あにまん民ってジャンプを紙で買う?それとも電子?

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:07:53

    それかどっちとも?
    今週からジャンプ毎週買おうとしてるんだけど迷ってるんだよ。教えてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:09:07

    電子で日付変わってすぐに家で読む派

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:09:39

    電子購読してる
    好きな作品がカラーもらった時だけ紙でも買ってる

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:12:46

    毎週買うつもりならやっぱり電子がいいと思うよ
    物理的に場所とるしねどうしても

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:13:04

    紙で買ってる

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:13:46

    電子の方が楽だし日付変わったらすぐ読める

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:13:54

    日付変わった瞬間に読みたいので電子

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:13:58

    電子だと0時に読めるし定期購読だと紙より安い

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:14:07

    電子書籍に切り替えたけど日付変わってすぐ読めるのがメリット。場所も取らないし、GIGAも読める
    好きな作品がカラーの時は紙でも買ってる。……時々買い逃してるけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:26:44

    電子でモニター派
    原画サイズで見開きで読める

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:28:37

    紙かなぁメリットデメリットあるけど0時のネタバレは結構キツい

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:29:38

    電子派
    住んでるとこが紙だと1日遅れなので発売日0時に読めるってほんと有難い

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:31:01

    電子
    その代わり単行本は全部紙

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:31:34

    電子購入
    紙は単行本で買う派

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:31:57

    紙は捨てるの大変だから電子っす

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:33:10

    電子は紙でついてくる付録がないけど値段一緒ってことを覚えておくといいよ
    定期にしたらちょいちょい読みきりのおまけついてくるが

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:33:13

    (立ち読みで済ますと書いたら怒られるんだろうな…)

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:37:05

    >>17

    買ってるかどうか聞いてるのに立ち読みで済ますっていわれたらねぇ

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:39:08

    電子で読んでとっときたい回があった時だけ本も買ってる

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:59:29

    紙派。本はみんな紙派なので

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 01:54:49

    一時期は紙だったけど電子にした
    たまに読み返したくなるから紙だと保存大変

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 02:30:40

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 02:34:43

    田舎の3DKに住んでた時は使ってない部屋に雑誌置いてたけど、都会の1Rに引っ越さなきゃいけなくなった時に捨てるのクソ面倒臭かった
    それで引っ越し後はしばらく電子版だったけど見開きの迫力とかで結局紙に戻って定期的に捨てるようになったわ

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 02:55:24

    大学の近くに住んでて授業の空き時間とか放課後に俺の家をみんなが満喫代わりにしてるから電子にできないわ
    その分漫画読みに来るやつらが食べ物持ってきたりメシ作ってくれるから助かってるけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:22:05

    紙の質悪いの昔から不満だったから電子派になった

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:25:48

    紙で読む方が好きだけど定期講読の方が安いから電子版だな

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:28:47

    電子は見開き綺麗に見れるからいいぞ

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:49:54

    電子
    ジャンプラからゼブラックに乗り換えしたけどゼブラック良いぞ
    アンケに答えるとジャンプコミックスが買えるコインが貯まるのがいい

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:53:33

    雑誌に関しては紙で買うメリット殆どないからな

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 23:22:50

    電子でモニター派
    読み終わった後アンケ出すのにアプリ起動するのがだるくて提出率は半々

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 23:23:46

    アンケも出さないし180kg分溜めてさすがに電子に移行するか……ってなった

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:54:23

    電子は今から2分以内に3年前のジャンプとか引っ張り出せるからな

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 02:03:46

    昔は近くにフラゲできる店があったから紙 今は引越しちゃったし捨てるのも手間なので電子だな

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 02:52:23

    電子だと読んだ気がしないので紙派
    俺なりの読書体験にはどうしても、紙の手触りや匂い、読み進めていく内に起こる本の重心の移り変わりがあった方が落ち着くし集中できる気がした
    まあエロいのは携帯性重視で電子買うけどなヘヘヘ

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 03:07:46

    2年分くらい紙で溜め込んでしまったので今は電子
    処分しなきゃなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 03:48:22

    日付変わったらすぐ読めるし邪魔にならなくて捨てなくてもいいしすぐ見返せれるし電子や
    単行本は紙で集めてるけどね

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 03:55:37

    ちょっと前くらいからヒロアカがエグい描き込みしだしたから鮮明に見える電子に切り替えた

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 04:51:39

    家族内で紙を回し読みしてる

    けど日付変わった瞬間に読みたくなってこの1年くらい電子も買ってる

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 07:56:56

    電子版で家ではモニター、出先ではタブレット
    見開きで読めるし線も綺麗だしアンケート出すのも簡単
    何より付録とか物理的なものを増やしたくない

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 08:03:55

    断熱効果とかないかな小屋とか作って遊んでみたい

    >>35

    >>23

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:58:03

    PCかデカいタブレット持ってれば電子にしたいんだけどなー

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:59:35

    本誌は電子で買って単行本は紙で買ってる

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:01:29

    あにまんを利用するつもりなら電子にするしかないと思う

    絶対に月曜の朝までにネタバレをくらっちゃうもの


    あにまんが悪いというより時代の流れだと思うわ

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 17:14:01

    基本的に電子版だけど場合に応じて紙も買う
    好きな作品のカラーや単行本に入らない可能性が高い読切を物理的に保管したいから

    あと好きな作品の連載中はアンケどっちも出したいから紙で買ってる

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:57:32

    紙だと手が黒くなるの嫌だったから電子版やな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています