擬態天道「クロックオーバーまでの間にライダーキックをすると見せかけて、クナイガンを連射。」

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:27:48

    擬態天道「その間にプットオンして、奴の身体を地面に叩きつける。捨て身の技だけど、マスクドフォームの僕の方が有利だ」

    天道「と、奴が考えているのはわかっている。だから敢えて術中にはまったと思わせておいて…」

    同じ強さを持った者同士の心理戦いいよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:31:32

    心理戦(スペックゴリ押し)

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:42:52

    同じ強さとは

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:46:53

    「ハイパーキャストオフ」

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:15:13

    せめてここはお互いの相撃ちで互角、「だが俺にはこれがある」じゃダメだったのか

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:16:26

    ダークカブトはハイパーカブトと同等のスペックじゃダメだったのかな…

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:17:11

    歴史をさかのぼりながら戦う戦闘シーン良かったよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:17:11

    ダークのほうが哀れすぎた
    完全に考え読まれてる上に天道にはハイパーまで残ってるんだから

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:32:36

    今だったらこいつも最終話手前辺りでハイパーダークカブトとかになってそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:15:14

    塩試合だけどキャラ的に全く違和感無いのが笑うしかない

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 16:56:28

    最初からハイパーで行けましたよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:04:46

    >>10

    まぁ天道がハイパー使うか使わないかで言えば使う奴だよな感はあるからな…

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:05:48

    どのタイミングでもハイパー使ったら即逆転可能という

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:09:38

    そしてそのハイパーを破ったカッシスワーム

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:09:43

    「俺は既に未来を掴んでいる」がまさにそれなんだけど
    ハイパーゼクターの存在自体が未来での天道の勝利とひよりの存在証明なんでダブトに決定的な差として見せつける事そのものは物語的にすげぇ正しいんすよ

    天道が容赦なくこれ使う事自体もキャラ解釈的にもすげぇ正しいんすよ

    バトル的に正しいかはまあその

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:11:54

    小説でもこのシーン有ったけど、文字に書き起こされると余計に酷いシーンだったわ…

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:25:46

    >>11

    そこはまぁ「なんで必殺技最初に使わないの?」と似たようなもんだから…

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:30:21

    >>12

    使うわない理由はあったけど解決したから…

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:55:37

    使わなくても勝ちそうなとこから使うの本当にハイパームジヒ

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:58:34

    人権や尊厳完全破壊されて天道にされたのに
    結局本物に勝てない偽物

    人生空虚じゃありゃせんか?
    あ、すまん。人生ではなく虫生じゃった

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:10:24

    甘いな。

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:18:28

    わざわざ同じ土俵で戦う意味が全く無い…

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 20:19:43

    カブトは脚本が酷いと言われる理由の3割はダークカブトの扱い。
    残り7割はラスト3話のgdgd展開。

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 21:00:36

    >>5

    それだと無きゃ負けなかったという言い訳の余地が出るからな

    そもそも作戦は見切ってるから対等だろうとどうにでもなるとした上で見せるムーブだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 08:46:46

    完全に天道に擬態したならハイパーゼクターすら呼び寄せてたはずなんだからそれが出来ない時点で格付けは終わってるのよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 10:18:01

    自分のことは自分が1番わかってるはず
    実力も思考も同一な時点で装備差で決着を着けようと考えるのは天道からしてみれば当然なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 10:32:22

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 10:41:17

    おそらくダークカブトの反省を踏まえて作られたのがダークキバだけど幾らなんでも強すぎた模様

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:01:53

    作風や天道のキャラ考えたら偽物の扱いがこうなるのはわかるがじゃあ主人公のダークキャラ出すなって感じだし偽物のバックボーンが悲惨すぎてネタにもできないし...

    なんで出したの...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています