- 1二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 21:08:35
- 2二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 21:25:34
主人公は怒りでしか音楽が出来ないから笑ってる時も十分キチだけどそれ以上やるにはハゲとやるしかないわな
- 3二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 21:26:25
爆音上映が気持ちいい
- 4二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 21:26:26
結局楽譜なんでなくなったん?
- 5二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 21:33:20
- 6二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 21:39:43
- 7二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 21:45:10
- 8二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 21:46:13
- 9二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 21:59:11
- 10二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:08:01
最後のCaravanのブレイクで演奏を止めずに一人でソロやるシーンからは、映画が意図した演出として音楽的な良さからかけ離れた演奏にしてる気はする
- 11二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:50:28
最後のシーンは性格最悪の狂人エゴイスト2人が音楽もバンドも観客も無視して2人で狂気をぶつけ合って2人で満足しただけみたいな解釈をしている
- 12二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 23:31:18
ファッキンテンポ
- 13二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 23:32:52
超カリスマ指揮者!みたいな立ち位置なのにテンポをひたすら速くすることしか指導しなかった以外は面白かった