セッション観に行った?

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 21:08:35

    今やってるから是非観てほしいこれは映画館で観る方が絶対気持ちいいわ
    欲言えばドルビーでやって欲しかったけども

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 21:25:34

    主人公は怒りでしか音楽が出来ないから笑ってる時も十分キチだけどそれ以上やるにはハゲとやるしかないわな

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 21:26:25

    爆音上映が気持ちいい

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 21:26:26

    結局楽譜なんでなくなったん?

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 21:33:20

    最後の暴走ソロからの展開、映画的な演出として滅茶苦茶アガるシーンだったのに演奏そのものがあんま良いと思えなくてそこだけ残念だった

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 21:39:43

    >>5

    音楽なんもわかんねーからひたすら気持ちよかったわ

    演奏のせいで評価割れがちだけと演出は本当に良いよな

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 21:45:10

    >>6

    演奏の好き好きは完全に好みの問題だからね・・・・

    あそこまではストレスたまる展開がずーっと続いて、最後にして唯一のカタルシス大爆発シーンだったからテンションは爆上がりっすよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 21:46:13

    >>5

    えっ

    素人なんだけどあれレベル低い感じなん?

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 21:59:11

    >>8

    音自体は別でプロが叩いたやつだし、当て振りもほとんど違和感ないレベルで凄いしで特段技術的に低いとかは無いんじゃないかと思う

    技術以外なら後はもう好みの問題なので

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:08:01

    最後のCaravanのブレイクで演奏を止めずに一人でソロやるシーンからは、映画が意図した演出として音楽的な良さからかけ離れた演奏にしてる気はする

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:50:28

    最後のシーンは性格最悪の狂人エゴイスト2人が音楽もバンドも観客も無視して2人で狂気をぶつけ合って2人で満足しただけみたいな解釈をしている

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 23:31:18

    ファッキンテンポ

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 23:32:52

    超カリスマ指揮者!みたいな立ち位置なのにテンポをひたすら速くすることしか指導しなかった以外は面白かった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています