マナさんがメンタル強いのもそうだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:45:47

    そもそもこの世界の一般市民がこれを『繋がったもんは仕方ないから交流するか』みたいなノリで受け入れてるあたりメンタルが強すぎると思うの

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:46:44

    >>1

    ゼンカンジャー並みの民度

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:50:43

    >>2

    そんなに民度いいの?

    戦隊の世界って寧ろ悪いイメージがあるんだけど

    今やってるのとか

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:51:46

    >>3

    ゼンカイジャーは良すぎて最後のバトルはじゃんけんだった

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:43:56

    >>3

    プロローグでスレ画みたいな感じになった一ヶ月後がゼンカイジャーの世界だ

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:49:23

    民度が良すぎて敵の偽ゼンカイジャーが現れても、警察の人が「あんたも大変だねー」で済ませちゃう世界

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:03:38

    >>6

    本物を先に確保して閉じ込めてあるって状態を作っておけば次に偽物が現れて暴れても偽物と断定できるとかいうマトモすぎる思考

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:05:11

    ドキドキプリキュア本編は登場人物達もストーリー展開自体も
    当たり前のようにこういうぶっ飛んだことをやっちゃいまくってるのが好きなんだよな
    前年のスマイルがかなり分かりやすくふざけてた分、「静かな狂気」というか、平常運転を装いながらこれなのがよりジワジワ来る

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:09:10

    これ自分から正体バラしたうえ最終回後もプリキュア続けてるんだっけ

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:29:31

    >>9

    落ちて来てる人口衛星を変身して止めに行くシーンで終わるからね

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:37:48

    >>8

    割とありすがお金の力でどうにかしてしまったりする描写がそれなりにあったり

    外道なこともそれなりにしてるのにやることなすこと笑えてくるベールだったり

    細かいところに余念がないよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:05:12

    >>8

    四葉財閥凄いよね。

    防犯カメラにオーナーの親友がプリキュアに変身するところが映ってました!→証拠隠滅、以降も権力と財力フル活用して投稿された動画の削除します

    大貝町から遠くにプリキュアのキーアイテムが!→ヘリや飛行機飛ばします

    お嬢様が悩んでる!→少しでも助けになりたいからプリキュアの変身を解析して科学技術で再現したアイテムを作りました

    ジコチューが成層圏に!→一人乗りのロケット飛ばします

    トランプ王国と繋がりました!→お嬢様のプリキュア活動のコネ使っていち早く貿易始めます

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:33:49

    >>8

    1話から999mのタワーだからな


    ちなみに現在世界一がドバイのブルジュ・ハリフ(828m)

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:27:23

    >>12

    ジコチューレーダーも作ってたしな

    そして「クシャポイ」というパワーワード

    四葉財閥だけノリが昭和アニメ感あるんだよなw

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:32:23

    >>8

    主要メンバーのスペックも盛りに盛りまくってるからな

    文武両道最強メンタルのマナさん、全国模試十位以内に常に入ってる六花、パーフェクトお嬢様ありす、わずかな間に異世界でトップアイドルになっちまうまこぴー

    さらにジョー岡田やセバスチャン、王女様というサブキャラ達も有能だしな

    あのやばい世界でトップクラスに活躍する奴らはみんなやばい奴ら

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています