に↑を使って会話しているんだとしたら恐ろしいですね…真剣(マジ)でね

  • 175二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:34:44

    酸の海に紙装甲の機体で突っ込んで、味方を連れて帰ってきた男だからね

  • 176二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:36:21

    >>174

    社・アリーゼ・ソニアの帰るべき日常がこれなんて…な、納得できない

  • 177二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:40:27

    >>175

    ば...化け物...

  • 178二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:40:36

    もうタフかヴァディス氏の話しかしてない…もしかして猿先生はミーム汚染用の猿型A号標的じゃないスか?

  • 179二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:42:05

    タフ…これタフの話なのかな…いやライカン…ライカンなのかなこれ

  • 180二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:43:13

    ライカンが使いにくいのは対人に強いだけで、いまいちWS戦でも強いのかわからないからだと思われるが…

  • 181二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:43:39

    社ちゃんのヒロインって現状誰になるんだろうか……

  • 182二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:44:20
  • 183二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:44:54

    >>178

    モンキー・プラント…

  • 184二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:46:47

    >>181

    他に目立ってる同級生がソニアとアリーゼだけど…アリーゼは独自ルートに行ってソニアはなんか先輩みたいになってる…

  • 185二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:47:20

    >>182

    これ使われたんスか?

  • 186二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:48:02

    2010年8月15日
    (イタリア)イギリス無人艦隊がこじ開けた戦線にヴィクトル、ジークフリートが投入される。
    海岸線のA号はある程度駆逐されていたものの、未だ山中に多数のA号が残存。グリッターも確認され慎重に攻略が進められる。
    同9月5日イギリス無人艦隊が沿岸に接近した際水中からのA号の攻撃を受け一時砲撃支援が途絶える等のトラブルもあり奪還は10月までずれ込むこととなった。

  • 187二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:48:36

    ライカン計画はマネモブっていう地位を手に入れただけマシなんだぜ
    U.O計画とか音沙汰すら…

  • 188二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:50:00

    >>185

    一回だけ使用されてたような気が...?

  • 189二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:52:13

    え、U.Oはちゃんとソニアが兵士やれてるからいいのよ。
    後昨年地味にUSEANにも拡大してるし

  • 190123/02/07(火) 22:52:14

    エースチッパーのコスト安っ!

  • 191二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:53:13

    ソニアちゃんって計画の一環だったかスマソ

  • 192二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:53:49

    >>190

    民間でも買えそう

  • 193二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:53:50

    イギリスはターマイト辺りからコスト異様に下げてるからなぁ

  • 194二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:53:51

    まだ年表いいですかね…?

  • 195二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:55:29
  • 196123/02/07(火) 22:55:59

    >>194

    okよ〜

  • 197二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:56:06

    立て乙です

  • 198二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:56:11

    埋め立て

  • 199二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:56:23

    沈めっ

  • 200二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:56:32

    >>196

    あざーす!じゃあ次スレに置きます

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています