ハグリッド「アズカハン行き!?」

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:56:03

    無実じゃ!助けてくれハリー!

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:56:52

    ハリー(ほんとに?)

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:57:00

    悪気はなかったんだよね
    大丈夫だよハグリッド…

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:57:09

    ハリー「悪い人じゃないんです。きっと反省しているでしょうからどうかアズカバン1ヶ月で何卒……」

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:57:15

    ディメンター手懐けようとしそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:57:34

    多分ハリーでも初手無実を信じられないよな…前例があまりにも…

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:01:39

    生物分類でバジリスクと並ぶランクの生物を許可無く三匹はホグワーツに持ち込んでるしな
    アクロアマンチュラのオスとメスにドラゴンの卵
    一番ヤバいのが蜘蛛の番を後から用意してホグワーツにコロニー形成させた点だろ
    ディメンターのキスされても文句言えない

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:02:52

    やらかしたこと
    ・学生時代アクロマンチュラ独自ルートで入手→アズカバン
    ・マートル殺害の疑い→無罪
    ・アクロマンチュラを独自に繁殖させコロニーを作らせる→アズカバン
    ・禁断の森の他者の立ち入りがないことを言い方に他者同士を掛け合わせて新種を作る→アズカバン
    ・ドラゴン無断飼育→アズカバン
    ・教科書が危険→教材だしそこはいい
    ・ピッポグリフがマルフォイを怪我させた→マルフォイ側の過失ではあるけど起こり得た可能性ではあるので何かしらの対処が必要ではあった
    ・悍ましい新種を生み出す→これもうアクロマンチュラレベルだろアズカバン
    ・巨人族の弟を無断で禁断の森で保護→気持ちはわかるが手続きか誰かに相談するとかしてくれ…もちろんアズカバン
    なんで許されてるんだろうな…

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:03:14

    (そっと森に逃がす尻尾爆発スクリュート)

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:03:51

    >>9

    生体からして生物ではない悍ましいものを放つな

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:04:03

    アクロマンチュラ✕尻尾爆発スクリュート

    最強!

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:04:29

    ダンブルドアは1回くらいガチに叱責すべきだったろこれ

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:05:10

    せめてニュート辺りが監視役として付いていればこうはならんかったのに…いや流石にニュートに任せるには酷すぎるか

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:06:50

    やはり胃痛枠トム・リドルの出番なのでは?

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:07:25

    ハグリッド「俺の夢にはーーー敵が多すぎる」

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:08:45

    尻尾爆発スクリュート
    ちなこいつ独自の研究と交配(マンティコアと火蟹)によって生み出された本来存在しないキメラな
    闇の魔法使いすらやらないことやってんだよ、本来のキメラも倒されたのが一度しかないぐらい狂暴生物
    捕まってないのがおかしい

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:14:29

    1歩間違えたらヤバい活動 家になってそうなのが大人になってから怖いと感じる

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:15:52

    悪い人ではない。
    悪い人ではないが、だからと言って許されるかというと

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:17:16

    おそらくヴォルデモートがトム時代にマジでビビったであろう案件。アクロマンチュラの危険性もそうだけどバジリスクが天敵だから洗われたら地下室のこともバレそうだし

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:18:05

    (ハグリッド…悪気は無くても罪にはなるんだよ…)

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:18:56

    マートル殺害は冤罪だけど勝手にやべえクモ学校内で飼育してる時点で退学なのも杖折られるのも妥当だと思うの
    これが唯一のトムの善行は一理ある

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:21:19

    殺人とか窃盗は絶対にハリー達が擁護してくれるだろうけど危険生物輸入とかの罪ならそのまま生暖かい目で見守っていそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:25:31

    尻尾爆発スクリュート、よく言われるけど多分作成した理由自体は第3の課題の為だから
    擁護出来ないのはその育成を生徒にやらせた事ですね……

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:29:28

    凶暴な生物を手懐け(?)たり新種を生み出せるとか生物学者としては優秀…なはず

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:30:02

    >>21

    いや、退学理由がやってない殺人になって危険生物所持じゃなくなったのは反省と更生の機会奪ってるからダメでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:16:47

    >>13

    さすがに年齢がね……いくら長寿とはいえ

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:38:10

    数々の犯罪行為、危険行為は見過ごされたり気づかれなかったりするのに無実の罪でアズカバン送りになるの色々酷い

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:14:14

    >>12

    DAの戦力になるかもだから

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:23:47

    ホグワーツ内で危険な生物を放し飼いとかサラザール・スリザリンと同じことしてて笑う

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 15:26:24

    >>29

    スリザリンはバジリスクの養殖はしとらんぞ

    どっちがとはいわんが一緒にしちゃかわいそうだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:00:16

    仮にホグワーツ時代にリドルがハグリッド係になってたら歴史変わってそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:17:56

    >>18

    悪意がないのがいっそ怖い

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:31:01

    >>23

    あれダンブルドアが事後許諾取ってなかったか…?

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:33:22

    尻尾爆発スクリュートを作ったということはマンティコアを持ち込んでるんだよな
    アイツMOM分類XXXXXだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:35:32

    ヴォ卿の死体を即座に確保、交配させて「尻尾帝王」種を作る

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:37:38

    あんまり隔離しすぎると吸魂鬼手懐けたりしないとも断言できませんので何卒温情を...

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:38:19

    >>30

    バジリスク作ったのはハーポだっけか

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:38:48

    ヌンドゥとか飼ってたらヤバかった

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:40:41

    >>24

    頭にマッドって付きそうなんだよなぁ、しかも自覚なし

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:41:48

    大学の教授ってこんなんばっかと気がつくのは自分が研究室配属されてからだった

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:43:24

    これでもグリフィンドール生なんだよな
    どのへん見たんだろうか

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:49:21

    ハリー「せめて罪状だけでも教えてください!…危険動物の保護及び繁殖の後放出…あー僕が責任を持ってすべて殺しますのでそれが終わったら釈放してください」

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:50:28

    >>41

    勇敢だし優しさはあるぞ

    知能が足りないだけや

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:51:12

    >>42

    釈放されてもまた同じことするんだろうなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:54:05

    >>41

    勇気と決断力、そして強い意志を貫く精神を持ってるぞ

    それらを使って危険生物を養うことを貫いてるだけだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:54:45

    >>45

    くそ迷惑だな!

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:35:18

    彼は想像力と自制心に欠けているだけで悪気はないんです!どうか減刑をお願いします!

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:38:30

    悪気がなくてもアズカバンだよ
    悪気があったらアズカバンで毎日クルーシオ効くまで撃たれてるよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:43:20

    アズカバンが妥当だし減刑するにしても厳重な拘束か監視が必要だろ

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:10:58

    >>8

    ダンブルドアが森番やらせてるの

    シャバに解き放せず監視してる説

    あると思います

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:14:59

    >>9

    ニュートの映画で監獄のマンティコアが出て来たけど

    あれと火蟹をかけ合わせてより強固な外角持ちの交配種とか異端行為働いているよな

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:16:49

    >>25

    だからダンブルドアも温情措置を取ってるのよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:18:26

    >>49

    森番やってるの危険生物いるし他に適任がいないからだろうけど

    こいつ監視する役割は絶対要るんだよな…

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:18:45

    ゾンビ映画の冒頭で感染したチンパンジー逃がすタイプ

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:21:02

    >>24

    魔法生物の迫害や乱獲に心痛めて保護するしているニュートとかガチ学者からすれば異端でしかないがな!


    たしか密輸者がグールと透明化するデミガイズを逃した所為でコイツらの交雑種が生まれている

    本来なら温厚なデミガイズと異なり人への憎悪を持ち透明化して森に紛れて襲い掛かる知能高い猿人の群れとなっているので危険度MAX

    こういう事例を見るとな…

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:23:50

    やってること箇条書きにしたら性根が善良なだけのサイコパスマッドサイエンティストだよね
    少なくとも少年向けの小説よりもメイドインアビスとかに出てきそうなタイプの

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:26:59

    >>41

    むしろ適正を考えたらグリフィンドールしかなくない?

    レイブンクローも変人多いらしいけど知的って訳じゃないだろうし、ハッフルパフに入るほど平凡じゃないし

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:27:46

    >>5

    ハグリットなら挨拶位はする仲にはなりそう

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:28:14

    明らかに法的にアウトなスクリュートが巨大迷路で出現するの謎過ぎて好き

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:32:43

    尻尾爆発スクリュート、4巻での描写的に成人ハリーと全然いい勝負できるんよな
    ハリーは上澄みと比べると大分落ちるとはいえ世の魔法使いなんて半分は盾の魔法も使えないレベルだし、こいつ適当にロンドンに放てば大惨事になりそう

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:54:31

    魔法に耐性がある強固な外殻!生来の凶暴性!しかも何故か爆発する!
    何なんだろうな...

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:56:55

    >>61

    人為的に生み出された生物兵器でしかない…

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:16:13

    >>60

    逃げるだけならともかく倒すまでいけるのは相当な上澄み連中だけだと思うわ

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:46:13

    学年が上がるにつれて露骨にハグリッドとの絡みが減ってるの笑うんだよな

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:45:54

    学生時代のトムも「こいつ本当にヤバいな」ってドン引きしたことありそうじゃない?

