- 1二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:33:54
- 2二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:38:06
責任感じて最終決戦でにゃんこやハゲと一緒にお辞儀と戦ってたの好き
- 3二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:31:28
誰だっけ……
- 4二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:04:10
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:04:59
名誉不死鳥の騎士団ことクラウチジュニアとバランス取れてるから
- 6二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:06:06
コーネリウスファッジ氏
- 7二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:06:18
これスラグホーンじゃなくてファッジか
>>4は消失させといた
- 8二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:16:02
- 9二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:19:44
ハリーがヴォルやん復活主張したのに否定して対応遅くした人?
- 10二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:45:29
ついでにアンブリッジ先生を学校に送り込んだ人
- 11二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:47:01
まあそれでもまだセーフな方やろ
名誉不死鳥の騎士団のデスイーターのリーダーより - 12二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:12:34
- 13二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:47:57
- 14二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:01:13
名誉死喰い人だとハグリッドも大概だな
- 15二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:21:47
- 16二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 02:12:34
その忠誠心が例のあの人の最大の弱点になったって考えるとマジでキーパーソンなんやな、マルフォイって…
- 17二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 02:19:50
- 18二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 08:44:06
この人って最後どうなったんだっけ
- 19二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 12:18:09
普通に大臣クビになったよ
- 20二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:51:04
スクリムジョール政権ではスクリムジョールの秘書官に逗留され、英国マグル首相とのアポ取りパシリになった
シックネス傀儡政権やシャックルボルト政権ではどうなったか不明 - 21二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:53:17
あれ、ファッジって死んでなかったっけ
死んだのはスクリムさんか - 22二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 15:53:39
ダンブルドアの助言頼りの無能ッすよね 忌無意
- 23二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 19:23:57
大臣職追われそうになった時ポッターに助けを求めようとしてたのが驚いた
お前どのツラってなるよ誰でも - 24二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 19:26:50
ダンブルドアがお辞儀死んだ(ほんとは生きてるだろうけど言わんどこ)とかやってたのが悪いのでは
- 25二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:46:39
良くも悪くも保守派よな
ようやく平和になったのにまさか死んだはずのお辞儀様が生きてたとか認めたくないのは仕方ない
と言いたいところだが
よりにもよってアンブリッジ送り込みやがるし
確かクィディッチ世界大会で賭博してた挙げ句フレッドとジョージが賭けてた当たり金をすっぽかしてた(幻の金貨で誤魔化してた)から
マジで腐れ大臣という他ない - 26二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:54:00
賭博してたのファッジじゃなかったような……?
4巻の対抗試合の司会やってたバグマンだった気がする - 27二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:56:11
この人なんで大臣になれたの?ってなる
ひょっとして皆が皆都合のいい傀儡として祭り上げてた? - 28二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:31:03
- 29二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:42:52
ダンブルドアが殺されたの聞いたときは、生きた心地しなかっただろうな
- 30二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 05:39:46
- 31二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 08:47:23
マルフォイ親子は勝つための運や能力はなかったけど死なないための才能は桁違いに高かった印象がすごい
元々はマグル界でも有力貴族だったの考えるとそっちの才能の方が強いのだろう - 32二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 14:17:06
ファッジはファンタビだとまだ骨のあるところ見せてたから権力持って腐ったタイプな気がする
- 33二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 14:21:26
ファッジはまあお辞儀が死んでたらまあまあ高潔とは行かないまでも上手くやったんやろうなとは思う
完全に平時の人 - 34二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 20:07:09
自分に勲章を授与しちゃうのは意味が分からない。
- 35二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 21:39:16
味方にすると頼りないが敵に回すと厄介なのなぜ‥‥?
- 36二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 21:58:14
権力だけはあったから
- 37二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:31:37
ダンブルドアとかいう魔法大臣より人望がある爺と同じ時代に生きたのが可哀想な人
あの爺は本人が望むまいと何が何でも政治家をやるべきだった - 38二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:13:18
でもやった結果としてわずかでもずれたらファッジの比じゃないくらいロクでもないことになるのも容易に想像つくんよね
ファッジはしくじってもヴォルデモートがしばらく君臨するくらいで済みそうだけど、ダンブルドアが捻じ曲がるとたぶん永遠に続くディストピアが始まると思う