- 1二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:47:08
- 2二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:48:07
フレイ「そうよ!」
- 3二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:48:50
思ってたぞ
ホントに - 4二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:49:17
正確には「(キラ以外の、そしてキラを殺した)コーディネイターなんて皆死、んじゃえばいいのよ!」だな
- 5二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:50:31
「同情してるの?アンタが?私に?」
「可哀想なのはアンタの方じゃない!」
この状態で喧嘩別れして再会したら死んでたから
演技で近づいてた事知らないんだよな......... - 6二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:51:23
フレイがキラにガチ惚れしたのっていつからだっけ?
少なくとも地球降下する時点ではマジでキラにコーディネイター全員殺させてその上でキラもくたばれとか思ってたよな - 7二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:52:18
- 8二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 23:01:40
よくこのカテでも上がってる考察動画でその辺のことにも触れてたね
- 9二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 23:23:41
ここらへんの本音と嘘のすれ違いと行き違い感がたまらん&鬼かと思う
- 10二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 23:37:59
こましてやろうと肉体関係まで駆使して思惑通りだったはずなのに、逆に絆されて自分の方が偽りの関係に耐えられなくなるって展開に性癖歪められたわ
- 11二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 01:24:42
SEEDでオタクの道に足を踏み入れたと言っても過言ではないけど、まだ子どもだった自分はフレイとキラがくっつくと思って見てた
最終回でヤバいほど泣いた - 12二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 05:18:18
まだ15だからな...
- 13二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 05:49:41
- 14二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 06:03:45
- 15二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:05:00
- 16二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:08:08
- 17二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:10:57
全48話でキラMiAが28話だから半分は越えれてはいる
- 18二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:46:56
自分はラクスが人気者なんて世界線にいなかったよ(自分はラクス好きだったけど言いにくかったし)
そもそもフレイもラクスも嫌いって声の方が多かった印象がある - 19二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:47:23
ネット自体が携帯のパケホが出るか出ないか位の時期だしね
- 20二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:49:56
フレイはリアリストだったし、マリューさんも女の武器を使いこなしてるって皮肉ってたからな
後でミリィの憎悪を肯定したのに、途中でやめたことでフレイの中の精神が現実を直視できなくなった
10代の経験かこれが…? - 21二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:57:06
- 22二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:58:12
SEEDのリアルタイム放送から20年は経ってるし、フレイだけじゃなくて今だったら評価変わりそうなキャラは多いと思う
- 23二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:02:02
なんかアニメ雑誌の人気投票とかはラクスとカガリが常に上位だったから人気なのかと思ってた
今思えばある程度の人気にはアンチも付きものだから嫌いな人もいたのかもしれない
今みたいにTwitterで感想とか気軽に読めないから他の人の意見がよく分からなかったんだよな
- 24二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:03:46
- 25二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:15:43
- 26二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:30:10
フレイとキラくっつかないのドウシテ……ドウシテ……
- 27二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:39:53
うろ覚えだけどどっちかというとフレイよりキラのほうが「いやお前サイに謝れよ…」と批判されてたような気はする
サイのような「悪人でもないし悪意もないのに差別的とも取れる発言をしてしまう」という微妙な質感の偏見描写が水星にも欲しいネ
「無知な人」「悪人じゃない普通の人」がしてしまうからこそ根深い問題なんだって感じるからね - 28二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:42:07
- 29二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:48:13
フレイ推しだった(当時は推しなんて言い方は無かったが)けど、どう考えても正統派ヒロインの振る舞いじゃなかったし、まあ人気のあれこれは仕方ない面はある
- 30二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:50:07
見た目は3ヒロインの中では一番大人っぽいけど、中身は良くも悪くも幼い子だよな…
- 31二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:34:29
- 32二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:37:50
フレイがキラのベッドに裸でいるシーンを録画したビデオを巻き戻して何度も見たことをふと思い出した
- 33二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:00:45
いや、本編で言えばキラはフレイが演技で自分に近付いたことは知っている
問題なのは、その過程でフレイが完全に自分に惚れていて、尚且つ罪悪感でいっぱいだったことをキラは最後まで知らなかったこと
おかげでキラのフレイに対する罪悪感だけが増すという最悪の結果になった
- 34二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:14:14
仲良かったおとんが死んだら頭おかしくなるで
- 35二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:18:15
- 36二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:31:45
これ閃光の刻の後でディアッカに言った奴だから、打算で近づいて絆されてすれ違って仲直りしかけた一番最後の時点なわけで、この時のセリフの対象にキラも含めてるかは極めて怪しい
というか、このタイミングでもそう思ってるなら最終回のフレイの台詞に繋がらなくない?普通に怨嗟の声残して終わりだと思う
- 37二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 02:25:18
マジで?
- 38二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 02:35:37
でもあの間男チンポも、遺伝子弄って手に入れたものなのかな?
- 39二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 02:42:46
最初は思っていたけど…って劇中で心がグワングワン揺れてたキャラだから、良い子では無いんだけどSEEDキャラでは好きだったな
生き残ってキラと会話してほしかった - 40二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 04:12:57
- 41二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 06:51:00
トールがフレイはミリアリアとサークルが一緒で
キラの一つ年下の子という事を話し始めてあ~(察し)ってなったなぁ
父親が死ぬ前に救助された時にサイ達の安否確認そっちのけで
キラのこれまでの行動を知りたがってキラに訝しがられてたり
やめてよねの前の段階で既にカガリを敵視して睨みつけてたり
よくわからん描写の意味が分かった気がした - 42二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 07:18:18
しかもフレイって大西洋連邦の出身だけどオーブに留学してたんじゃなかったっけ?
大西洋連邦の生まれだから他ヘリオポリス組とコディに対する価値観違うのも納得できる - 43二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 07:27:36
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 07:33:03
最初はそうだったかもしれない。
けど… - 45二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 07:33:27
父親が、やろ。
- 46二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 07:35:10
だが、そんな女が当初のAAで一番お前を理解してお前を労わっていたんだ……。
- 47二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 07:51:36
ラクス役の田中さんが見返したら家族想いの子でフレイを好きになったと語ってたけど
父子家庭育ちの15歳の子で父親に恥をかかせないように頑張ってただけの子なんだよな
キラが父親と同じ家族枠に入ってるのいいよね - 48二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 07:56:15
父親もわざわざ戦線まで権力使って迎えに来るくらい溺愛しているようだ。
- 49二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 08:01:18
現在進行形で戦争してる側の人間と当たり前に握手して仲良くなれるならこんな世界になってないよな…
そもそもフレイがあからさまなだけでヘリオポリス組だってナチュラルとコーディネイターを全く同じ人間と考えているかは微妙だし
しかも父子家庭のお嬢様育ちだったのに父親が戦争で死んで転落人生
そりゃ精神的に不安定にもなると言うか
遺族や未成年の気持ちに大人が寄り添ってあげられる状況じゃなかったし
- 50二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 08:08:30
- 51二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 08:08:57
人の心(
- 52二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 08:15:20
そういやヒロイン3人とも父親が死んでるんだよな……
- 53二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 08:20:14
人の不幸は比べるものじゃないのは大前提だけど、父親の部下たちと行動をともにしてたラクスやカガリと違ってフレイの場合はいきなり孤立無縁になっちゃったからな
- 54二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 08:21:14