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:56:59

    >>56

    実際そういうクロススレあったな。なんてスレタイだったっけ……。

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:57:12

    USJのアトラクションでもやらかした男だからな

  • 68 23/02/07(火) 20:59:55

    森番させてもらえてるのがむしろ温情すぎるんだよコイツ・・・・・ アズカバンにぶち込んでもその気になれば物理で脱獄できるのが怖い(´Д`)

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:09:10

    >>15

    こいつまで後一歩位には人道踏み外してるんだよなぁ…

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:13:40

    ハリーたちが低学年のときは好かれていたけど
    高学年になるにつれ「あれ?ハグリッドってヤベー奴じゃね?」と感づくようになり
    段々と接する機会が減ったのが笑う

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:16:16

    >>35

    魔法耐性ある魔法使いは強い

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:18:14

    まあルシウスマルフォイが許されてるんだハグリッドくらい屁でもないさ

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:33:44

    >>8

    >・禁断の森の他者の立ち入りがないことを言い方に他者同士を掛け合わせて新種を作る→アズカバン

    親になったマンティコアがXXXXXクラス(魔法使い殺し)なのが本当にハグリットはさあ…新種とはいえそれの子どもを教材として学校に連れてくる?

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:37:29

    >>42

    XXXXXクラスを交配させてる時点で大人ハリーでも命がけだと思うぞ

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 22:42:09

    >>72

    それはルシウスに失礼じゃねぇ…?

    あいつも法は犯すが自分のやってることが表ざたになったら不味いくらいの倫理観はあるぞ

    ハグリットはやったことを咎めても法より動物が第一でそもそもの倫理観がおかしくてイライラさせられるタイプ

    禁断の森でアクロマンチュラを繁殖させたせいで交流のあるケンタウロスの群れが被害が遭ってるのに気にもしないのはシャバにいていい存在じゃないよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 23:23:28

    生物繁殖と飼育に関しての知識はガチだし、生まれ持った強靭な肉体がそれを一層サポートするから確かにすごいんだよ
    でもまぁ、それ以上に好奇心と倫理観のなさが強いから「むっ… この激やば生物をかけ合わせたらすごい生物ができるんじゃねえか!?」を思い付いて実行するし、上の高い能力がそれを可能にするというマッドなだけで

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 23:26:19

    >>9

    言っとくけどスクリュートは魔法省が認めた魔法対抗試合に出てるから役人のお墨付きだよ

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 00:02:17

    そもそもちょっとだけとはいえ
    ディメンターだらけのアズカバンから帰ってきてなおピンピンしてんだよな(映画の描写的にあそこじゃ常に幸せ奪われてるっぽいし)

    頑丈で厄介な生き物すぎる

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 00:18:20

    >>56

    >>66だが探してみたら見つかったわ。

    まったくの別世界なのになんで親和性高いんでしょうね()


    ハグリッドがメイドインアビスの白笛だったら|あにまん掲示板どうなるんでしょうねbbs.animanch.com
  • 80二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 05:33:32

    >>42

    これは闇祓い局長

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 13:58:44

    >>7

    学園の始祖が悪意をもって封印してたバジリスクを解き放った横で、全く無関係のアクロマンチュラ持ち込んで解き放った同期がいるの知った時にゃ、トム・リドルくんも流石にビックリしたと思うんだよね

    もうハグリッドが闇の帝王だろ

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 14:27:17

    >>70

    授業選択の時に「ハグリッドは?」「……もういいだろ」「……うん」なの笑っちゃったんだよね

    なおハグリッドはキレた

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 19:12:40

    >>82

    人柄が知れるにつれ、周囲から人が減ってく人っているよね…

  • 84二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 21:45:32

    何がヤバいってアズカバンで一回無実で捕まってあんな所もう二度とごめんってなってるのにスクリュート産み出してる所

  • 85二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:37:04

    スクリュートだけは流石に無言で目を逸らしそう

  • 86二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:54:56

    もうアンブレラ社にでも就職しろ

  • 87二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:07:18

    ダンブルドアの一番の功績はハグリッドを手元に置いていること
    いやでもこいつ敵に回しても恐ろしいけどできるなら味方にもしたくねえわ

  • 88二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 23:26:07

    こんなぶっ飛んでても絶対に善性の存在だと断言できるキャラ作ってるローリングなんなん?

  • 89二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 01:33:58

    ハグリッドを保護するならルーピンも保護してやってくださいよ
    ホグワーツでなくても職斡旋くらいしてあげて

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています