- 1二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 10:57:19
- 2二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 10:57:53
ぶっちゃけ一気に流行ると後が長続きしそうにないんだよね
- 3二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 10:57:58
もしかしてソシャゲに新規参入はかなりキツいんじゃないスか?
- 4二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 10:58:02
- 5二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 10:58:27
コンシューマー・ゲーム…
- 6二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 10:58:27
いうて既存IPって軒並み弱体化してないスか?
- 7二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 10:58:40
菌糸類や麻枝みたいな往年の名ライターをかき集めて新タイトルを作れ……鬼龍のように
- 8二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 10:58:48
- 9二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 10:59:14
ウム…正直ソシャゲに手を出してる時点でかなりカツカツみたいなIPも多いんだなァ
- 10二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 10:59:43
- 11二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 10:59:46
- 12二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:00:02
そう考えると新規なのにずっと最強クラスのパズドラモンストっておかしいのん
既存の人気作品がソシャゲ化されてもまるで太刀打ちできない辺り悲哀を感じますね - 13二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:00:08
- 14二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:00:21
有名IPだとタイトル乱立してたり1つ終わるとまた別のが始めるのループで何やれば良いかわからなくなるんだよね
ってことはもうやらなくていいってことやん - 15二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:00:27
もはや8年前のソシャゲだしスレ文の上位層に入ってる枠ですよね
- 16二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:00:28
ドラゴン…ボール…
- 17二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:01:50
初期のどんな適当なもん出してもそこそこどころじゃないくらい儲かった打出の小槌時代はとうの昔に過ぎ去ったんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
- 18二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:01:50
新作ソシャゲは要求値が年々高くなるからマジで厳しそうなんだよね
- 19二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:01:54
なんでコンシューマーゲームのソシャゲ化は軒並みコケたり
素直にコンシューマーの方のシステム採用せずうんこみたいなゲームシステム採用するんやろなぁ - 20二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:02:21
- 21二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:02:56
テイルズとか涙が出ちゃうよ
- 22二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:03:00
バカスカ潰れてるじゃねーかよえーっ!
- 23二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:03:39
ウマ娘とか維持費ヤバそうなのん
- 24二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:04:05
- 25二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:04:43
それはぷよぷよのソシャゲのことを……
- 26二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:04:48
好きだったシリーズがソシャゲ出してるのを見ると悲しくなってしまうのは俺なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:05:42
- 28二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:06:02
何だかんだ元は中華IPで日本メインでやってるとこは強い気がするのは…俺なんだっ!!
何っ、ヨースターとホヨバくらいしか生き残ってない - 29二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:06:27
ハガレンのやつとか見ててクオリティ高いなって思うけど結局原作なぞるだけのソシャゲって何が楽しいのかよく分からないのが俺なんだよね
- 30二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:06:39
そもそもソシャゲというコンテンツそのものが長続きしないんだ
CSゲームと違って一新が簡単じゃないんだ - 31二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:06:49
それはあの名作やこの隠れた名作のことを言っとんのかい
- 32二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:07:07
- 33二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:07:10
お金出してくれる層も何本も掛け持ちして課金できる程お金はないんだァ
- 34二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:07:50
- 35二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:07:50
- 36二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:08:42
なんかこのスレ見てると偉大なゲームに見えてくるのん…
- 37二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:09:06
- 38二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:09:08
儲的思考かもしれないけど結局何年も続けてる一番のめりこんでるソシャゲ(自分はFGO)がある以上他のソシャゲに使う金も労力も増やせないんだよね
- 39二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:09:14
- 40二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:09:19
- 41二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:09:33
預言者でもない限り無理と思われるが…
- 42二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:09:57
ボケーッ 上でドラゴンボールを挙げられとるやろがっ
- 43二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:10:01
- 44二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:10:21
- 45二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:10:46
- 46二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:10:49
- 47二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:11:20
- 48二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:11:52
- 49二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:12:19
- 50二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:12:46
- 51二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:12:46
- 52二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:13:02
スクエアエニックスは恵まれた既存IPから
なんであんなうんこみたいなソシャゲしか作れんのやろなぁ…… - 53二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:13:22
もしかして食い合ってるのはファンだけで何だかんだ棲み分けはできてるんじゃないッスか?
- 54二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:13:27
- 55二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:13:28
そもそも急に話聞かなくなった気がするんだよね
- 56二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:13:44
- 57二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:13:55
ニーアのソシャゲは単純にやる気が感じられないんだよね
- 58二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:13:56
- 59二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:14:05
- 60二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:14:15
誇張抜きにレジェンドなのん
- 61二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:14:23
- 62二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:14:27
好きなシリーズがソシャゲリリースするって発表してるけど、無茶を超えた無茶って思ってるのは…俺なんだ!
スレッドも既にお葬式ムードで話になんねーよ - 63二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:14:49
ソシャゲは波に乗れば強いですよ
波に乗れればね
CS程開発費はかからないのと1発では無く維持し続けるだけでCS以上に儲けらるのん
ただ失敗した場合はCS以上の維持費が掛かるので無理です。簡単に撤退したらブランドに傷がつきますから
聞いとんのかいスクエニ - 64二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:15:12
もちろん滅茶苦茶アズレンとかと比較すればという個人的な意見。
- 65二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:15:15
ウム、もうやってる事は変わらないを超えた変わらないんだなァ…
- 66二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:15:32
ぶっちゃけ二年だけど二年間空気だったのは跳ねたので単にいつブームになるかってだけだと思うんだよね。次の大移動にワクワクするんだ 面白味が深まるんだ
- 67二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:15:38
- 68二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:15:48
- 69二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:15:50
ブランドが傷ついたってことはこれ以上傷ついても大差ないってことやん
- 70二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:15:55
ウマ娘が出る数日前にサービス開始したからフィーバーっぷりに押しつぶされて空き巣1位とかすら言われないのん…
- 71二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:17:04
- 72二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:17:14
というかスイッチ以外のコンシューマーもっと頑張ってほしいよねパパ
- 73二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:17:36
- 74二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:17:39
6周年を迎えたFEHが話題に出ないなんて納得できない
まぁインフレを超えたインフレと対人コンテンツ以外やることないから推しが来たらやるくらいにモチベ落ちてるんだけどなブヘヘヘ - 75二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:17:56
- 76二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:18:05
ハードはともかくソフト会社は頑張ってると思われるが…
- 77二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:18:44
- 78二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:18:52
- 79二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:19:19
今の時代に天井ないゲームがかなり多いんだよね猿くない?
- 80二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:19:28
最近だと陰の実力者のソシャゲが金かかってそうで驚いたんだよね
なろう原作は大御所以外は大抵適当に作られて即荼毘に伏すイメージしかなかったからね
しかし…下手にクオリティがあると今度はランニングコストが高くてすぐサ終してしまうのではと心配してしまうのです… - 81二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:19:53
偶にこの掲示板で話題になる閃乱カグラのシノビマスターとかなぜ続いているかすら分からないんだよね凄くない?
なぜって……なんやかんや儲かっているからやん - 82二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:19:53
- 83二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:20:17
- 84二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:20:25
KONAMIくんのソシャゲはなんかゲーム内の環境構築とか荼毘に伏したタイトルもあったりで愚弄されるけど割とようやっとると思う
それがボクです - 85二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:20:28
目先の利益だけを追いかけすぎてるようにしか見えないんですけど…良いんスかこれ
- 86二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:20:32
- 87二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:20:37
- 88二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:20:51
- 89二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:21:08
ソシャゲもCSと同じ道たどってるんだよね PSやPS2時代にいたいろんなメーカーはどこに消えたんやろなぁ
- 90二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:21:16
- 91二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:21:30
- 92二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:22:01
モンストやパズドラは胡座かいて糞ギミック増やしてるのになあ
- 93二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:22:11
- 94二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:22:18
- 95二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:22:23
ドラゴンボールはソシャゲもアーケードもコンシューマーも全部成功してるのがスゴイっスね
- 96二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:22:34
- 97二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:22:37
クリスマスとか年末年始にスタートするな……鬼龍のように
マジで周年とクリスマス、正月が被ると売り上げに響くんだよね - 98二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:22:41
- 99二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:22:41
- 100二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:22:56
- 101二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:23:31
アニメ他色々外から叩かれすぎた反動と思われる
- 102二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:23:40
現時点だと何だかんだ最強だと思われるが…
- 103二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:23:43
グラ…ブル…
- 104二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:23:45
csの廃れ具合だってこんなに早くはなかったと思うんだよね
- 105二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:24:04
パズドラモンストツムツムがアプリゲー界を支える…ある意味最強だ
- 106二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:24:19
- 107二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:24:22
それは正月なのに水着衣装を大量に実装したアズレンの事を……
- 108二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:24:30
コラボやガチャピンでかなりの数の新規呼び込んでるし、ソシャゲ黎明期に出たソシャゲだから、だけで済ませるには無理があると思うが……
- 109二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:24:54
パズドラに限っては度重なるクソギミックによる信 者選別で信 者の感覚が麻痺りまくってて
クソギミックのほとんどを受け入れてしまう人間やクソギミックだと気づいてない人間しかプレイしてないんだ
恐怖が深まるんだ
- 110二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:25:23
モンストパズドラドッカングラブルは明らかにコストがかかってないかはプリコネとかウマとかブルアカが荼毘に付してるころにもなんだかんだで続いてそうなんだよね
- 111二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:26:08
- 112二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:26:29
グラブルはまだ安泰というかランニングはできそうだけどプリコネとか大丈夫なんスかね
ログインしなくなって久しいんだ - 113二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:26:42
- 114二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:26:54
ガキの頃からパズドラモンストやってていつしか大人になった
それがボクです
いつまで続くんやろうなァ - 115二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:26:54
パズドラやモンストを超えるのは無理です
HIKAKINやはじめしゃちょーみたいな次元ですから - 116二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:27:00
セルラン云々で一番ウダウダ行ってるのはドッカンバトルだと自負している
こっちは石かかっているから常日頃からドロイド君と殺しあっているんやで
もうちっとAndroidの俺も頑張ってくれや - 117二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:27:22
- 118二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:27:44
- 119二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:27:44
- 120二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:27:54
隠れネクソン、確率や天井と旧時代のガチャに加えてウマとリリース時期被りで死臭漂いまくってたんだ
- 121二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:28:01
正月から微妙にズレた時期で1月末から2月頭の他ソシャゲが虚無ってた時期なのが大きいと考えられる
- 122二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:28:32
ソシャゲ黎明期と現在ではクオリティの基準が全然違うし、無料ガチャや天井みたいな今は当たり前のモノが当たり前じゃないから新規ipだったら~って何の意味もない仮定だよねパパ
- 123二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:28:47
どうしてスタートダッシュだけ良かったソシャゲが多いかわかるか?
やることは結局面子なんだから始めから戦力を整えた方が快適だからだ
まぁ結局はインフレでその整えた環境なんか崩壊するんやがなブヘヘ - 124二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:28:53
すいません、それ以上はよそでやって欲しいんです
- 125二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:29:20
今月から3章やるので余裕ですよ 本当にヤバイなら現実戻った次点で終わらせてるっス
- 126二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:29:31
ポケモン系のソシャゲもユナイトとGO以外うんこのイメージなのね
- 127二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:29:39
- 128二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:29:55
新規と何年も続いてるソシャゲだと開発費というかスタートにかけるコストは前者のほうが上でも維持、新コンテンツに使えるコストは後者のほうが圧倒的に高いから仕方ない本当に仕方ない
- 129二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:30:13
- 130二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:30:22
- 131二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:30:50
そもそもユナイトgoとマスターズとカフェの四種くらいしかないし後者もそこそこ続いてるんだよね
- 132二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:31:01
- 133二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:31:30
- 134二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:31:36
- 135二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:31:38
- 136二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:31:46
…プリコネ…?まあ勢い長く続かなかったんやけどなブヘヘ
- 137二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:31:50
- 138二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:32:18
- 139二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:32:23
- 140二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:32:57
- 141二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:33:07
- 142二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:33:25
- 143二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:33:28
ドルウェブは無理です。育成したいならウマ娘、エロ要素ならアズレンのほうが楽ですから。
- 144二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:33:32
前者は露骨なエロブースト、後者はやる気なしを超えたやる気なし、流石になめてんスかね?
- 145二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:33:35
- 146二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:33:37
- 147二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:33:50
- 148二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:34:21
ドルウェブは何か古臭いっスね
デイリーもやらなきゃいけないこと多くて続かないのもわかるのん - 149二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:34:23
- 150二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:34:26
- 151二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:34:27
スイッチならともかくPS5で大手メーカー以外だすの無理だと思ってるんだよね 開発期間や資金がアホほど必要でしょう?
- 152二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:34:28
- 153二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:34:52
ウワーーーッ
中華系ノソシャゲニボコボコニサレルーーーッ
タスケテスレーーーッ - 154二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:34:57
ぶっちゃけどこに国も元気ないのん
- 155二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:35:06
大半の配信 者が初日で辞めてたのん…
- 156二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:35:27
禁断の"東方ソシャゲ爆死"二度撃ち
- 157二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:35:40
ぶっちゃけ最近飽きられ始めてないスか?
- 158二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:35:42
- 159二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:35:45
- 160二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:35:53
これはウケるぜェ
ブルアカとかはまだ知らずもう落ち目のアズレン持ち上げて中華系が上で日本は終わりとかやってるバカがいるんだよ - 161二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:36:05
- 162二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:36:30
神輿が炎上逃亡したからね
- 163二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:36:45
最近やっと普通に買えるようになったって流石に遅すぎると思われるが…
- 164二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:36:45
- 165二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:36:56
比べたくはないけど同時代のライターの菌糸類とかに比べて麻枝のメンタルが長期運営するには弱すぎて無理です
- 166二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:36:57
ハッピーハッピーやんケ
- 167二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:37:04
- 168二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:37:49
無茶苦茶健全なのん
- 169二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:37:56
ウム…まぁ良くも悪くも大して変わってないからなんも話す事ないんだ
- 170二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:38:03
とにかくコンテンツ全部を触らせようとするデイリーには好感が持てない…それが僕です
- 171二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:38:06
- 172二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:38:15
- 173二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:38:58
ドッカンとポケモンGOの安泰な2トップとサブにブルアカとアズレンがワシのソシャゲライフを支える…ある意味“最強”だ
- 174二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:39:03
中途半端に真面目に作って爆死するよりふざけてことして爪痕残して散った方が後になっても話題になる分好感が持てる
- 175二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:39:04
- 176二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:39:05
- 177二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:39:10
発表当初から「モーションガパクリヤンケシバクヤンケ」されてたから愚弄され始めたとも思っていない
- 178二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:39:25
待てよアズレンは一時期盛り上がったくらいで後は何だかんだ変わらずに安定して金稼いでるだけなんだぜ。言うほど落ちてはないと思われるが…
- 179二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:39:39
- 180二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:39:44
とりあえずサ終するにしてもストーリーは完結させるか一区切りして欲しい それがボクです
- 181二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:39:58
- 182二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:40:12
アズレンの問題はヨースター内での競合のせいでファンが徐々に移行してることじゃないスか?
- 183二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:40:17
ブルアカって開発は半島だし海外版ボイスも日本語で日本版が1番先行してるから普通の大陸ゲーとはちょっと違うんじゃないかと思ってるのは俺なんだよね
まあ運営がヨースターなのは事実なんやけどなブヘヘヘヘ
- 184二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:40:25
- 185二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:40:36
なぜって……段々皆飽き始めてるからやん
- 186二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:40:37
とりあえず愚弄してればいい枠だからヤンケ
- 187二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:40:38
- 188二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:40:50
- 189二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:40:55
- 190二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:41:11
国内ソシャゲを一通り愚弄し終わったからやん…
- 191二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:41:14
- 192二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:41:25
そもそも一人用ゲーム市場が大きすぎるんだよね
- 193二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:41:42
正直話すことなくなってきたからっスかね…
- 194二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:41:43
SAOは新作発表→今作サ終のループが続く限り無理です
- 195二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:41:45
しばらくの間は中華ゲー一色だったから愚弄される時もまとめてになるのは仕方ないを超えた仕方ない
- 196二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:41:52
ソシャゲは参入自体はできるけどCSは参入すらできないんです
- 197二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:42:00
まあヨースターに関してはブルアカでメインで設けてアズレンでコラボ関連で儲けるとかできるから気にしなくていいんじゃないっすか?
- 198二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:42:44
- 199二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:42:49
お客さんソシャゲはcsには絶対勝てないんだよ
四八にもサモンライドにも負けるのがソシャゲなんだよ
ゲハを止める存在悪なんだよ - 200二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:43:07
な、なんだあっ